「AirPods Pro」、大幅アップグレードは2026年までお預け?

ink_pen 2025/9/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
「AirPods Pro」、大幅アップグレードは2026年までお預け?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルのワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」の本格的なアップグレードは2026年になると、海外アナリストが報告しています。

↑劇的なアップデートは来年までお預け?

アナリストのミンチー・クオ氏によれば、次期「AirPods Pro(AirPods Pro 3)」は2025年後半に発表されるとのこと。アップルが9月9日に開催するイベントでこの製品が発表されるかどうかは明言していません。

次期AirPods Proでは、心拍数モニタリング機能が搭載され、充電ケースが大幅に小型化される可能性が高いと報じられています。また、音質の向上やアクティブノイズキャンセリング(ANC)の強化、デザインの変更などもありそう。

一方、2026年にはAirPods Pro 3のハイエンド版が発売されるとも言われており、そこには小型の赤外線カメラが搭載されるようです。

クオ氏は以前、赤外線カメラを搭載したAirPodsは空中ジェスチャーで操作でき、アップルのヘッドセット「Vision Pro」と組み合わせることで、強化された空間オーディオ体験を提供できると述べていました。

長らくアップデートがなかったAirPods Proですが、今後は大幅な進化が期待できそうです。

Source: ミンチー・クオ/X via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で