iPhone 14 Proモデルの製造、予定より600万台も減る可能性。工場での抗議活動のダメージから

ink_pen 2022/11/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPhone 14 Proモデルの製造、予定より600万台も減る可能性。工場での抗議活動のダメージから
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

中国・鄭州市にある世界最大のiPhone組立工場での抗議活動や製造再開の遅れにより、2022年内のiPhone 14 Pro製造台数が予定より600万台も減る可能性があると報じられています。

 

フォックスコンが運営する工場では、新型コロナの感染拡大により従業員らが集団隔離された上に、食料や物資の支給も十分ではなく、約束された特別ボーナスも支払われない事態が発生。その不満が爆発し、従業員らの逃亡や抗議活動が繰り広げられていました

 

ちょうど年末商戦を間近に控えるタイミングでもあり、フォックスコンは事態を収拾するためにボーナスの支払いに関して誤りを認め、辞職に同意した人々には退職金を支払うことに。しかし、その結果2万人以上が離職することになり、人手不足が深刻化しています。

 

さて米Bloombergの報道によると、フォックスコン工場の内部事情に詳しい関係者は、iPhone 14 Proモデルの生産台数が予想より約600万台も少なくなるかもしれないと述べているそうです。この数字は状況が変われば改善される可能性があり、どれだけ早く通常の操業を回復できるかにかかっているとのこと。

 

フォックスコンは大量の辞職者を出してしまった後、生産を再開するため少なくとも10万人以上の従業員を必要としており、採用のための検疫スペースが足りなくなってしまったほどだと報じられていました

 

すでにアップルは「今からiPhone 14 Proモデルを発注しても、年末年始に間に合わない」と案内しており、米国の家電量販店も「ホリデーシーズンは売りたくても在庫がない」と警告を出していました。しばらくはiPhone 14 Proモデルの入手は厳しくなりそうです。

 

Source:Bloomberg
via:AppleInsider

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で