雑貨・日用品
収納
2016/2/7 11:30

100均雑貨を使った整理術で、新年度こそ”脱・汚デスク”!【前編】

仕事机の上がなかなか片付けられなくて、お困りの方も多いのではないでしょうか。書類が山積みされ、文房具やコード類が雑然と置かれた状況では、仕事にも支障をきたします。

 

【関連記事】
100均雑貨を使った整理術で、新年度こそ“脱・汚デスク”!【後編】

 

そこで今回は、整理収納アドバイザーの伊藤朋美さんによる、100円グッズを使ったデスク周りの整理術を、前編・後編の2回にわたりお届けします。

“汚デスク”劇的ビフォーアフター

まずは片付いていないデスクをご覧頂きましょう。

_MG_3169h

机上に書類が積まれ、絡まった電源コードがゴチャゴチャに。積み上げた雑誌の上に電話を置いたり、キャビネットの引き出し内には文房具が無造作に仕舞い込まれるなど、かなり散らかった印象です。

 

続いて、100均雑貨を利用して片付いたデスクがこちら。

_MG_3202h

なんということでしょう。机の上にはすぐ使う書類や文房具だけ置かれ、広い作業スペースが生まれました。何がどこにあるのか分かりやすく分類され、使いたいモノや書類もすぐに取り出せます。こんなデスクなら、仕事もはかどりそうですね。

机周りを上手に整理すれば3つのロスが一気に解決!

整理収納アドバイザーの伊藤朋美さんによれば、机の上が汚いと“3つのロス”が発生するそうです。

121A

第1に作業効率が下がる“時間のロス”、第2に生産性が落ちる“経済的ロス”、第3にモノが見つからない“精神的ロス”。机の上を整理するだけで、その3つのロスがすべて解消できるとしています。

 

よく使う文具のみスタンドに収納

_MG_3248h

使用アイテム:
Seria
デスクラボ タワーペンスタンド クリア

_MG_3379h

横幅50㎜のスリムなペンスタンド。仕切りに傾斜があり、取り出しやすい構造になっています。モニター横などのデッドスペースに置き、たっぷり文房具が収納できます。「ここには最もよく使うペンやカッターだけを厳選して入れましょう」(伊藤)

 

簡易モニター台で収納スペースを作る

_MG_3240h

 

使用アイテム:
Seria
木板 45×9cm(2枚)
クリアケース スリム(2個)

001

薄型アクリルケースの上に木板を乗せて簡易モニター台に。下の空いたスペースにアドレス帳やメモ帳を収納できます。「アクリル板より木板のほうがたわみにくくてベター。長い木板をホームセンターで買えば、下にキーボードも入れられます」(伊藤)

 

電源タップは机のサイドに掛ける

_MG_3260h

 

使用アイテム:

Can★Do
目玉マグネットクリップ 小3個入
ケーブルタイS

 

ダイソー
PEラインバスケット(長方形)2サイズアソート
ワイヤーネット約51×33cm オフホワイト(3mm径)

002

 

ワイヤーネットをクリップでスチール製キャビネットに留め、バスケットを掛けて電源タップ置きに。コードはケーブルタイでまとめます。「ワイヤーネットとフックは小物の収納に最適。ケーブルタイは何度も外せ、結束バンドより便利です」(伊藤)

 

A4ラックとトレーで書類をスマートに収納

_MG_3254h

 

使用アイテム:
Seria
A4トレー 縦型
A4ラック 縦型(2個)

004

 

A4サイズのラックとトレーを組み合わせて書類置きに。A4ラックにはジョイントが付属し、2つのラックを縦につなげられます。「机の上を立体的に使う一例。これで書類を探す手間が大幅に減ります。また、トレーだけキャビネットと机の隙間に置いても収納スペースに」(伊藤)

 

 

ラックで電話の下に収納スペースを

_MG_3233h

 

使用アイテム:
ダイソー
PEラインバスケット
積み重ねラック スリム 高さ13cm アイボリー

005

キッチン用の積み重ねラックに電話を置き、下にスペースを確保。ラック横にバスケットを掛けて、ペットボトルのホルダーに。「ラックは2つまで重ねられ、収納量を立体的に増やせます。飲み物やティッシュを置くのもオススメ」(伊藤)

 

 

後編では、整理のポイントや、100円ショップのアイテムで収納力を上げるコツなどを伝授します。

 

 

【関連リンク】

100均雑貨を使った整理術で、新年度こそ“脱・汚デスク”!【後編】