容器同士がドッキング!? 驚くほど頑丈な「Seasoning bottle」

ink_pen 2019/9/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
容器同士がドッキング!? 驚くほど頑丈な「Seasoning bottle」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
クリアファイルにマグネットが!? A4サイズまで入れられる「マグネットクリアファイル」(ダイソー)

 

●「Seasoning bottle」(ダイソー)

今回ご紹介するのは、ダイソーより発売中の「Seasoning bottle」。調味料や乾物などの保存に最適なコンパクトサイズの容器です。タッパーに近い見た目をしていますが、どうやら蓋に秘密が隠されているよう。

 

容器のサイズは約10.7(横)×8.1(縦)×4.5cm(高さ)で、手のひらより少し大きめでした。蓋は四隅のうち1か所だけ口が開閉でき、本体を傾けることで中身を取り出せます。また同商品を2つ用意して重ねれば、容器同士がピタッと密着。かなり頑丈にくっつくため、逆さまにしても外れません。

 

 

 

 

それでは、小粒のお菓子を入れて使用感を確かめてみましょう。容器を傾けながら左右に揺らすと、中身がちょっとずつ取り出せました。容器が丈夫で蓋と口もバッチリ閉まるため、落としても中身はこぼれなさそう。

 

 

同商品を購入した人からは、「お菓子を保管するのに使ってる」「すごくきれいに収納できるし、見映えもいい感じ!」といった声が。保存容器として使うのはもちろん、キッチンスペースをスッキリさせたい人にもうってつけですよ。

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
これは目からウロコ! 薬味がそのまま振りかけられる「振出機能付パック」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で