自宅で「すごい!煮干しラーメン」を食せる話題の「家凪」を取り寄せ! サニーデイ・サービス田中貴太鼓判の味と、凪店主が語る魅力とは?

ink_pen 2020/4/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
自宅で「すごい!煮干しラーメン」を食せる話題の「家凪」を取り寄せ! サニーデイ・サービス田中貴太鼓判の味と、凪店主が語る魅力とは?
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

ウマ過ぎて圧倒的な幸福感に満たされる

田中さんのアドバイスにしたがって、ネギを別でトッピング。凪独自の「駒葱」は、四角く駒のように切るのがポイントだ。また、凪はのりのトッピングがデカすぎるのも特徴なので、全形のりをそのまま添えることにした。

↑ネギとのりをこんな感じで用意
↑ネギとのりをこんな感じで用意

 

↑トッピングすると、いっそう豪華なビジュアルに
↑トッピングすると、いっそう豪華なビジュアルに

 

たまらずひと口。ラーメン一杯に、20種以上の煮干が60gぶん入っているという振り切った味わいは、しっかり健在していた。力強い動物系スープと、鮮烈かつふくよかな魚介のダシがひとつになっていて実にウマい。まさにあの味だ!

↑太く、適度に縮れた麺も絶品。もっちりしていて、パワフルな凪のスープとよく絡む
↑太く、適度に縮れた麺も絶品。もっちりしていて、パワフルな凪のスープとよく絡む

 

極太麺といったん麺、2種の食感を味わえるのも楽しい。特に後者は、幅広いチュルッとしたタッチで、アクセントにちょうどいい心地よさ。柔らかく煮込まれたチャーシューとメンマも相まって、圧倒的な幸福感で満たしてくれる。

↑いったん麺。ワンタンの皮だけを食べているかのような、ピロピロ、チュルリンとした食感だ
↑いったん麺。ワンタンの皮だけを食べているかのような、ピロピロ、チュルリンとした食感だ

 

同梱されたレシピによると、残ったスープにご飯を入れるとおいしいおじやになると書いてある。この極上スープをそのまま流してしまうのはもったいないとも思い、こちらも試してみた。

↑確かにこれもイイ! 米の一粒ひと粒がどっしりとしたスープをキャッチし、噛みしめるごとに香り高い風味が口の奥に広がる
↑確かにこれもイイ! 米の一粒ひと粒がどっしりとしたスープをキャッチし、噛みしめるごとに香り高い風味が口の奥に広がる

 

他店のラーメンを食べられるサイトもスタート!

後日、せっかくなので生田さんにも話を聞いてみることにした。このお取り寄せに込めた思いやいかに?

 

「テイクアウトやデリバリーはもともとやっていたんですけど、お取り寄せもしたいなとは思っていまして。で、4月に入ってすぐ実行に移し、完成させました。凪を支持いただいている方はもちろん、まだ出店していない地域の方にも、うちのラーメンを食べてもらえるのはうれしいですね」(生田さん)

↑生田さん。グローバル展開していて、フィリピンでは凪のほかに「博多豚一 Hakata Ton-ichi」というラーメン食堂も出店している
↑生田さん。グローバル展開していて、フィリピンでは凪のほかに「博多豚一 Hakata Ton-ichi」というラーメン食堂も出店している

 

生田さんは「作る際は、丼は温めておいたほうがいいですね。で、でき上がったらすぐに食べていただきたいです。アツアツの状態でどうぞ」とも。加えて、ラーメン業界に対する思いも語る。

 

「ほかにも大変な思いをしているラーメン店はたくさんあり、ラーメン文化の存在自体が危機にさらされています。であれば、他店のラーメンもラインナップに追加していきたいと。そこで、パッケージングやオンラインサイトなどうちのシステムと人員を使い、麺とスープを“買い取って“通販する『RAMEN STOCK』もリリースしました!」(生田さん)

 

日本には16店舗の凪と工場があり、約200名のスタッフがいる。このリソースをフル活用すれば、皆が難局を乗り越えられるに違いない――。生田さんの情熱には、田中さんも賛同コメントを寄せる。

 

「お土産ラーメンの開始もさることながら、店の営業時間短縮で手が空いたスタッフを休ませることなく、味の開発やUber Eatsの配達をさせるなど、とにかく大将の行動力が素晴らしい! しかも、社長自ら配達もしているんですよ。デリバリーはラーメンよりも手軽に配達しやすいご飯ものも多数メニューに揃っているので、宅配地域の方はぜひ注文してみてほしいですね」(田中さん)

 

今回は凪のラーメンの紹介となったが、通販のメニューには「すごい煮干油そば」と「おつまみメンマチャーシューセット」もある。

 

ラーメン凪オンラインショップ
https://nagi-niboshi.shop-pro.jp/

↑「『すごい煮干油そば』お家ラーメンセット」は、送料込みで2食分2980円から(写真の丼、玉子、ネギは含まれない)
↑「『すごい煮干油そば』お家ラーメンセット」は、送料込みで2食分2980円から(写真の丼、玉子、ネギは含まれない)

 

そして、生田さんのコメントにもあったように、日本全国のラーメン職人の作ったラーメンをそのまま詰め込んだ通販サイト「RAMEN STOCK」も始まった。

 

通販サイト「RAMEN STOCK」
https://ramenstock.thebase.in/

 

「なんか、店の方では早くもメニュー開発チームの成果が出て、デリバリー専門の洋食屋さんも始めたらしいですよ。おまけに、ものすごく評判がいいらしい。もう、ラーメンを飛び越えちゃってるあたりが、相変わらず訳わかんなくてすごいです(笑)」(田中さん)

 

現在、偶然にもテレビドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」が話題となっていて、お店のラーメンを食べたいという人は増えているだろう。ぜひこの機会に凪を味わってみて欲しい!

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で