超小型すぎてビックリ! USB-C電源アダプター「Innergie 60C Pro」

ink_pen 2020/3/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
超小型すぎてビックリ! USB-C電源アダプター「Innergie 60C Pro」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

デルタ電子は、Innergieブランドの超小型多目的USB-C電源アダプター「Innergie 60C Pro」2機種、その他アクセサリーを発売しました。

 

Innergie 60C Proは、アダプターの寸法わずか3x3x6cm、容積わずか55ccのコンパクト設計で、一般的な同クラスのアダプターの約3分の1サイズを実現。また、小さいだけでなく、60W USB PDに対応し、本器1つで多くのデバイスに対応するパワフルさも兼ね備えています。変換効率も92%の高効率で、エネルギーを有効活用できます。価格は税抜8900円。

↑Innergie 60C Pro

 

海外向けプラグ付属の「Innergie 60C Pro (Intl)」(税抜9900円)は、Innergie 60C Proと3種類の入力変換プラグがセットになっています。

Innergie 60C Pro (Intl)

 

別売品の、ノートパソコン用USB-Cケーブル「Innergie C-T 1.5m」(税抜2180円)と、USB充電コネクタ「Innergie 12T」(税抜1680円)を使用すると、スマートフォン、ノートパソコンを同時に充電可能です。

↑Innergie C-T 1.5m

 

↑Innergie 12T
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で