GWの原宿で最もバブリーな店はここ!泡のネスカフェ×一流シェフの料理が1300円

ink_pen 2018/4/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
GWの原宿で最もバブリーな店はここ!泡のネスカフェ×一流シェフの料理が1300円
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

コーヒーも料理もコスパ抜群で超おトク

カフェというからには、メニューも気になるところ。もちろんドリンクは、「アイスクレマコーヒー」となりますが、今回の特別メニューは内容もコスパも圧倒的。一流シェフが泡をテーマに考案した料理6品に「アイスクレマコーヒー」6杯分が付くセットを、税込1300円というハイコスパで楽しめるのです。

↑「ネスカフェ アイスクレマコーヒー スペシャルセット」1300円

 

シェフも、カリスマの領域といえる一流中の一流。ひとりは“フレンチの鉄人”として名を馳せるムッシュ・坂井宏行さん。もうひとりはムッシュの弟子であり、パリでの開店わずか1年3カ月でミシュラン一ツ星を獲得した「Sola」の吉武広樹さん。

↑坂井シェフ考案のメニュー。左から時計回りに「ホワイトチョコのタルトレット 軽いいちごのクリーム」「レギュラーソリュブルコーヒーのゼリー&プリン、クレマと共に」「スモークサーモンとアボカドのタルティーヌ ベーコン風味の泡を添えて」

 

↑吉武シェフ考案のメニュー。左から時計回りに「黒糖とコーヒーのわらび餅 ミルクホイップきな粉風味」「桜海老と新玉ねぎのタルト」「コーヒー風味のふんわりムース」

 

なお「アイスクレマコーヒー」6杯分というのは、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー コク深め 無糖 900ml」を1本分提供してもらえるということ。たっぷり飲めて、うれしいじゃないですか!

↑ハンディ アイスクレマサーバーで泡を抽出しているところ

 

「アイスクレマコーヒー」は、きめ細やかな泡によるクリーミーなタッチが特徴。ブラックで飲んでも、極めてやわらかくマイルドな味わいを楽しめて、それでいてすっきりとしたアフターテイストを満喫できます。このおいしさを体験してみたい人や、本商品が気になる人は、ぜひGWに原宿へ出かけてみてはいかがでしょう!

 

 

【SHOP DATA】

「ネスカフェ アイスクレマ(泡)カフェ」 produced by NAKED

住所:東京都渋谷区渋谷神宮前1-22-8 ネスカフェ原宿

アクセス:JR「原宿駅」竹下口徒歩2分

開催日時:11:00~21:00(L.O.20:30) ※2018年5月6日まで

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で