アマゾン、広告付きプライム・ビデオからDolby AtmosとDolby Visionを削除! ただし日本は対象外

ink_pen 2024/2/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
アマゾン、広告付きプライム・ビデオからDolby AtmosとDolby Visionを削除! ただし日本は対象外
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米アマゾンは今年1月末から、米国など一部の国や地域で動画ストリーミングサービス「プライム・ビデオ」に広告を導入しています。非表示にするためには、米国では月額2.99ドルの有料オプションを購入する必要があります。

↑広告付きプランでは……

 

そして新たに、広告付きプランの場合はDolby AtmosとDolby Visionも利用できなくなることが明らかになりました。

 

これは、ドイツのテック系ニュースサイト4KFilmeが発見したことです。ソニー、LG、サムスンのスマートテレビにて、Dolby AtmosとDolby Visionのオプションが表示されないと確認しています。

 

アマゾンの広報担当者はテックメディアThe Vergeに対して、これが意図的な変更だと回答。「Dolby VisionとDolby Atmosの機能は広告なしオプションで、関連タイトルでのみ利用可能です」と述べています。

 

なお4KFilmeによれば、アマゾンの公式な通知でも、追加オプション選択時にも、Dolby AtmosとDolby Visionに追加料金の支払が必要だと示す兆しはなかったそうです。

 

アマゾンは昨年秋、プライム・ビデオに広告を導入する計画を発表。2024年初めに米国、英国、ドイツ、カナダで実施済みであり、その後フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアでも広告を入れると予告しています。

 

今のところ日本に関する言及はありませんが、今後の動向を見守りたいところです。

 

Source:4KFilme
via:The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で