コス子さん考案!「クラフトビール×コストコ食材」の絶品レシピ

ink_pen 2018/10/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
コス子さん考案!「クラフトビール×コストコ食材」の絶品レシピ
@Living
あっとりびんぐ
@Living

GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブマガジン。新しいライフスタイル、暮らしを新しくするテクノロジーとサービス、新しい生き方を提案、実践する人、暮らしを心地よくするモノ、心と体を豊かにする食、未来をプラスに変えるサステナブルなアクション____日々の暮らしがもっと充実する情報や知識をお届けします。

チーズを加えた濃厚なプルコギビーフは苦味の強いIPAと

1.5kgと大容量パックの「プルコギビーフ」。当サイトでも、「ごはんが進む『プルコギビーフ』の味変レシピ3」など、すでに何度もご紹介していてお馴染みでしょう。

↑コストコに行くたびに買ってしまう「プルコギビーフ[韓国風焼肉]」

 

そんなプルコギビーフを簡単にアレンジしたのが、「チーズたっぷりプルコギビーフ」です。

【作り方】
1 ホットプレートの上でプルコギビーフを炒めます。
2 焼けたら、ピザ用チーズをのせて蓋をし、加熱します。
3 チーズが溶けたら完成です。

 

「プルコギビーフは、できるだけ飽きないように食べるのがコツ。チーズを加えると濃厚さが増すので、『グランドキリン IPA』(IPA=インディア・ペールエール)のような苦みがあるビールに合うと思います」(コス子さん)

↑「グランドキリン IPA ― ホップ愛香るインディア・ペールエール 」

 

この組み合わせは、たしかに絶品! 「グランドキリン IPA」は華やかな香り立ちながら苦みもある、ボディがしっかりしたビールなのですが、濃い料理との相性がこんなにいいとは意外でした。

↑同イベントでは、グランドキリンのほか、「YONA YONA ALE」や「COPELAND」などまったく味わいの異なる6種のクラフトビールを飲み比べするコーナーもありました

 

今回のイベントで、料理とのマリアージュを楽しんだのは3種類のビールでしたが、クラフトビールは銘柄によって味わいや香り、苦みなども大きく異なり、個性的。新たに自分なりのマリアージュを見つけてみるのも楽しそうですね。

 

GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブメディア「@Living」(アットリビング)

at-living_logo_wada

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で