「おからクッキー」や「おからダイエット」など満腹感を得られることでおなじみのおからですが、パウダーがあるってご存じですか?
毎日使えていろんな料理に使えると「おからパウダー」が人気ですが、ヨーグルトに入れる、お味噌汁に加えるくらいしか活用法がなく、うまく使いこなせていないという人が多いのではないでしょうか。私も、買ったはいいけどいまいち活用方法がわからないまま、賞味期限が近づいておりました。そこで今回は、賞味期限が切れる前にしっかり美味しく消費できるおからパウダーを使った3つのレシピをご紹介します。
「おからパウダー」には2種類ある?
『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』(日経おとなのOFF・著/日経BP・刊)はそのタイトル通り、毎日食べたいレシピが100も掲載されています。スイーツからお好み焼き、サラダなど「こんなにいっぱい活用できるんだ…」と、ヨーグルトと合わせるくらいしかしていなかった私にとって驚きの連続でした。私の自宅にあった「おからパウダー」はサラサラだったのですが、世の中にはサラサラとザクザクの2種類あるそうです。
おからパウダーには粒子の細かい微粒タイプと、粗めのタイプがある。サラサラの微粒タイプは液体にも混ざりやすい。料理の応用範囲が広く、お菓子作りにも向く。粗めのザクザクタイプは、トンカツの衣など小麦粉代わりに使ったり、卯の花(煮付け)やポテトサラダのようなおからの存在感を出す料理に向く。
(『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』より引用)
また、満足感が得られるだけではなく、食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれるんだとか。食物繊維の量は、生のおからよりも多く大さじ1杯に2〜3gも含まれているんです!他にも血糖値を正常値にしてくれたり、動脈硬化を予防したり、良質なタンパク質がとれたり、現代人にいいこと尽くし! では早速活用レシピをご紹介していきましょう。
寒い日におすすめ! どろっと系の「カレーうどん」
すぐに体を温めたい時におすすめなのがカレーうどん。残りのカレーがあればいいですが、なかなかそんなにカレーも食べないので1から作るのってちょっと面倒ですよね。でもおからパウダーがあれば、お店のようなどろっとしたすぐ作れてしまうのです!
材料(1人分)
カレー粉&おからパウダー…大さじ2〜3
冷凍うどん…1玉
長ネギ…1/2本
油揚げ…1/2枚
めんつゆ…1人分
七味唐辛子…適宜
作り方
①鍋に湯(分量外)を沸かし、めんつゆを適量入れ、斜め切りにした長ネギと1cm幅に切った油揚げを入れる。
②長ネギがやわらかくなったら冷凍うどんを加え、2分煮る。おからカレーパウダーを加えてよく混ぜる。好みで七味唐辛子を振る。
(『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』より引用)
あれ? こんなに簡単でいいの? と思ったのですが、実際に作ってみると本当に楽チンで、5分もかからずに作れました。市販のめんつゆでも「お店っぽさ」が演出できて、美味しかったので、出汁やうどんにこだわればご家庭でも簡単にお店の味を再現できると思います。パウダーの量やカレーの量、つゆの量を調整しながらオリジナルなカレーうどんをぜひ作ってみてください!
簡単に作れる、混ぜるだけの「おからパウダードレッシング」
こちらもかなり簡単です。『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』で紹介されているのは、「もち麦玉ネギドレッシング」「シーザードレッシング」「にんじんドレッシング」「ゴマドレッシング」「サウザンアイランドドレッシング」の5種類ですが、作り方はオイル以外の材料をすべてあわせておいて、最後に少しずつオイルを足しながら混ぜるだけで完成!
冷蔵庫に入れておけば5日くらいは持つそうなので、週替わりドレッシングを自宅で簡単に楽しむこともできますね。ついついスーパーでも買ってしまうドレッシングですが、お家にある油(オリーブオイル、ごま油等)とおからパウダーを合わせれば、買ってきたようなどろっとしたドレッシングが作れるなんてちょっと生活が豊かな気持ちになります(笑)。
さらにおからは食物繊維が豊富なので、野菜だけでは補いきれない食物繊維をドレッシングでとれるのは健康にもうれしい! 一石二鳥どころじゃない「おからパウダードレッシング」は、お好みの味でお試しください♪
まさかの「おからパウダーもち」が、ガチ餅でびっくり!
おからパウダーの真骨頂と言ってもいいかもしれません。個人的に大ヒットだったのが、こちらの「おからパウダーもち」です。早速、材料と作り方をご紹介します。
材料(作りやすい量)
おからパウダー…大さじ3
片栗粉…50g
水…160ml
作り方
①すべての材料をよく混ぜ、耐熱容器に流し込み、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
②冷ましてから、一口大に切る。
(『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』より引用)
これで本当に「餅」ができるの? なんて不審に思っていたのですが、リアル餅! ガチ餅でした!!!
出来立てはほんの〜りおからの甘みが香り、熱々を口に含むと「餅じゃん!」と言ってしまうほど。ちなみに電子レンジにかける前にしっかり混ぜ合わせた方がいいです。何かと混ぜて食べるなら気になりませんが、そのまま食べる時には、混ぜが甘いとちょっと粉っぽさを感じてしまうかもです。
この餅の食感は、和菓子の「求肥(ぎゅうひ)」にも似た感じなので、アイスと一緒に食べたり、お汁粉に入れてもOK。私はそのままはちみつにつけて食べちゃいましたが、色々とアレンジできるのは楽しいです。あとさすがのおから。半分食べただけでも米以上の満腹感…! おやつというより食事メニューにもおすすめです。
いろんな「おからパウダー」活用レシピをご紹介しましたが、『かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ』には、定番のおからクッキーやお味噌汁、スムージーなど様々な活用法が紹介されています。手軽に食物繊維を取れて、腸にも優しい、ダイエットにも最適なおからパウダーで健康な体と美を手に入れましょう! 私も色々とつくってなくなりそうなので(笑)新しいおからパウダーを買いに行こうと思います!
【書籍紹介】
かけるだけ!まぜるだけ!おからパウダー 毎日食べたいレシピ
著者:日経おとなのOFF
発行:日経BP
そのひと振りで筋力アップ、腸活、メタボ解消に! ただの搾りかすだと思ったら大間違い。大豆の体にいい成分がしっかり残るおからを、乾燥して粉末状にしたものが「おからパウダー」。毎日食べれば腸も血管も“若返り”が可能かも! ?
楽天koboで詳しく見る
楽天ブックスで詳しく見る
Amazonで詳しく見る