ハロウィンといえばやっぱり“かぼちゃ”! 毎年好評のハーゲンダッツ「パンプキン」が今年も期間限定で発売!!

ink_pen 2016/8/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
ハロウィンといえばやっぱり“かぼちゃ”! 毎年好評のハーゲンダッツ「パンプキン」が今年も期間限定で発売!!
鈴木翔子
すずきしょうこ
鈴木翔子

韓流エンタメ誌の編集者、雑誌『GetNavi』のフード・文房具担当、書籍編集者を経て、フリーの編集兼ライターに。酒好きが高じて時々バーでも働く。趣味は旅先で地元の人と飲むこと。

秋にコンビニのスイーツ棚やケーキショップを賑わせてくれるものといえば、かぼちゃのお菓子。プリンにタルトやパイ、どんな風にアレンジしてもおいしく食べられる人気野菜のひとつですよね。そんな秋の味覚かぼちゃを使用したアイスが、ハーゲンダッツから期間限定で登場します。

20160808-a06 (2)
↑ハーゲンダッツミニカップ「パンプキン」 294円

 

その名もミニカップ「パンプキン」。実はこの味、ハーゲンダッツファンの間では秋の風物詩となっていて、今年で6回目の登場となります。なめらかな食感とやさしい甘さが特徴のパンプキンアイスに、かぼちゃの風味が凝縮された濃厚パンプキンソースを混ぜ込んだ、かぼちゃの魅力を二段階で楽しめる人気フレーバーです。

 

販売開始は9月13日。ちなみに今年は、一部店舗でハロウィーン限定パッケージが販売されるそう。なくなり次第、通常パッケージに切り替わるそうなので、出会えた人はラッキーですよ! また、おいしいだけでなく、鮮やかなオレンジカラーで目も楽しませてくれるパンプキン味は、友達やお子さんとのハロウィンパーティーにもぴったり。

 

20160808-a06 (3)

もちろんそのまま食べるのもいいですが、せっかくならクッキーでサンドしたり、フレンチトーストにのせたり、アレンジするのもおすすめです。ちょっとした工夫で、簡単に見栄えするスイーツができちゃいますよ。ちなみに、パンプキン味をサンドする際は、少しほろ苦いココアクッキーを選ぶと相性がいいでしょう。

 

20160808-a06 (4)

ハーゲンダッツ公式サイトでハーゲンダッツアイスを使ったアレンジレシピが紹介されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

20160808-a06 (5)

簡単にできるものばかりなので、普段あまり料理はしないという方も気軽にチャレンジできるはず。素敵にトッピングすれば奥さんやお子さんに喜ばれること間違いなしです♪

 

かぼちゃをはじめ、紫いもや栗といったおかずとしてもデザートとしてもいける、ホクホク食材が増える秋。ハーゲンダッツひとつとっても、発売が待ち遠しいフレーバーだらけです。食欲の秋、旬の味を堪能してみてはいかがでしょうか。

 

【URL】

ハーゲンダッツ http://www.haagen-dazs.co.jp/

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で