“Type-C接続”でいろんなことができる! EIZOのサステナブルなモニター「FlexScan EV2490」

ink_pen 2022/6/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
“Type-C接続”でいろんなことができる! EIZOのサステナブルなモニター「FlexScan EV2490」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

EIZOは、23.8型フルHD液晶モニター「FlexScan EV2490」を、同社直販サイト「EIZOダイレクト」にて、6月24日に発売します。税込価格は5万9950円。

 

同製品は、ノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で、ノートPCへの70W給電や、映像の表示、音声の再生、USB信号の伝送ができます。LAN端子のないPCでも、USB Type-CケーブルでモニターとノートPCを接続するだけで、有線ネットワーク環境を構築可能。USB Type-Cによるモニター同士のデイジーチェーン接続にも対応し、ノートPCの映像出力端子が1つでも、マルチモニター環境の構築が可能です。

 

環境も配慮しており、製品の外装に再生プラスチックが62%使われているほか、シリーズ初となる、環境負荷を低減する再生紙素材(段ボール・パルプモールド)を、製品を保護する梱包材に採用。ケーブル類も紙で包んでいます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で