これぞ名店の味! コンビニ最強の本格カレー「銀座デリー監修 トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」(セブン-イレブン)

ink_pen 2021/5/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
これぞ名店の味! コンビニ最強の本格カレー「銀座デリー監修 トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」(セブン-イレブン)
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

子どもから大人まで、幅広い世代に人気を誇る“カレー”。コンビニでも見かけることの多い定番メニューの1つですよね。今回、セブン-イレブンで購入した「銀座デリー監修 トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」(550円/税込)は、名店「デリー」が監修した本格的な一品。さっそく実際に食べて、実力を確かめていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
“かぼす胡椒”の爽快感がたまらない……! 夏にぴったり「ねぎ塩豚丼」(吉野家)

 

 

●「銀座デリー監修 トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」(セブン-イレブン)

“日本人のお口に合うカレー”がコンセプトの「デリー」は、多くのカレー好きに愛されている名店です。昭和31年の創業当時から、スパイスの効いた本格的なカレーを提供しています。そんな名店が監修した同商品は、SNS上で「デリーのカレーならきっと間違いなし」と話題を呼んでいます。

 

まずは、ルーからいただくと、酸味の効いたコクのある味が広がりました。豊かな風味を生んでいるのはトマトと玉ねぎの旨味です。ルーをじっくり味わっていると、徐々に刺激的な辛味が。少し舌がピリピリするくらいのほどよい辛さがクセになり、スプーンが止まらなくなります。

 

ご飯はカレーと相性抜群の“ターメリックライス”。同商品のカレールーはご飯によく馴染む粘り気のないサラサラとしたタイプで、もちっとしたご飯によく合います。カレーと一緒にいただくと、ほのかな甘みが辛さをマイルドにしてくれますよ。

 

注目したいのはごろっと大きなとり肉。存在感抜群のとり肉をカレーに絡めて食べたところ、肉の凝縮された旨味を感じることができました。噛むたびに肉のジューシーさを堪能できるとり肉は、カレーにぴったりです。

 

実際に同商品を購入した人からは「デリーの味をコンビニで味わえるなんて最高」「スパイスの香りが強くて本格的。やみつきになる美味しさ」「辛さをしっかり感じるけど、トマトの酸味でさっぱり食べられる」と好評の声が続出。「銀座デリー監修 トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」を食べて、あなたも名店の本格カレーを手軽に味わってみては?

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

 

【関連記事】
濃厚醤油スープともちもち麺がベストマッチ! 夏に嬉しい「ねぎ盛り! 冷しチャーシューまぜそば」(ファミリーマート)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で