発表イベント直前で驚きの情報!「Pixel 7と7 Pro」はmicroSDスロットを搭載か?

ink_pen 2022/10/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
発表イベント直前で驚きの情報!「Pixel 7と7 Pro」はmicroSDスロットを搭載か?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米グーグルの新型スマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」は、まもなく新製品発表イベント「Made by Google」で発表される見通しですが、ここに来て、なんと両モデルともmicroSDスロットが搭載される可能性が浮上しました。

↑「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」にもあるかも?

 

著名リーカーevleaksことEvan Blass氏は、まずPixel 7/7 Proの公式レンダリングらしき画像をツイートしています。それらはグーグル公式に発表した画像や、アマゾンがフライング掲載したものとほぼ同じであり、特に目新しくはありません。Proだけの新色「ヘーゼル」も既出の情報です。

ただし、続く公式のクイックスタートガイドらしき文書に、注目を集める情報が。Pixel 7の左側に「microSDトレイ」あるいは「SIM/microSDトレイ」とあるのです。

 

アップルのiPhone 14シリーズは米国向けには物理SIMカードスロットが廃止され、eSIMのみとされています。それに対してグーグルがそこまでは踏み切れず、物理SIMスロットを残しておくのは理解できるかもしれません。

 

が、これまでの歴代Pixelスマートフォンには、microSDカードスロットが内蔵されたことは一度もありません。それどころかグーグルの方針としては、Android端末ではmicroSDによるストレージ増設を推奨していなかったはず。

 

もしも最新のPixelスマートフォンでmicroSDが使えて、たっぷりとストレージが確保できれば喜ぶ人が多いかもしれません。とはいえ、単なる誤植の可能性もあり、正式発表で本当かどうかを確認したいところです。

 

Source:Evan Blass(Twitter) 
via:NotebookCheck

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で