80年代初頭に日本を席巻した伝説シューズ「パンサー ジョギング マジック」がモダンにリバイバル!

ink_pen 2019/9/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
80年代初頭に日本を席巻した伝説シューズ「パンサー ジョギング マジック」がモダンにリバイバル!
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

1964年に開催された東京オリンピックと同じくして誕生した、日本のスポーツシューズブランド「パンサー」。70年代には当時の多くのトップアスリートたちがトレーニングシューズとして愛用して、全国の学校指定靴としても採用されるほど普及していました。

 

 

そんなパンサーから、1981年の発売以降ベストセラーとなっていたモデル「パンサー ジョギング マジック」をベースに、ベルトタイプの仕様やデザインはもちろん、生地感やスエードの微妙な色味まで、可能な限り忠実に再現した復刻モデルが登場しました!

 

 

レトロでクラシックなルックスはそのままに、秋冬のスタイリングにフィットするようソールにボリュームをもたせ、今っぽくにアレンジを加えています。

 

 

レトロシックな面ファスナーストラップが懐かしくも新鮮!

アッパーはメッシュとスエードのオーバーレイで構成されていてレトロな雰囲気に仕上げられています。

 

甲上部分には面ファスナー式のストラップでフィッティングが調節可能です。それにしても面ファスナー式のシューズを履くのって、今どきボーリング場以外はあまりありませんよね!? これは逆に新鮮ですね~。

 

サイドにはパンサーを象徴するラインマークがシルバーで配されていて、リフレクターとしても機能してくれますね。

 

ミッドソールはモダンテクノロジーによりクッション性をアップデート。さらに秋冬のスタイリングにフィットするようソールにボリュームをもたせ、現代風にアレンジを加えています。アウトソールには、発売当時のジョギング機能を追及したグリップの良いトレッドパターンを採用しています。

 

 

ちなみに本作はアッパーの裁断縫製からソールユニットとの圧着まで60工程に及ぶ作業の全てを日本国内工場で行っているとの事で、高いクオリティへのこだわりもハンパありません。この“ダサカッコイイ(※褒め言葉です)”フォルムがとディテールが、今っぽくてイイですね~!

 

 

パンサー ジョギング マジック
1万7280円

 

世界長ユニオン お客様相談室

0120-419-265

https://www.secaicho-union.jp/panther.html

 

70年代に日本を席巻した伝説のシューズ「パンサー」がモダンに生まれ変わって復活!

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で