1万円も払ったのに…。米ディズニーワールドのビュッフェでママが落胆したわけ

ink_pen 2023/12/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
1万円も払ったのに…。米ディズニーワールドのビュッフェでママが落胆したわけ
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

ラーメン1杯3000円、卵1ダース(12個入り)700円、オレンジジュース1ポンド(約454g)500円……。インフレの激しい米国では、驚くような価格が当たり前になってきています。そんな中、フロリダのディズニーワールドを訪れた米国人の一家が、現地での物価を紹介した動画が話題を呼んでいます。

↑これ1杯で1万円!?

 

オータム・スコットさんは、娘2人と友人と一緒に、フロリダ州オーランドにあるディズニーワールドを訪れました。朝食に「シンデレラズ・ロイヤル・テーブル」というレストランへ行ったところ、朝食ビュッフェで1人69ドル(約1万円※)を払ったそう。

※1ドル=約141.6円で換算(2023年12月14日現在)

 

せっかくのビュッフェなら、「あれも、これも……」と好きなものをたくさん食べようと思うかもしれません。しかし、娘の1人はシリアルを1杯だけしか食べなかったそう。そのためスコットさんは、「シリアル1杯だけで69ドル(約1万円)かかった!」と、その費用に困惑することになったのです。

 

ただでさえ、物価が上がっている米国では、ディズニーワールドのような観光地は、さらに高額の料金設定になってしまうのかも……。

 

大人なら「元を取ろう」と考える人もいるかもしれませんが、子どもはそうなるとは限りません。スコットさんと友人は、このシリアルを「シンデレラシリアル」とユーモアを込めて呼び、「ディズニーで食べると、さらにおいしい!」と結論づけています。

 

米国人ですら驚くこの価格。ディズニーランドやディズニーワールドに家族で出かけるには、それなりの覚悟が必要になるかもしれません。

 

【主な参考記事】

Daily Mail. Mother-of-two reveals sky-high prices at Disney World after she spent $70 on a bowl of CEREAL for her daughter at a Cinderella breakfast. December 12 2023

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で