ゲームとラグジュアリーが融合! ポルシェデザインのディスプレイが登場

ink_pen 2022/4/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
ゲームとラグジュアリーが融合! ポルシェデザインのディスプレイが登場
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

台湾ディスプレイメーカーのAOCは、独ポルシェのポルシェデザインとコラボレーションしたハイエンドディスプレイ「Agon Pro PD32M」を発表しました。

↑Agon Pro PD32M(画像提供/ポルシェデザイン)

 

32インチサイズのAgon Pro PD32Mは、ミニLEDパネルを採用。これは微細なLEDをバックライトに敷き詰める方式で、従来の液晶ディスプレイよりもさらに高いコントラスト比や、1600ニトのピーク輝度を実現しています。

 

ディスプレイ解像度は4Kで、アスペクト比は16:9。応答速度も1msと高速で、ゲーム向けのスペック。さらにDisplayHDR 1400に対応し、DCI-P3の色空間に97%準拠するなど、表示品質も高められています。

↑Agon Pro PD32Mの背面(画像提供/ポルシェデザイン)

 

アルミスタンドには自動車のステアリングホイール(ハンドル)をイメージしたデザインを採用。さらに本体背面にはRGB LEDパネルを搭載し、壁などをカラフルにライトアップすることで、ゲームの雰囲気を盛り上げます。また、本体サイドの突起はヘッドホンスタンドとして利用します。

 

背面には2個のHDMI端子(1個は4K解像度/120HzのHDMI 2.1に対応)、DisplayPort端子(1個)、4個のUSB Type-A端子、USB Type-C端子(1個)を搭載。USB Type-C端子はDisplayPortでのビデオ入力や、65Wのパススルー電源出力に対応しています。加えて、ディスプレイ本体には8Wステレオスピーカーを2台搭載。

 

Agon Pro PD32Mの海外価格は1799ドル(約22万5000円※)で、2022年6月に出荷予定。ゲーミングデバイスとポルシェデザインの高級感が融合した、なかなかユニークな製品と言えそうです。

※1ドル=約125円で換算(2022年4月14日現在)

 

Source: The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で