次期「iPhone 16 Pro」、ディスプレイが現行モデルより20%も明るくなる?

ink_pen 2024/5/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「iPhone 16 Pro」、ディスプレイが現行モデルより20%も明るくなる?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

先週アップルは、「世界で最も先進的なディスプレイ」を搭載したという新型iPad Proを発表しました。そうした技術革新はiPadだけでなく、次期「iPhone 16 Pro」の画面も飛躍的な進化を遂げるとの噂が報じられています。

↑新型iPad Proを超えるディスプレイが来る?

 

中国SNS・Weiboを拠点とするリーカーのInstant Digital氏は、iPhone 16 Proの標準(SDRコンテンツ使用時)ピーク輝度は1200ニトに達すると主張。そうだとすれば、iPhone 15 Proが対応している1000ニトから20%も増加することになります。

 

ちなみにiPhone 15 Proは、HDRコンテンツを表示する場合は最大1600ニト、屋外では2000ニトです。標準時に2割もアップするということは、それらの数値もかなり上昇することになりそうです。

 

これに先立ちInstant Digital氏は、新型iPad Proが非光沢ディスプレイを提供すると正確に予想していました。M4 iPad ProのNano-textureガラスは、全世界に驚きを呼んでいます。

 

そのM4 iPad Proは、標準時のピーク輝度が「驚異的」とアピールしていました。わずか数か月後に、それを軽々と越えるiPhoneが登場するのかもしれません。

 

Source: Weibo
via: 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で