今夏最もアツい新宿グルメは「南口」だ!注目のニューフェイスから「厳選5店」を紹介

ink_pen 2018/8/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
今夏最もアツい新宿グルメは「南口」だ!注目のニューフェイスから「厳選5店」を紹介
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

 

【その4】アイビアー・ルサンパーム

いまやクラフトビールレストランは数あれど、女子目線の店づくりをしているケースは多くないでしょう。ということで次に紹介するのは「iBEER LE SUN PALM(アイビアー・ルサンパーム)」の最新店。ここは“Girls, Beers, Ambitious. ビールで上げよう、世の中を!”をコンセプトに展開する人気のビアカフェ。渋谷、二子玉川、川崎、千葉に続く5号店となります。

 

女子向けといっても、男性でも十分満足できる内容。個性的なクラフトビールとパンチのある料理とのペアリングを楽しめるメニュー構成となっていて、中華系のスパイスで仕上げたチキンや、世界の名物料理をBBQスタイルに進化させた創作串料理などがイチオシです。

↑五香粉やココナッツチップなど、様々なスパイスを絡めた「ムーチョチキン」248円/1本や、5種ある創作BBQ「串キュイジーヌ」464円~は必食! ビールは生のタップが約13種類、ボトルが約30種あって626円~

 

 

【その5】サオ ドウ ファ

最後は、現地で行列ができる台湾伝統スイーツ・豆花の専門店「騒豆花(サオ ドウ ファ)」。豆花とは、豆乳のプリンにタピオカ、小豆、フルーツなどをトッピングしてほんのり甘いシロップをかけたデザート。とろけるようになめらかなテクスチャーが特徴で、杏仁豆腐とは違った口どけが楽しめます。

↑日本初上陸ということもあって、フロア内でも屈指の人気ぶり!

 

今回の新店には台湾・台北市本店の味を忠実に再現した5種類のスイーツ豆花と、ピーナツや黒ゴマ、小豆を使用した4種類の豆花が用意されています。そのなかで一番人気が高いのは「マンゴースイカ豆花」。スイカのさっぱりとした風味と、マンゴーの甘い香りが南国気分にさせてくれる一品です。

↑「タピオカミルクティ」540円と、一番人気の「マンゴースイカ豆花」1490円

 

なお、スイーツ以外に牛肉麺、大根餅、ルーローハンといった台湾名物がそろっていて、ディナーや飲み会にも使えそう。しばらくは行列が続くかもしれませんが、夜の時間帯は何気に狙い目かもしれません。また今回の5店はどれも絶品ぞろいで新宿駅からのアクセスも至便なので、ぜひ覚えておくことをオススメします!

 

【SHOP DATA】

新宿ミロード レストランフロア

住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7~9階

アクセス:JRほか「新宿駅」南口すぐ

営業時間:11:00~23:00 ※ラストオーダーは店舗により異なります。

定休日:施設に準ずる

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で