“ぽっこりお腹”とお別れしたい… 1日約5分の運動でボディラインを引き締めていく「Sulang骨盤クッション」レビュー

ink_pen 2022/3/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
“ぽっこりお腹”とお別れしたい… 1日約5分の運動でボディラインを引き締めていく「Sulang骨盤クッション」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

TEMORIN JAPANが販売する「Sulang骨盤クッション」は、1日5分ほどのエクササイズとストレッチで“ぽっこりお腹”を引き締めていくアイテム。緩やかなカーブを描いた形状が特徴で、骨盤の開き・骨格の矯正に役立ちます。どのように使用するアイテムなのか、じっくり確かめていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
腰痛に悩まされているならコレ! クラウドファンディングで驚異の目標達成率をマークしたケアグッズ「FUJI-KO」レビュー

 

 

●内臓を元の位置に戻すのに役立つ「Sulang骨盤クッション」(TEMORIN JAPAN)

“ぽっこりお腹”の原因の1つに挙げられる骨盤のゆがみ。姿勢が悪い生活を送っていると骨盤が開いて内臓が下がってしまい、代謝が落ちるとされています。姿勢の悪さを自覚している人にとって、骨格矯正をおこなうエクササイズやストレッチは必須! そんな時に活用したいのが、ボディラインの引き締めに効果的な「Sulang骨盤クッション」(3480円/税込)です。

 

骨盤クッションと“かんたん使い方ガイド”がセットになった同商品。クッションの大きさは410(幅)×220(奥行)×120mm(高さ)で一般的な製品とあまり変わりありませんが、緩やかなカーブを描いたデザインに目が引かれます。

 

クッションに触れてみると弾力だけでなく適度な硬さがあり、見た目よりもやや重い印象。実はバネが内蔵されていて、クッションを両手で開閉するバストアップエクササイズや内ももエクササイズに活用できるのも特徴です。試しに内ももに挟んで開閉してみましたが、バネがなかなか強力で思っていたよりもハード……。

 

メインの骨盤矯正ですが、使い方ガイドではLesson 1~4に分けて丁寧に解説されています。カーブを描いたクッションが体のラインにフィットし、違和感なくエクササイズ・ストレッチをおこなえるのがGOOD。各レッスンで得られた効果をキープするため、日頃から骨盤クッションを背中にあてて良い姿勢をキープしましょう。

 

購入者からも「体のラインにぴったり合ってストレッチしやすい!」「普段はテレワーク用のイスに置いておいて、エクササイズしたい時にサっと使えるのが便利」と絶賛の声が相次いでいる同商品。お腹周りの気になるお肉を引き締めたい人は、ぜひ「Sulang骨盤クッション」を導入してみてくださいね。

 

※価格は商品購入時のAmazon実売価格です。

 

【関連記事】
室内で気軽に有酸素運動! 跳ぶ人によって長さを変えられる「指先縄跳び」レビュー

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で