まだまだ先? アップル製AR/VRヘッドセットに出荷遅れの噂

ink_pen 2022/12/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
まだまだ先? アップル製AR/VRヘッドセットに出荷遅れの噂
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルによる開発が噂されているAR/VRヘッドセットについて、その出荷が2023年後半に延期さる可能性があるとの情報を、著名アナリストのミンチー・クオ氏が報告しています。

↑9to5Macより

 

アップルのAR/VRヘッドセットについては、これまで2023年のリリースを示唆する情報何度か伝えられてきました。ただし、その出荷時期の予測はたびたび後送りされてきたという経緯もあります。

 

クオ氏によれば、アップルのAR/VRヘッドセットでは「特定できないソフトウェア関連の問題」が発生しており、その量産時期が延期される可能性があるとのこと。ヘッドセット用の部品製造は2023年前半に始まる可能性が高いのですが、製品の組み立てと出荷はやはり2023年後半になるだろうと予測しているのです。

 

クオ氏は以前、アップルが来年1月のメディアイベントでAR/VRヘッドセットを発表し、第2四半期(4月〜6月)に発売するだろうと主張していました。もし製品出荷が2023年後半になるとすれば、発表から発売までの時期がずれてしまい、売り上げに影響する可能性も指摘されています。

 

3000ドル(約41万円)のハイエンド向けデバイスになるとも噂される、アップルのAR/VRヘッドセット。その開発も、一筋縄ではいかないようです。

 

Source: 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) / Twitter via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で