庭のなかの小さな家――ロマンすら感じる住宅がハワイの住宅事情を救ってくれるかもしれない

ink_pen 2018/4/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
庭のなかの小さな家――ロマンすら感じる住宅がハワイの住宅事情を救ってくれるかもしれない
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

自宅の敷地面積が3500平方フィート(約325平方メートル)以上で、400平方フィート(約37平方メートル)までのADUが、敷地が5000平方フィート(約465平方メートル)以上なら800平方フィート(約74平方メートル)までのADUが建設可能。1ベッドルームから2ベッドルーム(日本の1LDK~2LDK)程度の大きさの住宅を建てることができます。

ADUを建てる側にとっては、自宅で賃貸経営をすることが可能となり、副収入が見込めることになります。また借りる側にとっては、住居の選択肢が増えていくとプラスの影響が期待されています。

ADUを簡単に建築する方法として、建物の中身がすでにできあがっている箱型の“ADUキット”を購入して、自宅の庭に運び、建設するというやり方があります。ADUハンドブックに記載されている建設費用(人件費は除く)は、最も低いもので$5万5500。およそ600万円以下で賃貸住宅を建てることができるそうです。

ちなみに、現在のハワイの平均的な賃料は、ワイキキの場合1ベッドルーム(日本の1LDKに相当)で$1500~1700(約16万円~18万円)、2ベッドルームは$2,000(約21万円)ほど。ADUの賃料は各オーナーが設定することになり、エリアによって異なりますが、おそらく一般的な賃料相場にあわせて設定されるものと思われます。

 

小さな島でできたハワイは、日本と同じように土地が限られているため、住宅問題は切っても切り離せないことなのでしょう。日本でも不動産投資を行う人はいますが、同じようにハワイでも、自宅のあまったスペースを活用して、賃貸収入を得ようと考える人が今度多くなっていくのかもしれません。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で