機能性・コスパに加え、「気分が上がる」付加価値でQOLを高める生活家電が注目されている。石窯構造のトースター「EQ-HM30」や、調理が見える「ガラスエアフライヤー」など、家電のプロが「価格以上の逸品」と推す、性能とビジュアルを兼ね備えた製品を紹介する。
【私たちが解説します!】
■家電女優・奈津子さん
芸能界イチ家電に詳しい女優。大量の家電に囲まれながら四歳の息子を育児中。Instagram @natsuko_kaden
■家電ライター・平島憲一郎さん
生活家電の紹介・お試し記事をおもに執筆。調理家電から掃除機、美容・健康家電など幅広い知識を持つ。
石窯形状でピザも裏までこんがり! 見た目にそぐわず大容量なトースター

象印マホービン
オーブントースター(EQ-HM30)
実売価格:1万9580円
“小さな入口にアーチ型の形状で、熱を逃がしにくい”という、石窯からヒントを得た独自構造を採用。食材に効率良く熱を伝え、トーストやピザなどをすばやく・美味しく焼き上げる。マイコンタイプで、コースに合わせて好みの焼き加減を選択可能だ。
SPEC●消費電力:1300W●タイマー:30分●対応機能:サクふわトースト、こんがりトレー、4枚焼き、マイコン自動コース、温度調節(80~250℃)など8種●カラー:ホワイト、ブラック●サイズ/質量:約W345×H230×D365mm/約5kg(トレー含む)



【ココが価格以上!】コスパが良いだけでなくスペパの高さも見逃せない
「コンパクトなのに食パンが一度に4枚、25cmのピザも収まる大容量で、スペパ性もバッチリ!美味しく焼けるうえに、扉が簡単に取り外せて手入れがしやすいのも高ポイントです。石窯テイストのデザインも◎」(家電女優・奈津子さん)
3万円台でかき混ぜ機能搭載! 超お手軽に手料理を振る舞える

ティファール
ラクラ・クッカー プロ 自動調理鍋ホワイト(圧力機能付き) CY3811J0
実売価格:3万8000円
独自の「かきまぜパドル」が、自動で鍋底から食材を返しながら撹拌。まとめて食材を入れてボタンを押すだけで、チャーハンや焼きそば、カレーを自動調理できる。炒めものから煮つめ、圧力調理まで可能で、コンパクト設計なのも魅力だ。
SPEC●定格消費電力:800W●容量:3L(2~4人用)●通常調理:炒め、煮る、ベイク、おみそ汁、めん類、煮つめ仕上げ、あたためなど全13モード●再加熱:90~95℃(最長3時間)●保温:63℃(最長12時間)●サイズ/質量:約W310×H274×D326mm/約5.3kg


【ココが価格以上!】自動かき混ぜ機能付きではかなりオトクな価格設定!
「チャーハンやカレーをほったらかし調理できる『かき混ぜ』機能搭載で3万円台は、かなりお手頃。圧力調理後の“圧力抜き”っていつもちょっと恐怖を覚えるのですが、コチラはボタンひと押しでできるのがうれしいです」(家電ライター・平島憲一郎さん)
好きなときに、好きな場所で……自由度満載のパワフルミキサー

シャークニンジャ
Ninja Blast Max(ブラストマックス)コードレスミキサー
実売価格:1万4960円
ステンレス8枚刃とパワフルなモーターにより、氷や冷凍フルーツもしっかり砕く。独自の「Auto-iQ プログラム」を搭載し、ドリンクから料理まで最適な撹拌パターンで仕上げる。取り外したボトルはそのままタンブラーとしても使える。
SPEC●最大充填容量:530ml●定格容量:650ml●定格時間:30秒(Blendモード)、34秒(Smoothie、Crushモード)●刃:ボトル内蔵型●充電時間:約3時間●カラー:3色●サイズ/質量:W91×H310×D116mm/約1.11kg



【ココが価格以上!】外出先でも作りたてのジュースを飲める!
「コードレス&バッテリー内蔵で、出先でも作りたてのドリンクを楽しめるがイイ! 蓋には飲み口が付いていて、タンブラー代わりにもなります。スムージーや料理の下ごしらえ、硬い食材の撹拌もお任せあれ! です」(家電女優・奈津子さん)
調理の様子を目で確認できる新感覚のエアフライヤー

BRUNO
BRUNO ガラスエアフライヤー
実売価格:1万3200円
調理中の様子を見ることができるガラス製バスケットを採用し、“美味しい瞬間”を視覚的に楽しめる。最高200℃の熱風による高温調理がシンプル操作で行え、機能性も秀逸。ガラスなので油汚れをサッと落とせて、ニオイも移りにくい。
SPEC●消費電力:1000W●容量:約3.5L●プリセットメニュー:ノンフライ、から揚げ、冷凍食品、リベイク、セミドライフルーツなど12種●温度調節:60~200℃●時間調節1~60分●サイズ/質量:W240×H308×D282mm/約3kg


【ココが価格以上!】焼き加減や色付き方が目で確認できるのが新鮮!
「揚げ、ロースト、グリル、ベイク調理、温め直しがこれ一台で可能。焼き加減や食材の色付きが目視できるのが新鮮で楽しい! 冷凍食品やお惣菜も美味しく蘇り、外食代が浮きます(笑)。ヘルシーさも叶えてくれる逸品です」(家電女優・奈津子さん)
デザイン性も機能性も文句なし! おうちセキュリティを任せたい

SwitchBot
SwitchBot ロック Ultra
実売価格:2万2980円
後付けの違和感を無くす「一体型カバーデザイン」採用のスマートロック。3重装備の給電システムで、メインバッテリーは一度の充電で約1年(※1)稼働。電池切れ対策に独自の「微電流解錠機能」を搭載し、閉め出しのリスクがない。
SPEC●バッテリー容量:4200mAh/15.54Wh●通信方式:Bluetooth4.2●デザイン:一体型カバーデザイン、アルミニウム合金、クイックキー●オートロック機能:開閉センサー式●サイズ/質量:W62.6×H122×D66.8mm/377g




万が一電池残量がゼロでも緊急で解錠できて、閉め出しの心配がない。
※1:解錠・施錠を1日に各10回ずつ行なった場合で算出。
※2:円形サムターンのみ、すべて覆うことができます。設置可能なサムターンのタイプについては、公式サイトの適合性ページから詳細をご確認ください。
【ココが価格以上!】モーターも進化してよりスピーディーに解錠!
「ドアに溶け込むデザイン&木目調のカラバリがうれしい。スマホで解・施錠可能なうえ、モーターの全面アップグレードで解錠までの待ち時間がほぼゼロになりました。自治体によっては助成金制度が活用できるので、要チェックです!」(家電女優・奈津子さん)
※「GetNavi」2025年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。
※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。