調理スペースが広くなる! 料理をする時に大活躍のダイソー「シンクスライド棚」

ink_pen 2019/6/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
調理スペースが広くなる! 料理をする時に大活躍のダイソー「シンクスライド棚」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
小銭の取り出しやすさにこだわったダイソー「サッと取り出せる コイン収納ケース」

 

●「シンクスライド棚」(ダイソー)

「調理スペースがもう少し広くなれば料理が捗るのに…」と感じたことはありませんか? 今回ご紹介するのは、ダイソーから発売されている「シンクスライド棚」。台所にあるシンクの空間を利用して、調理スペースを拡張するアイテムです。

 

“キズ防止チューブ”が4個付属された同商品。四隅にチューブを取りつければ、シンクを傷つけずに安心して設置可能です。また本体はスライドさせると、約30㎝から50cmの長さまで伸縮する仕組み。シンクに“橋渡し”するようセットしてみた結果、安定した状態でコップや茶碗を置くことができました。今まで物が置けなかったスペースを利用できるのは、なんだか不思議な感覚。

 

 

 

実際に購入した人からは、「調理スペースが広くなって快適! 水切り場としても活躍してます」「コンパクトサイズだから、場所を取り過ぎないのもいいね」「散らかっていた台所が整理しやすくなった!」「ボウルを置くスペースが確保できてありがたい。キッチングッズとして欠かせないアイテムです」と好評の声が多数。「シンクスライド棚」を使えば、料理時に窮屈な思いをすることが減りそうですね。

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
リラックスした姿勢で読書を満喫! ダイソーの「タブレットスタンドにも使える読書台」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で