ピジョン 関連記事

ベビー用品の代名詞ともいえる「おしゃぶり」。しかし数多くあるベビー用品のなかでも、これほど使うのに迷うものもあまりないでしょう。いつから使っていいのか? どのように使うべきなのか? そもそも使っても害はないのか? インターネットで検索してみると様々な情報があり、よく分からないまま使っているパパ・ママも少なくないかもしれませんね。

ピジョンは、赤ちゃん本舗と共同開発した「Runfee Lino’n(ランフィリノン)」シリーズから、ママの押し心地と赤ちゃんの乗り心地がさらに進化した「Runfee Lino’n RA9L」を2019年4月5日から全国のアカチャンホンポとネット通販のオムニ7で販売を開始しました。

3月20日、大手ベビー用品メーカーのピジョンは、未来のベビーカーについて考える学生コンテスト「ベビーカソン」(ベビーカーとハッカソンをかけ合わせた造語)を東京・神田で開催しました。IoTを導入することで育児環境をよりよくしたいと考えるピジョンが、「赤ちゃんやパパ・ママの毎日をもっと快適に楽しくするIoTを活用したベビーカー」をテーマに学生たちからアイデアを募集。イベントに参加した5大学の学生たちが「工学」という視点から斬新な考えを披露しました。これからバギーはどう変わっていくのか? その可能性が垣間見えました。