新型Apple TV 4KはHDR10+対応でより高画質。リモコンはUSB-C対応です

ink_pen 2022/10/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
新型Apple TV 4KはHDR10+対応でより高画質。リモコンはUSB-C対応です
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルは新型セットトップボックス「Apple TV 4K」を発表しました。

↑アップルより

 

新型では搭載プロセッサーが「A15 Bionic」にアップデート。これによりパフォーマンスが向上し、ゲームプレイもよりなめらかになりました。さらにドルビービジョンにくわえて「HDR10+」にも対応し、より高画質での映画/テレビ番組視聴が可能となります。

 

搭載OSはリビング向けにカスタマイズされた「tvOS」で、リモコン「Siri Remote」は新たにUSB-C端子を充電用に搭載。また、リモコン操作でApple MusicやApple TV+、Apple Arcade、Apple Fitness+(日本では未提供)といった、さまざまなアップルのコンテンツを楽しめます。

 

新型Apple TV 4Kの価格は1万9800円(税込)からで、本日から予約を開始し、11月4日から販売されます。また、USB-C端子を備えた新型Siri Remoteも9380円(税込)で購入可能。本体のスペックアップもさることながら、このリモコンのUSB-C対応が地味に便利なアップグレードとなりそうです。

 

Source: アップル

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で