ビジネス
ワード活用術
2017/1/6 16:00

ワードの「下付き文字」って小さくない? 入力方法からサイズの変更方法まで一挙におさらい!

突然ですが、下付き文字のサイズが小さくて見にくい、と感じたことはないでしょうか? 「下付き文字って何?」という方は、「H2O」や「CO2」といった化学式の数字部分というとイメージしやすいかもしれませんね。サイズ変更の前に、「そもそもどうやって入力するの?」という疑問もあるかと思います。今回は、「下付け文字」にまつわるテクニックを紹介します。

 

下付き文字に設定し文字サイズを変える

下付き文字に設定するには「下付き」ボタンを、文字サイズを変えるには「フォントサイズ」ボタンを使います。

073-01
↑文字を選択し、「ホーム」タブ → 「下付き」ボタンをクリックします

 

選択した文字が下付き文字になります。

073-02
↑下付き文字を選択し、「フォントサイズ」ボタンからサイズを選択します

 

大きい文字サイズを選択すると、行間が広がります。

 

行間隔を固定に変える

行間隔を固定にするには、「段落」画面で設定します。

073-03
↑段落にカーソルを置き、「ホーム」タブ → 「段落の設定」ボタンをクリックします

 

「段落」画面が表示されます。

073-04
↑「行間」欄で「固定値」を選択し、「間隔」欄で行間隔を指定します。文字サイズの約1.5倍が目安です。最後に「OK」ボタンをクリックします

 

行間が狭まります。

073-05

 

下付き文字のサイズ変更と行間隔の設定ワザ、いかがでしたでしょうか? 使用頻度は高くないかもしれませんが、覚えておいても損はありません。