【レビュー】ニューバランス「ML574」さえあれば、どんなスタイリングにだって合うのだ

ink_pen 2019/3/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
【レビュー】ニューバランス「ML574」さえあれば、どんなスタイリングにだって合うのだ
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

もともとは、ラフな地面での走破性能を高めるための深い刻みのトレッドパターンを採用したアウトソールで、トラック以外の場面でのランニングという可能性を示した、ニューバランスを代表するモデルのひとつがコレ! 「ML574」です。

 

 

本作は574ならではのデザインラインはそのままに、各部のシューズ構造やラストをすべて見直し、フィット性やクッション性、グリップ性をアップグレードしています。さらにスエード&メッシュアッパーをニューバランスのヘリテージカラーで彩って、ビンテージテイストに仕上げられているのもポイントです。

 

 

 

大人スニーカー代表だけありますね、落着きのある存在感はサスガ!

アッパーはメッシュとスエードのオーバーレイで構成されていて、上品さとタフさを併せ持っています。

 

お馴染みのNマークはレザーの立体感のある二重構造で、さり気なくも存在感をアピール。

 

ENCAPミッドソールを採用していて、ハイレベルなクッション性と安定性を実現しています。

 

荒れ地での走行を想定したモデルがもとになっているので、アウトソールは凸凹の深めなラグパターンを採用しています。

 

 

ニューバランスのアイコニックモデルらしい、落着きのあるデザイン&存在感はサスガですね! コレぞ大人スニーカーの鉄板です。旬なワイド系パンツからスポーツミックスも良いですが、逆にストレートのデニムやチノといったアメカジパンツで、ビンテージテイストを際立たせるのもありですね~。

 

 

ニューバランス
ML574
1万692円

デザインラインはそのままに、各部のシューズ構造やラストをすべて見直し、フィット性、クッション性、グリップ性をアップグレードしたニューバランスのアイコニックモデルです。

 

ニューバランス ジャパンお客様相談室

0120-85-0997

http://shop.newbalance.jp

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で