次期「iPhone SE」に赤信号の噂。量産計画を中止? 延期?

ink_pen 2022/12/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「iPhone SE」に赤信号の噂。量産計画を中止? 延期?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルが次期廉価スマートフォン「次期iPhone SE(第4世代iPhone SE)」の量産計画を中止、または2024年まで延期する可能性があると、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏が報告しています。

↑次期iPhone SEに赤信号?

 

すでに第3世代モデルまで登場している、iPhone SEシリーズ。次期iPhone SEに関しては、画面サイズが現行の4.7インチから5.7〜6.1インチに拡大されるとの情報が登場しています。

 

Kuo氏によれば、現行の第3世代iPhone SEやiPhone 13 mini、iPhone 14 Plusなど、エントリーモデルやミッドレンジモデルのiPhoneの需要は低いとのこと。iPhone 14シリーズで一番人気があったのは、ハイエンドモデルの「iPhone 14 Pro」でした。

 

また、もし次期iPhone SEがフルスクリーンディスプレイを採用すると、生産コストが大幅に増加するそう。現行モデルのiPhone SEでは、iPhone 8と同じく4.7インチの液晶ディスプレイと指紋認証機能「Touch ID」が搭載されています。

 

コストパフォーマンスの高いiPhone SEシリーズの人気は、日本では必ずしも低くないと思われますが、海外では確かにハイエンドモデルに人気が集中しており、廉価な次期iPhone SEの将来についてアップルは計画を練り直しているのかもしれません。

 

Source: 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) / Twitter via 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で