リュックなのに肩掛けできる!? 収納力抜群な「手提げとしても使える 撥水リュックサック」レビュー

ink_pen 2020/12/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
リュックなのに肩掛けできる!? 収納力抜群な「手提げとしても使える 撥水リュックサック」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

「無印良品」のファッションアイテムは、シンプルでありながら使い勝手にこだわって作られたデザインが人気。最近特に注目を集めているのが、「手提げとしても使える 撥水リュックサック・A4サイズ(杢) グレー」です。SNSを見てみると、「パソコンを入れられるスペースがあってすごく助かる」「見た目以上の容量でマザーズバッグにぴったりだね」と様々な世代から好評の声が。幅広い使い方ができる便利な機能に注目しながら、その実力をレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
落としても割れないライト!? シリコーン製の柔らかいボディがかわいい「LEDシリコーンタイマーライト」レビュー

 

●3通りの持ち方が楽しめる「手提げとしても使える 撥水リュックサック」(無印良品)

リュックサックは両手が空いて動きやすい点が便利ですが、物を出し入れすることが多いといちいち肩から降ろさなければならないのが面倒。上部に持ち手がついているリュックもありますが、かなり短いため長時間持っていると必要以上の負担がかかってしまいますよね。今回私が購入してきたのは、「無印良品」の「手提げとしても使える 撥水リュックサック」(2990円/税込)。背負う以外に2通りの持ち方ができる画期的なリュックです。

 

 

リュック本体の大きさは約35(縦)×26(横)×13cm(奥行)ほど。A4サイズのノートや本がすっぽり収まるうえに、内部にはパソコンやタブレットを収納する際に便利なクッション入りのポケットがついています。前面にも大きめのファスナーつきポケットがあり、収納力は抜群。両サイドのポケットは、ペットボトルや折り畳み傘を入れるのに便利なサイズですよ。

 

 

手提げ用のベルトは短いままでも便利なのですが、最大まで伸ばせば肩掛けできる長さに。ベルトの調節も簡単で、リュックの中身をたっぷり詰めた状態でもスムーズに持ち方を変えられました。

 

 

肩紐も手提げベルトも、使わない時はポケットに隠すことが可能。余ったベルトをどこかに引っかけてしまう心配もありません。

 

実際に「手提げとしても使える 撥水リュックサック」を使っている人からは、「撥水生地で雨の日も使えるところが良いね」「口も大きく開くから出し入れしやすい」といった声が。荷物の重さに合わせて持ち方を変えることで、肩の負担を減らせるかもしれませんね。

 

【関連記事】
“吊るして収納”の新発想! ムジラーを虜にし続ける「ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入」レビュー

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で