夏祭りの本格わたあめ、自宅で手軽に作ってみない? ノンシュガー版も作れる高出力のわたあめ製造機が発売

ink_pen 2017/5/31
  • X
  • Facebook
  • LINE
夏祭りの本格わたあめ、自宅で手軽に作ってみない? ノンシュガー版も作れる高出力のわたあめ製造機が発売
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

イーバランスは、「ROOMMATE(ルームメイト)  プロフェッショナル わたあめ製造機 あめdeシェフ EB-RM11G」を発売しました。実売価格は9800円です。

 

砂糖やアメ玉を砕いて入れるだけでわたあめが完成

↑サイズ/質量:約幅290x奥行290x高さ203mm/約1.4kg 
↑サイズ/質量:約幅290x奥行290x高さ203mm/約1.4kg

 

その使い方は極めて簡単。ザラメや細かく砕いたアメ玉を回転皿に入れ、電源スイッチを入れるだけ。内部のヒーターが回転皿を温めながら作動し、3分~4分位でわたあめが出てきます。これを割りばしなどで回しながら巻取り、形を整えていけばOKです。

20170523-s4 (6)

20170523-s4 (3)

一般的に販売されている家庭用わたがし器は200W~400Wが多いですが、本製品は500Wと高出力タイプ。ザラメやアメ玉を素早く溶かし、お祭りの屋台で見かけるようなわたあめを手軽に作ることができます。

 

使用できる砂糖はグラニュー糖、コーヒーシュガー、ザラメ、氷砂糖など。また、アメ玉を使ってわたあめを作ることも可能です。たとえば、ノンシュガータイプののど飴などを使えば、ヘルシーで健康的な大人も楽しめるわたあめも作ることも可能。砂糖やアメ玉の種類で味や食感が違うわたあめができるので、多彩な味が楽しめます。

 

以上、イーバランスのわたあめ製造機の紹介でした。本機があれば、子どもも大人も一緒に盛り上がれそうですね。夏祭りでしか味わえなかった楽しみを、今度はぜひ自宅で満喫してみてはいかがでしょうか。

20170523-s4 (4)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で