iPhone 15、有線充電がこんなに速くなる!?

ink_pen 2023/8/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPhone 15、有線充電がこんなに速くなる!?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

「iPhone 15」シリーズの一部モデルが最大35Wの高速有線充電に対応するとの情報を、海外テックメディアの9to5Macが伝えています。

iPhone 15 Pro
↑Yalcin Sonat / Shutterstock.comより

 

現行モデルの「iPhone 14 Pro/Pro Max」は最大27W、「iPhone 15/15 Plus」は最大20Wでの有線充電に対応しています。これは最新のAndroidスマートフォンと比べると遅く、例えばiPhone 14 Pro Maxでは満充電まで2時間が必要です。

 

一方で9to5Macによれば、iPhone 15の有線充電速度は最大35Wになるとのこと。ただしこれがiPhone 15 Pro/Pro Maxの限定機能となるのか、あるいはiPhone 15/15 Plusでも利用できるのかは、現時点では不明です。

 

また以前には、iPhone 15 Pro/Pro Maxでは「MFi認証」のないUSB-Cケーブルを接続すると、データ転送と充電速度が制限されるとの情報も登場しています。まだ詳細がわからないiPhone 15シリーズの充電仕様ですが、LightningからUSB-Cポートへの移行を含め、大幅に変更されることになりそうです。

 

Source: 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で