海外の人が高評価した「緑茶」とはどれ ? ペット4製品を「ゲキ渋」採点!

ink_pen 2019/6/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
海外の人が高評価した「緑茶」とはどれ ? ペット4製品を「ゲキ渋」採点!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

日本の伝統料理やトレンドフードなどを、様々な国の人に試してもらう企画が本企画です。今回のテーマは、新機軸の商品や新元号記念商品などが登場して盛り上がっている「ペットボトル緑茶」。メジャーな4品を比較しました。

 

【関連記事】

知日外国人が日本のグルメや文化を一刀両断する「テスマケ」連載はコチラ

 

【試してくれた人】

ブラジル:ヴァグナー・コンデさん

お国柄、コーヒー派。緑茶は寿司店に行ったときに飲みます。

 

中国:コウ・チョウさん

一番飲むのは水だが、緑茶も好き。中国茶ではジャスミン派。

 

アメリカ:ブライアン・クレメンスさん

基本はコーヒー党。ただし奥さんが淹れるお茶もたまに飲みます。

 

 

【エントリーNo.1】

コカ・コーラ

綾鷹 茶葉のあまみ 525mℓ 

151円

3種の茶葉を調合。苦味や渋味を抑えつつ、水出し玉露を加えて甘味を追求しました。

 

【5点満点で評価】

ヴァグナーさん 3.5
コウさん 4.5
ブライアンさん 4.0
total 12.015.0

「軽やかなテイスト。苦味や渋味が口の中に残らない、飲みやすさがあってイイと思うよ」(ヴァグナーさん)

「やさしい味わいながら、香りはしっかりで好バランス。日本的なボトルのデザインも面白いね」(ブライアンさん)

 

 

【エントリーNO.2】

キリンビバレッジ

キリン 生茶 525mℓ 

151円

茶葉の魅力を引き出し、苦味は抑えてうまみをしっかり。今春さらにうまみが向上。

 

【5点満点で評価】

ヴァグナーさん 2.5
コウさん 4.0
ブライアンさん 3.5
total 10.015.0

「これはストロングだね。僕みたいなライトユーザーには本格的すぎる緑茶感と香ばしさだなぁ」(ヴァグナーさん)

「濃厚ながら渋味は抑えられておいしいです。揚げ物など、脂っこい料理に 合いそうですね」(コウさん)

 

 

【エントリーNo.3】

サントリー

サントリー天然水 GREEN TEA 600mℓ 

173円

カテキンを抑え苦味と渋味をカット。緑茶の成分「リナロール」の爽快な香りも特徴です。

【5点満点で評価】

ヴァグナーさん 3.0
コウさん 5.0
ブライアンさん 4.5
total 12.515.0

「水が軟らかくておいしい! 王道の緑茶の味とは少し違いますが、フローラルでアリですね」(コウさん)

「シトラスを思わせる爽快なフレーバーが独特だね。でも後味はすっきりしていて僕は好き!」(ブライアンさん)

 

 

【エントリーNo.4】

伊藤園

お〜いお茶 新茶 525mℓ 

162円

新元号の令和を記念。摘みたての国産新茶を100%使用した、爽やかな味わいです。

 

【5点満点で評価】

ヴァグナーさん 4.0
コウさん 3.0
ブライアンさん 4.0
total 11.015.0

「ライトですっきりした味。これならゴクゴク飲めるよ。白いパッケージも新鮮でイイね!」(ヴァグナーさん)

「このなかでは一番渋味が豊かで長く残ります。好みが分かれるところかもしれませんね」(コウさん)

 

【今回の一番人気!】若者向けの味は外国人にも合う!

サントリー天然水ブランド初の緑茶飲料。すっきりテイストを好む若者向けの味が、緑茶に慣れない外国人に刺さった!

 

LIFE PEPPERとは?

外国人ネットワークを活用し、日本企業の海外支援とインバウンド観光支援を行っています。市場調査からWeb広告までサービスは幅広いです。

 

【関連記事】

知日外国人が日本のグルメや文化を一刀両断する「テスマケ」連載はコチラ

 

文/中山秀明 撮影/中田 悟

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で