ラクして筋トレする方法ってない? 期待に応えて1万2000円台の高効率EMSパッドが登場!

ink_pen 2017/10/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
ラクして筋トレする方法ってない? 期待に応えて1万2000円台の高効率EMSパッドが登場!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ボディラインを美しく見せるには、適度な筋肉は必要不可欠。また、太りにくいカラダを作るには、筋肉をつけて代謝効率を上げるのが一番です。かといって、改めて苦しいトレーニングをするのはイヤ……何とかラクして筋トレする方法はない? 今回、そんなニーズに応える製品が登場しました。10極構造でトレーニング効率をアップした「ドクターエア EMSエクサパッド10」です。

 

10極の電極で大きな筋肉や鍛えにくい筋肉もしっかりカバー

sub4

ドリームファクトリーが展開するボディケアブランド「ドクターエア」は、貼るEMSで筋肉運動を補助する「ドクターエア EMSエクサパッド10」を10月下旬より販売します。価格は1万2800円(税込)です。「ドクターエア EMSエクサパッド10」は、貼るだけで筋肉の伸縮運動を補助し、理想的なボディライン作りをサポートするアイテム。

 

電極部を10極に増やしたことで、より筋肉の細部まで多面的なアプローチが可能に。10極構造によって筋肉との接地面が増えたことで、大きな筋肉をしっかりカバーできるため、腹筋・背筋・大殿筋をはじめ、セルフトレーニングがしづらいお尻や腰回りなどのトレーニングにも最適です。

20171026-s1 (3)

伸縮運動プログラムは最大60Hzで、1~60Hzの様々な周波数を組み合わせた「トレーニング」と「クールダウン」の15パターンのオリジナルプログラムで、各部位の筋肉にしっかりアプローチ。また、出力レベルは15ステップの調整が可能。筋肉が小さく細い女性や初心者の方から、体格の良い男性やトップアスリートまで、様々な人が使用できます。

 

カラーはブラック・ピンク・ホワイトの3色を用意し、性別や世代に応じて選べます。素材は体の曲線にフィットしやすいシリコン素材を採用。装着時の違和感が少なく、テレビや読書をしながらでも手軽にトレーニングをすることができます。寒さで運動不足になりがちな冬、本機を使ってラクしてカラダを引き締めてみてはいかがでしょう。

20171026-s1 (2)

ドクターエア

EMSエクサパッド10

●発売:10月下旬●価格1万2800円●サイズ/質量:W200×H15×D175mm/約63g(本体のみ)●タイマー:20分●コイン形リチウムイオン電池 CR2032 1個●付属品:ジェルパッド 10枚 (1セット分)、お試し用電池(CR2032)1個ほか

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で