“挽く・蒸らす・淹れる”を全自動で! シロカのコーヒーメーカー「カフェばこPRO」がリニューアル発売

ink_pen 2025/10/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
“挽く・蒸らす・淹れる”を全自動で! シロカのコーヒーメーカー「カフェばこPRO」がリニューアル発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

シロカは、自分好みの本格的なコーヒーが水と豆の計量不要で楽しめる「コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO」をリニューアルし、2025年11月20日に発売します。

「SC-C261」
「SC-C281」

ラインナップは、「SC-C261」(サーバー:ガラス、カラー:ブラック)と、「SC-C281」(サーバー:ステンレス、カラー:ダークブラウン)の2機種。実売価格はSC-C261が2万9700円、SC-C281が3万2780円(いずれも税込)。

記事のポイント

シロカのミル付きの全自動コーヒーメーカー「カフェばこPRO」がリニューアル。ドリッパーの形状を見直すことで、よりおいしいコーヒーが淹れられるように進化しました。淹れる直前に豆を挽くので、香り高い本格コーヒーが自宅で楽しめます。

「コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO」は、“挽く・蒸らす・淹れる”の工程に加えて、豆と水の計量まで全自動で行ってくれるのが特徴。手間なく、自分好みの本格的なコーヒーが楽しめます。

さらに、豆の挽き目や挽き量、抽出温度を豆の種類や好みに合わせて選ぶことで、“自分だけ”の一杯を楽しめます。

今回のリニューアルにより、従来の手軽さはそのままに、ドリッパーの形状を最適化することで豆本来の香りや風味を最大限引き出せるように進化しました。

ドリッパーの底面積を広くすることで挽かれた粉が平らに落ち、より均一にお湯を行きわたらせて抽出することが可能になっています。粉を均一に濡らしてじっくり蒸らすことで、コーヒー本来の味を引き出した、雑味が少なく奥行きのある本格的な味わいが楽しめます。

↑ドリッパーの底面積が広くなり、より均一にお湯を行きわたらせることが可能に。

また、ドリッパーの形状を変更したことで、フィルターの付け外しもよりスムーズになり、使い勝手もさらに向上しています。

おいしさへのこだわり

雑味の少ないおいしいコーヒーを淹れるためには、淹れる直前に豆を挽くことと、均一に豆を挽くことが重要。本製品は、刃の角度や形状を最適化したコーン式ミルによる「こだわり挽き」で、豆の種類を問わず均一に挽くことができます。

さらに、コーン式ミルは摩擦熱が発生しにくいため香りの成分が飛びづらく、コーヒー豆の豊かな香りを逃さずに抽出できます。

豆の挽き目は細挽きから粗挽きまで、無段階で調節が可能。また、豆を挽く量は、挽き時間の長さを1~5の5段階から選ぶことで調節でき、好みに合わせて仕上がりの濃度を変更することができます。

さらに、抽出時のお湯の温度は浅煎り豆におすすめの高温帯と、深煎り豆におすすめの低温帯の2種類から選べるため、最適な温度で抽出することで豆のおいしさを最大限引き出します。

さらに、「デカフェ専用コース」(※)も搭載。ゆっくりと低温で抽出することで、デカフェの豆もよりおいしく淹れることができます。

※デカフェ専用の豆や粉をご用意ください。カフェインの除去はできません。

手軽に使える便利機能も

付属のサーバーを使用せず、一杯分をマグカップに直接抽出できる「じかマグ」も可能。朝の忙しい時間や、一杯だけ飲みたいときなど、都度サーバーからマグカップに注ぐ手間が不要で、洗い物も減らすことができます。

↑一杯分をマグカップに直接抽出できる「じかマグ」。

本体上部のホッパーには、最大200gのコーヒー豆を保存可能。市販のコーヒー豆1袋分をそのまま入れておくことができ、抽出の度に計量する手間がかかりません。さらに、密閉性が高いため、香りを逃さずに保存することができます。

↑上部のホッパーに豆を200gまで入れておけます。

ドリッパーとバスケットが一体型で取り外して丸洗いができるため、洗い物が少なく、毎日のお手入れも簡単。シャッターが開き、ブラシで掃除したミル内部の粉を落とせる「ミルお手入れモード」など、衛生的に使うための機能も搭載しています。

↑ドリッパーは外して丸洗いが可能。

サーバーが本体にセットされていない場合や、バスケットが完全に閉まっていない場合にはスタートボタンを押しても動作しない、検出機能を搭載。万が一の場合でもお湯やコーヒーが溢れ出てしまう心配がなく、安心して使えます。

また、給水タンクに水を入れてから72時間経過すると、「水かえ確認」の表示が点滅。入れ替えのタイミングをお知らせし、いつでも衛生的に使えます。

シロカ

「コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO」(SC-C261、SC-C281)

発売日:2025年11月20日

実売価格:SC-C261/2万9700円、SC-C281/3万2780円(いずれも税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で