アジフライがスペイン風に! 松のやの「エスカベッシュ風アジフライタルタルソース添え定食」

ink_pen 2021/8/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
アジフライがスペイン風に! 松のやの「エスカベッシュ風アジフライタルタルソース添え定食」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

海外旅行することが難しくなった今、気軽に外国の料理を味わえたらうれしいですよね。そんな中、松のやから世界の味が楽しめる“松のや世界紀行”シリーズが登場。第1弾として、スペイン料理をテーマにした「エスカベッシュ風アジフライタルタルソース添え定食」(790円/税込)が発売されました。欧州で親しまれている“エスカベッシュ”とアジフライを組み合わせた一品ですが、どのような味わいなのでしょうか?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
本格派の低カロリーメニュー! ローソンの「野菜を食べる生パスタトマトソース」

 

●「エスカベッシュ風アジフライタルタルソース添え定食」(松のや)

エスカベッシュとは魚を使ったマリネの一種で、“地中海の南蛮漬け”とも呼ばれています。同商品は玉ねぎなどの野菜を使い、フライに合うように黒胡椒でアクセントをつけているそう。香草入りのタルタルソースも添えてあるため、アジフライに2種類の味わいをトッピングすることも可能です。

 

まずは、エスカベッシュを味わってみます。お酢の酸味とシャキシャキっとした歯ごたえがあり、夏らしいサッパリとした清涼感がGOOD。ツンとくる酸味だけでなく、スライス玉ねぎの甘みによって味わい深さも生まれています。また、黒胡椒のスパイシーな香りが、全体の風味を引き締めてくれますよ。

 

カリっと揚げられた大判のアジフライは、ふっくら柔らかな身が詰まったジューシーな仕上がり。エスカベッシュと一緒に食べたところ、お酢の酸味とアジの旨味が想像以上に相性抜群です。エスカベッシュのおかげでフライのこってり感も軽減され、爽やかな味わいに変化しました。

 

香草の風味が香るタルタルソースもまた、同商品の名脇役。エスカベッシュとアジフライにタルタルソースを加えると、まろやかな甘みで濃厚さがプラスされます。

 

実際に同商品を購入した人からは「馴染みのない組み合わせだけど、お酢の効いた酸っぱい味つけがアジフライにピッタリだった」「大きくて肉厚なアジフライが食べごたえバツグン!」といった声が。“地中海の南蛮漬け”と松のや自慢のアジフライがタッグを組んだ「エスカベッシュ風アジフライタルタルソース添え定食」で、手軽にスペイン風の味わいを堪能してみては?

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

 

【関連記事】
ナポリタンの上にキーマカレー!? ファミマの「オニ盛! カレーナポリタン」で子供の頃の夢が実現

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で