「Surface 3」のWi-Fiモデル、満を持して個人向け発売!

ink_pen 2015/11/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Surface 3」のWi-Fiモデル、満を持して個人向け発売!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

「やっと出た!」「待ってました!」という声があちこちから聞こえてきます。

gnw_151011_06_01

今年6月に世界に先駆けて日本国内で発売されたマイクロソフトの10.8型タブレット「Surface 3」。厚みおよそ8.7mm、、重量およそ622gというコンパクトさが特徴のタブレットです。しかし、個人向けにはモバイル通信に対応したLTEモデルのみの販売でした。

 

そして今回、OSをWindows 10にアップデートしたWi-Fiモデルが、ようやく個人向けに提供されます。

 

Windows 10がプリインストールされている本機は、カバーの着脱にあわせて自動的にデスクトップモードとタブレットモードが切り替わる「Continuum機能」に対応。また、別売のSurfaceペンで閲覧中のサイトに書き込み共有ができる新しいブラウザ「Microsoft Edge」も利用可能です。

gnw_151011_06_02

また、日本独自仕様の「Office Premium プラス Office 365」が標準で付属し、最新版Officeが使えます。これは本機を使用している限り、永続的にアップデートされ利用できるのも嬉しいところ。また同社のオンラインストレージ 「OneDrive」が1TB無償で1年間使用可能です。

 

2GBのメモリと64GBストレージ搭載するモデルが7万7544円。4GBメモリ・128GBストレージ搭載モデルが8万8344円となっています。

 

最新装備を備えた「Surface 3」、LTEモデルより1万円以上安く手に入れるチャンスです!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で