口コミだけで1か月予約待ち! 首の痛み・肩の痛みに効く噂の「九伝流」【検証編】

ink_pen 2018/11/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
口コミだけで1か月予約待ち!  首の痛み・肩の痛みに効く噂の「九伝流」【検証編】
松田義人
まつだよしひと
松田義人

音楽事務所、出版社勤務などを経て2001年よりフリーランス。2003年に編集プロダクション・デコ有限会社を設立。出版物(雑誌・書籍)、WEBメディアなど多くの媒体の編集・執筆にたずさわる。エンタテインメント、カルチャー、乗り物、飲食、料理、企業・商品の変遷、台湾などに詳しい。台湾に関しては、自著が複数あり。

前編では、「九伝流」という施術法を開発した網戸泰一先生に、リンパやこの施術法のエッセンスについてお伺いしました。科学的かつスピリチュアルな話が展開されましたが、九伝流は本当に効くのでしょうか? 後編では、網戸先生が身体の不調を訴えるGetNavi webのスタッフ2名を実際に施術した模様をレポートします。驚くべき効果が検証されました。

↑網戸泰一先生。接骨院やプロアスリートや大相撲の佐渡ヶ嶽部屋の公認トレーナーを経て、月の宮マッサージを開業。重度の痛みやアレルギー、免疫疾患などの治癒を促す「九伝流」という施術法を開発した

 

Case 1 首の痛み・肩の痛み編

網戸先生が最初に施術したのは野澤さん(30代)。主に首と肩の痛みに悩んでいる女性スタッフです。

【症状】

①一番の痛みや違和感はどこにあるのか?

ストレートネック。その影響で右肩も痛い。

②痛みのレベルはどれくらいか?

(首)

・いつも違和感(重さ)がある。

・気圧の変化で首から頭にかけて痛くなる

(肩)

いつもカチカチで、右の肩甲骨まわりが常に痛い。

 

Before

 

施術中

 

After

「首は後ろの一か所に詰まった感じがあり、痛みもありましたが、それが伸びた感じがします。痛みも緩和。右肩は施術後に触ってみると明らかに左肩と違っていました。もともとは内側に入り込んで丸くなっていた肩が外側に広がって、自然と胸を張るような感じに。右側の肩甲骨周りが痛かったのも軽減されました」(野澤)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で