36年目で初のフルリニューアル! 新「アサヒスーパードライ」はどんな味? 料理との相性もチェック!

ink_pen 2022/2/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
36年目で初のフルリニューアル! 新「アサヒスーパードライ」はどんな味? 料理との相性もチェック!
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

意外な組み合わせ、「海鮮丼」や「チョコケーキ」との相性をチェック!

「アサヒスーパードライ」といえば、日本で最も飲まれているビール。いわば、“最も間口が広い”ともいえそうですが、あえてビールのアテっぽくない料理でもしっかり合うのかチェックしました。

 

ひとつはサーモンとイクラの親子海鮮丼。この時季、ひなまつりのお祝いでちらし寿司を食べる家庭はあると思いますが、濃厚かつ魚介の風味も強いサーモンイクラは「アサヒスーパードライ」とマッチするのでしょうか?

↑つまみというより食事のイメージが強い海鮮丼を合わせます

 

合わせてみると、しっかりマッチすることを再確認。クリアな爽快感で魚や魚卵のうまみと酢飯の甘みを感じさせながら、油っこい部分はドライな辛口がリセット魚介の香りもホップの苦みとシャープなキレが抑えるので、双方のおいしさだけを楽しめます。

↑ナイスフィーリング、グッドヴァイブレーション!

 

もう一品はスイーツ。ホワイトデーを控えた時季でもあるので、チョコレートケーキを合わせてみます。チョコレート系にはそもそも、ロースト麦芽を使った黒ビール(ビアスタイルは「ポーター」や「スタウト」など)が合うのですが、通常の麦芽を使った黄金の「ピルスナー」スタイルである「アサヒスーパードライ」はどうでしょうか?

↑チョコクリームとスポンジによるシンプルなショコラケーキを合わせます

 

おお、これもアリです! 甘やかでコク深い黒ビールとは相性のフィット感が違うものの、チョコレートクリームの濃くオイリーな甘さを、「アサヒスーパードライ」の爽快感がシュワッとカット。次のひと口をスタート地点に戻してくれます。

 

↑「アサヒスーパードライ」はこの季節、桜花のデザインを配したスペシャルパッケージでも販売中(写真のピンク色の缶)

 

さすがは日本が誇る大定番ビール。「アサヒスーパードライ」はビールらしい苦みや爽快感があり、辛口ならではのキレによって料理ともよく合います。新旧の切り替え時には旧バージョンを販売しているお店もあるはずなので、ぜひ両方買って実際に飲み比べてみてはいかがでしょうか?

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で