デニム生地がタッチセンサーになる! ウェアラブル技術「ISKO Touch」

ink_pen 2020/4/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
デニム生地がタッチセンサーになる! ウェアラブル技術「ISKO Touch」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

デニム生地ブランドISKO(イスコ)は、タッチセンサー技術搭載のデニム素材「ISKO Touch(イスコタッチ)」と、テキスタイルイルミネーション技術を組み込んだデニムウェア「ISKO Light(イスコライト)」の、2つのウェアラブル技術を、2月中旬に行なわれた「第6回ウェアラブルEXPO」にて発表しました。

↑第6回ウェアラブルEXPOでのISKO Touch、ISKO Lightの展示

 

ISKO Touchは、デニム生地をインターフェースとして、ユーザーのタッチをキャプチャして制御コマンドを実行する技術で、音や光など様々なアプリケーションに対応。自動車やスマートフォンへの応用が期待されるテクノロジーです。

↑ISKO Touch

 

同イベントではデニムの音響、触覚、視覚の側面を生かし、多様な“デニム・サウンド”を楽しめるインスタレーション展示「Denim Sound Textures(デニム・サウンド・テクスチャーズ)」を行ないました。

↑Denim Sound Textures

 

ISKO Lightは、同ブランド初のキッズコレクション。テーマは「Space Cowboys」で、カントリー歌手のグレン・キャンベルによるヒット曲「The Rhinestone Cowboy」で描かれる、ラインストーンをつけたカウボーイをヒントに、キッズデニムウェアの生地にイルミネーションを施しています。

↑ISKO Light

 

↑夜空の星を見つめるカウボーイが、月面着陸や宇宙飛行を夢見た1950年代ウェスタンスタイルと、最新技術の融合
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で