リラックスした姿勢で読書を満喫! ダイソーの「タブレットスタンドにも使える読書台」

ink_pen 2019/6/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
リラックスした姿勢で読書を満喫! ダイソーの「タブレットスタンドにも使える読書台」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
梯子状のロープでハンガーがジャストフィット! ダイソー「ハンガーが横ズレしない 洗濯ロープ」

 

●「タブレットスタンドにも使える読書台」(ダイソー)

面白い本や動画を見ていると、時間が経つのはあっという間。時には長時間同じ姿勢が続いてしまい、肩や首が痛くなることもありますよね。そこで今回ご紹介するのは、216円で購入したダイソーの「タブレットスタンドにも使える読書台」。本やタブレット端末を、自分好みの角度に設置できる読書台です。

 

 

 

折りたたみ式で持ち運びも便利な同商品。平らな状態から約90度ほど折り曲げ、後ろのストッパーを立てかけると台として使用できます。ストッパーを留める凸凹は9か所あるので、自分好みの角度でセッティングしましょう。ストッパーを固定できれば、台の安定性はバッチリ。本体の横幅は25.5cmと大きめなので、タブレットでも難なく乗せられました。

 

 

 

同商品を使用している人からは、「タブレットを置いても全然ぐらつかない。小型テレビみたいな感覚で動画が観られる!」「ページを留めるストッパーがついてるから、わざわざ手で押さえなくても本が読める」と好評の声が相次いでいます。自由に角度調節できる読書台を使って、リラックスしながらお気に入りの本や動画を楽しんでみては?

 

 

 

【ギャラリー】

【関連記事】
サッとキレイにシューズケア! グローブタイプで使いやすい「靴みがきクロス(革靴用)」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で