
モバイルルーターを利用して工事不要で利用できるポケット型Wi-Fiサービスは、豊富なプランやキャンペーンと手軽さで人気のサービスです。
しかしポケット型Wi-Fiは、申し込み窓口によってキャンペーンが変わるため、どこがお得なのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。
今回は最新のポケット型Wi-Fi全30社のキャンペーンや契約期間で支払う実質料金などを比較し、重視したいキャンペーンごとにおすすめできる窓口を紹介します。


- お得なキャンペーン窓口を選ぶポイント
結論、2025年7月時点でキャンペーンがお得なポケット型Wi-Fiは以下のとおりです。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
月額割引・端末代金割引キャンペーン
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
違約金負担キャンペーン
キャンペーンを受け取って満足のいくポケット型Wi-Fiを契約したい方は、ぜひ参考にしてください。
\16,000円キャッシュバック/
目次
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンを選ぶ4つのポイント
ポケット型Wi-Fiは同じ回線や同じ端末を使うサービスでも、契約する窓口によってキャンペーンが異なります。


お得なポケット型Wi-Fiのキャンペーンを選ぶ上で知っておきたいポイントは、主に以下の4点です。
- お得なキャンペーン窓口を選ぶポイント
本当に満足してポケット型Wi-Fiを選ぶために、ポイントをくわしく解説していきましょう。
ちなみに、ポケット型Wi-Fiを契約する際にはキャンペーンだけに注目してしまうと速度が遅かったりデータ容量が足りなかったりする可能性もあります。
のちほど、【ポケット型Wi-Fiのキャンペーンに関する注意点】の項目でキャンペーン以外に確認すべき点も紹介しているのであわせてチェックしてくださいね。
どんなキャンペーンを重視するか
ポケット型Wi-Fiで現在用意されているキャンペーンは、窓口によって主に以下の3種類があります。
- キャッシュバック
- 月額料金割引
- 他社解約違約金負担
ほとんどのポケット型Wi-Fiではキャッシュバックのみ、月額料金割引のみ実施している会社が多いので、自分にとってどのキャンペーンがもっともメリットが大きいのか考えましょう。
今回は3つのキャンペーンでそれぞれにおすすめ窓口を、以下のとおり紹介しています。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
月額割引・端末代金割引キャンペーン
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
違約金負担キャンペーン
どのキャンペーンを重視したいか決めたうえで契約先を探すと、候補を絞り込みやすくなります。
キャンペーンの申請手続きは簡単か
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンを受け取る際は、申請手続きが必要な場合があります。
とくにキャッシュバックキャンペーンは指定された時期や手順で申請手続きを行わなければ、現金が振り込まれません。

申込み時に申請手続きが完了したり、申請手続きの時期にメールなどでお知らせが届くキャンペーンは申請忘れが起きにくく、安心感があります。
しかし、契約者が自ら申請時期に書類の郵送や手続きの必要がある場合は、うっかり申請手続きを忘れてしまう可能性もあります。
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンは申請手続きの有無や手順が簡単かもチェックして選びましょう。
特典の受取時期は早いか
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンは特典が受け取れる時期も確認しておきましょう。
たとえば、高額のキャッシュバックが用意されていても受取時期が利用開始から1年以上先だった場合は、申請手続きを忘れてしまったりそれまでに何らかの理由で解約してしまったりと受け取れないことがあります。

月額料金割引なら基本的に利用開始月や翌月から自動的に適用が開始されますし、ポケット型Wi-Fiのキャンペーンを早く確実に受け取りたい方は割引を選ぶといいでしょう。
また、キャッシュバックキャンペーンを重視してポケット型Wi-Fiを選ぶなら、利用開始から1年以内に現金が振り込まれる会社を選ぶと安心です。
結果的に実質料金が安くなっているか
ポケット型Wi-Fiの申込みキャンペーンを利用する際は、実質料金もしっかりチェックしましょう。

たとえば、いくらキャッシュバックが高額でも月額料金が割高だと契約期間内に支払う実質料金も高くなります。

本当にお得なキャンペーン窓口を見極めるためにも、特典額だけでなく実質料金で比較することが大切です。
実際に総務省統計局の消費者物価指数 2024年平均によると、物価は前年より2.7%アップしており、固定費は少しでも抑えたいポイントと言えます。
今回は、全30社の最新ポケット型Wi-Fiを実質料金で比較したうえで、おすすめの契約先を紹介しています。
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンに関する注意点

ポケット型Wi-Fiのキャンペーンについてはいくつか注意点があるので、申込み前にしっかり確認しておくことが大事です。
- ポケット型Wi-Fiのキャンペーンに関する注意点
それぞれ解説するので、自分にとって問題ないか考えてみてくださいね。
店舗窓口よりオンライン窓口からの申込みがお得
ポケット型Wi-Fiは家電量販店等でも契約できますが、キャンペーンの内容はインターネットから申込めるオンライン窓口よりも劣ります。

オンライン窓口なら運営コストが少ないので還元額は高くなりやすく、他社との比較をじっくり行いながら自分のペースで契約できます。

今回は最新のポケット型Wi-Fiでお得なキャンペーンを実施しているオンライン窓口を以下のとおり紹介したので、ぜひ参考にしてくださいね。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
月額割引・端末代金割引キャンペーン
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
違約金負担キャンペーン
スマホとのセット割が適用されるポケット型Wi-Fiは少ない
光回線やホームルーターの場合、お使いのスマホキャリアとあわせて契約先を選べば毎月の携帯電話料金から割引が受けられます。

ただし、ポケット型Wi-Fiではスマホとのセット割が利用できる会社がほとんどありません。
唯一、WiMAXだけがau・UQモバイルとのセット割を実施しています。

auスマートバリュー(au) | ||
---|---|---|
・ピタットプラン5G ・ピタットプラン4G LTE |
1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GBまで | 550円 | |
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック ・使い放題MAX 5G テレビパック ・使い放題MAX 5G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G Netflixパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G ・使い放題MAX 4G テレビパック ・使い放題MAX 4G Netflixパック ・使い放題MAX 4G Netflixパック ・使い放題MAX 4G |
1,100円 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GBまで ※1GBまで割引対象外 |
550円 |
自宅セット割(UQモバイル) | ||
くりこしプラン | S +5G | 638円 |
M +5G | ||
L +5G | 858円 |
くわしくはWiMAXの各プロバイダの公式サイトをチェックしてくださいね。
- 充実したキャンペーンでお得に契約したい→Broad WiMAX
- 実質料金が安いプロバイダがいい→BIGLOBE WiMAX
- 他社から乗り換えで利用したい→GMOとくとくBB
適用条件にオプション加入がないか確認する
キャッシュバックをはじめとしたキャンペーンの適用条件として、有料オプションの契約を設定しているポケット型Wi-Fiもあります。
有料オプションに加入し続けていると、その分月額料金は高くなります。

キャンペーン適用のために加入したオプションは、特典の受取後に解約してもよいという窓口もあります。
キャッシュバックなどの受け取り前にオプションを外すと特典適用の対象外になってしまうケースもありますが、受け取った後に解約可能なら忘れずに手続きしましょう。

また、キャンペーン適用のために有料オプションに加入する場合は、なるべく無料期間中に解約できるサービスを選ぶようにしましょう。
たとえば、Broad WiMAXのキャンペーンを受取るためには契約時に「安心サポートワイド」(月額660円)と「My Broadサポート」(月額998円)の2つの有料オプションに加入しなくてはいけませんが、どちらも端末到着後に解約が可能な上に「My Broadサポート」は最大2か月無料です。
キャンペーンが適用されれば初期費用無料キャンペーンや他社解約違約金キャッシュバックなどの特典が受け取れるので、オプションに加入して不要なら無料期間中に解約しましょう。
\キャンペーンが豊富なBroad WiMAX/
キャンペーン以外にも確認すべき点がある
ポケット型Wi-Fiはキャンペーンだけをチェックして申し込むと、結果的に自分にあったサービスでなく不便を感じることもあります。
ポケット型Wi-Fiを選ぶ際には以下の点もしっかり確認したうえで、契約先を決めましょう。

お得なキャンペーン窓口を見つけたら、キャンペーン以外にも必ず確認してほしいポイントをあわせてチェックしてくださいね。
よく行く場所が提供エリアか
ポケット型Wi-Fiは契約する回線によって提供エリアが決まっています。
自宅や職場、学校などポケット型Wi-Fiを使いたい場所が提供エリア内でなければインターネットがつながらないので、必ず申込み前にエリア検索をしておきましょう。
利用する回線 (エリア検索ページ) |
提供エリア (都市部) |
提供エリア (地方) |
|
---|---|---|---|
WiMAX |
〇
|
〇
|
|
クラウドSIM |
◎
|
◎
|
|
Rakuten WiFi Pocket (楽天ポケットWi-Fi) |
〇
|
△
|

十分な実測速度が出るか
ポケット型Wi-Fiでどれくらいの速度がでるかは、契約する回線やどの端末を使うかによって異なります。
また、端末にはそれぞれ「最大通信速度」がスペック表などに記載されていますが、最大通信速度は理論上の数値で実際に出るわけではありません。
実際に出る速度は契約者の口コミや速度測定できるサイト「みんなのネット回線速度」がまとめている平均速度などを参考にしましょう。

下り平均速度 | 上り平均速度 | |
---|---|---|
WiMAX (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps | 12.85Mbps |
それがだいじWiFi | 16.04Mbps | 14.96Mbps |
縛られないWiFi | 9.11Mbps | 6.57Mbps |
MONSTER MOBILE |
29.57Mbps | 16.32Mbps |
縛りなしWiFi | 28.66Mbps | 7.02Mbps |
AiR-WiFi | 26.7Mbps | 14.47Mbps |
クラウドWiFi | 25.11Mbps | 13.87Mbps |
Chat WiFi | 24.19Mbps | 11.6Mbps |
Rakuten WiFi |
21.21Mbps | 15.8Mbps |
どこよりもWiFi | 18.85Mbps | 12.05Mbps |
THE WiFi | 18.46Mbps | 7.92Mbps |
ゼウスWiFi | 15.82Mbps | 10.61Mbps |
限界突破WiFi | 15.51Mbps | 10.96Mbps |
Mugen WiFi | 9.59Mbps | 6.45Mbps |
hi-ho Let’s Wi-Fi |
19.85Mbps | 9.26Mbps |
ポケット型Wi-Fiの平均速度で2025年7月時点でもっとも速いのは、WiMAXです。

- 充実したキャンペーンでお得に契約したい→Broad WiMAX
- 実質料金が安いプロバイダがいい→BIGLOBE WiMAX
- 他社から乗り換えで利用したい→GMOとくとくBB
使い道に合ったデータ容量か
ポケット型Wi-Fiで1か月にどれくらいインターネットを使えるかは、契約する会社やプランによって異なります。
たとえば、インターネット検索やメールの送受信くらいなら1か月に20~50GBのデータ容量で十分ですし、ゲームソフトのダウンロードをしたり4K以上の高画質で動画をみたいなら100GB以上の大容量プランが必要です。
実際に総務省の「令和6年 通信利用動向調査」によると、スマホ1台あたりの月間データ通信量はここ5年で約1.6倍に増加していて、大容量プランが重視される傾向にあります。

利用目的 | スマホの場合 | パソコンの場合 |
---|---|---|
ホームページ閲覧 | 約30,000回 | 約4,000回 |
メール500文字 | 約65万通 | 約30万通 |
YouTube
(低画質)
|
約28時間 | |
YouTube
(高画質)
|
約15時間 | |
ZOOMでの ビデオ通話 |
約15時間 | |
オンラインゲーム | 約100時間 | 約60時間 ※SwitchやPS4 |
オンラインゲームの ダウンロードやアップデート (SwitchやPS4) |
約100回
(80MB~100MB)
※SwitchやPS4
|
1回~6回
(1.5GB~10GB以上)
※SwitchやPS4
|
Netflix
(標準画質)
|
約40時間 | 約10時間 |
Netflix
(UHD 4K画質)
|
- | 約1.5時間 |
もし、契約したデータ容量を超えて通信してしまった場合は月末まで超低速状態に速度制限がかけられてしまうこともあります。
速度制限の条件も1か月に○○GBまで、1日に○○GBまでと契約先によって異なるので、自分にあったプランを選ばなければポケット型Wi-Fiが使い物にならなくなってしまうこともあります。
ポケット型Wi-Fiを契約する際には、料金の安さだけでなく自分にあったデータ容量をしっかりと選びましょう。
自分にあった契約期間か
ポケット型Wi-Fiは契約期間の縛りがあるサービスと、契約期間なしのサービスにわかれます。
短期間だけポケット型Wi-Fiを利用したい場合は、契約期間なしで申込みができるかも確認しておきましょう。
ただし、ポケット型Wi-Fiのキャンペーンによっては契約期間ありのプランだけが適用されるものもあるので注意が必要です。

ポケット型Wi-Fiを必要とする期間によって、契約期間が長期でも問題ないか、短期間でも違約金なしで解約ができるかしっかり確認しておいてくださいね。
【キャッシュバック】ポケット型Wi-Fiのキャンペーン比較
キャッシュバックを実施している最新のポケット型Wi-Fiを、キャッシュバック額や実質料金で比較してみましょう。
契約期間 | 実質月額※1 | キャッシュバック額 | 振込時期 | 申請手続き | |
---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX (無制限) |
なし | 4,322円 | 12,000円 | 12か月後 | メール |
Broad WiMAX (無制限) |
なし | 4,036円 | 16,000円 | 6か月後 | メール |
Vision WiMAX (無制限) |
2年 | 4,510円 | 5,000円 | 2か月後 | 書類送付 |
BIGLOBE WiMAX (無制限) |
なし | 3,928円 | 13,000円 | 1か月後 | メール |
※1:実質料金=契約期間×月額料金+初期費用―(キャッシュバック・割引特典額)÷契約期間
結論として、キャッシュバック額やキャッシュバックの受け取りやすさを比較してとくにおすすめできるポケット型Wi-Fiは以下の3社です。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担

Broad WiMAXはキャンペーンの種類も豊富なうえ、キャッシュバックの申請もかんたんなのでおすすめのポケット型Wi-Fiです。

まずはBroad WiMAXの概要をチェックしておきましょう。
契約期間 |
なし
|
|
---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
実質無料
|
契約手数料 |
3,300円
|
|
月額料金 |
初月:0円
1か月目以降:4,708円 |
|
キャンペーン |
・16,000円キャッシュバック
もしくは他社違約金補填 ・いつでも解約サポート |
|
実質料金 (2年) |
4,036円
|
|
平均通信速度 (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps
|
|
速度制限 |
短期間で大容量通信を行った場合に、
一時的に制限される可能性あり |
|
解約金 |
なし
|
Broad WiMAXでは、16,000円の現金キャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック額:16,000円
- 適用条件:申込時に安心サポートワイド(月額660円)とMyBroadサポート(月額998円/2か月無料)に加入する
Broad WiMAXのキャッシュバックを受け取るには有料オプション2つに初回加入しなくてはいけませんが、利用開始翌月にすぐに解約しても問題ありません。
また、適用条件の「MyBroadサポート(月額997円)」は利用開始から最大2か月間は無料になるので、無料期間内に解約すればオプション料金はかかりませんよ!

- Broad WiMAX公式サイトから契約を申し込むオプションとして安心サポートプラス MyBroadサポートを追加
- Broad WiMAXより開通から6ヶ月末に案内メールが届く
- メールの案内に従って振込用口座を登録
- お手続き完了後最短で当日に16,000円が指定口座に振り込まれる
また、Broad WiMAXは他にもキャンペーンやサポートが充実しているので、はじめてポケット型Wi-Fiを契約する人にもおすすめです。
- 16,000円キャッシュバック
もしくは、他社解約違約金を最大40,000円まで負担 - いつでも解約サポート
- au・UQモバイルとのセット割
キャンペーンを重視してポケット型Wi-Fiを選ぶなら、まずBroad WiMAXをチェックしておきましょう。
\16,000円キャッシュバック/
BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引

BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックと月額料金割引で実質料金が安いWiMAXプロバイダです。

まずはBIGLOBE WiMAXの概要をチェックしておきましょう。
契約期間 |
なし
|
|
---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
27,720円
|
契約手数料 |
3,300円
|
|
月額料金 |
初月:0円
1〜24か月目:3,278円 25か月目以降:4,928円 |
|
キャンペーン |
・13,000円キャッシュバック
・月額料金割引 |
|
実質料金 (2年) |
3,928円
|
|
平均通信速度 (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps
|
|
速度制限 |
短期間で大容量通信を行った場合に、
一時的に制限される可能性あり |
|
解約金 |
なし
|
BIGLOBE WiMAXでは、13,000円の現金キャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック額:13,000円
- 適用条件:申込時にクーポンコードを入力する

- BIGLOBE WiMAX公式サイトからクーポンコードを入力して申し込む
- 翌月に「送金受取手続きのご案内」メールが届く
- 受取手続き期間中にメールの案内に従って振込用口座を登録
- お手続き完了後最短で当日~数日後に13,000円が指定口座に振り込まれる
なおBIGLOBE WiMAXの月額料金割引は、自動で適用されるため申請などの手続きは必要ありません。
- 13,000円キャッシュバック
- 24か月間の月額料金割引
- au・UQモバイルとのセット割
またキャッシュバックは2025年8月7日まで増額中で13,000円ですが、通常は11,500円のキャッシュバックになります。
\13,000円キャッシュバック/
GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担

GMOとくとくBB WiMAXは12,000円のキャッシュバックが受け取れます。
また他社からの乗り換えで最大40,000円のキャッシュバックも実施していますが、GMOとくとくBB WiMAXでは12,000円キャッシュバックと併用して受け取れる点がメリットです。
契約期間 |
なし
|
|
---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
実質無料
|
事務手数料 |
3,300円
|
|
月額料金 |
初月:1,375円
1か月目以降:4,807円 |
|
キャンペーン |
・12,000円キャッシュバック
・他社違約金最大40,000円キャッシュバック |
|
実質料金 (2年) |
4,322円
|
|
平均通信速度 (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps
|
|
速度制限 |
短期間で大容量通信を行った場合のみ、
一時的に制限される可能性あり |
|
解約金 |
なし
|
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック適用条件として、オプション加入などの条件はありません。
ただし、キャッシュバック申請が11か月後と遅めなので、受け取り忘れには注意しましょう。
- GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトから契約を申し込む
- 端末が届いたら接続設定をして利用開始
- GMOとくとくBB WiMAXから開通月の11か月目に案内メールが届く
- メール到着月の翌月末日までに振込用口座を登録
- 開通から最短12か月後に12,000円が指定口座に振り込まれる
GMOとくとくBB WiMAXも、キャッシュバックをはじめとしたキャンペーンが充実しており、以下の特典が用意されています。
- 12,000円キャッシュバック
- 他社解約違約金を最大40,000円まで負担
- au・UQモバイルとのセット割が可能
また、平日だと15:30、土日祝日は14:00までに申し込みをすれば端末を即日発送してもらえるので、引っ越したばかりなど急いでインターネット環境を整えたい人にもおすすめです。
\12,000円キャッシュバック/
【月額割引・端末代金割引】ポケット型Wi-Fiのキャンペーン比較
ポケット型Wi-Fiの契約でキャッシュバックがもらえるとお得ですが、申請手続きが完了せずに受け取りができなかった場合、還元度が下がってしまいます。
キャッシュバックの受け取りが不安な方や自動的に適用が受けられるキャンペーンを選びたい方は、月額料金からの割引特典を実施している会社を選ぶといいでしょう。

月額料金割引がなくても最初から安い料金でポケット型Wi-Fiを提供している会社を選んだほうが実質料金は安くなる可能性もあるので、毎月の支払いだけでなくトータルの料金で比較しましょう。

ちなみに、ポケット型Wi-Fiはデータ容量によって月額料金が異なり、小容量なほど料金は安くなります。
実質料金が安くてもデータ容量が十分に足りていなかったらすぐに速度制限にかかってしまうので、自分にあった容量でなおかつ実質料金が安い会社を選びましょう。
データ量 | 契約期間 | 実質月額※1 | 月額料金 | 初期費用 | |
---|---|---|---|---|---|
ゼウスWiFi | 30GB | 2年 | 2,333円 | 0~3ヶ月目:980円 4~24ヶ月目:2,361円 |
3,300円 |
MONSTER MOBILE |
20GB | 2年 | 2,020円 | 1,980円 | 3,300円 |
ゼウスWiFi (縛りなし) |
30GB | - | 3,300円 | 3,168円 | 3,300円 |
ゼウスWiFi | 50GB | 2年 | 3,050円 | 0~3ヶ月目:1,480円 4~24ヶ月目:3,106円 |
3,300円 |
クラウドWiFi | 20GB | - | 2,834円
※3
|
2,580円 | 3,300円 |
MONSTER MOBILE (縛りなし) |
20GB | - | 2,772円 | 2,640円 | 3,300円 |
MONSTER MOBILE |
50GB | 2年 | 2,570円 | 2,530円 | 3,300円 |
クラウドWiFi | 50GB | - | 3,112円
※3
|
2,980円 | 3,300円 |
Rakuten WiFi |
無制限 (楽天回線のみ) |
- | 3,278円
※3
|
3,278円 | 0円 |
THE WiFi | 100GB | 2年 | 2,392円 | 0~24ヶ月目:2.838円 25ヶ月目以降:3,828円 |
2,200円 |
MONSTER MOBILE |
50GB | - | 3,322円
※3
|
3,190円 | 3,300円 |
Mugen WiFi |
100GB | 2年 | 3,322円 | 3,190円 | 3,300円 |
それがだいじWiFi | 100GB | 2年 | 3,399円 | 3,267円 | 3,300円 |
どこよりも WiFi |
100GB | 2年 | 3,190円 | 3,058円 | 3,300円 |
縛りなし WiFi |
実質60GB | - | 4,235円 | 4,103円 | 3,300円 |
ゼウスWiFi | 100GB | 2年 | 3,221円 | 0~3ヶ月目:1,980円 4~24ヶ月目:3,212円 |
3,300円 |
限界突破WiFi | 実質150GB | 2年 | 3,850円 | 3,850円 | 0円 |
AiR-WiFi (縛りなし) |
100GB | - | 3,707円
※3
|
3,278円 | 3,300円 |
クラウドWiFi | 100GB | - | 3,972円
※3
|
3,718円 | 3,300円 |
hi-ho Let’s Wi-Fi |
実質210GB | 2年 | 4,033円 | 0~11ヶ月目:3,278円 12ヶ月目以降:4,730円 |
0円 |
Vision WiMAX (5G) |
実質無制限 | なし | 5,091円 | 初月:0円 1~24か月:4,356円 25か月以降:5,170円 |
3,300円 |
UQ WiMAX (5G) |
実質無制限 | なし | 4,965円 | 0~13か月:4,268円 14か月~:4,950円 |
3,300円 |
BIGLOBE WiMAX (5G) |
実質無制限 | なし | 3,928円 | 初月:0円 1〜24か月目:3,278円 24か月目以降:4,928円 |
3,300円 |
縛られないWiFi (WiMAXプラン) |
実質無制限 | – | 4,972円
※3
|
4,840円 | 3,300円 |
Chat WiFi | 200GB | - | 5,060円
※3
|
4,928円 | 3,300円 |
実質料金を比較すると必ずしもキャンペーンが受けられる窓口だからといって、最安ではないことがわかります。
結論として、データ容量別に料金が安くておすすめできるポケット型Wi-Fiは以下のとおりです。
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料

自分にあったデータ容量や契約期間にあわせて、料金面で安く契約できるポケット型Wi-Fiをチェックしていきましょう。
【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
中容量の50GBまでのポケット型Wi-Fiなら、月額料金が安いMONSTER MOBILEがおすすめです。

MONSTER MOBILEの概要を、表にまとめました。
契約期間 |
なし
|
2年
|
|
---|---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
0円
|
|
事務手数料 |
3,300円
|
||
月額料金 |
3,190円
|
1〜6か月目:2,200円
7か月目以降:2,530円 |
|
キャッシュバック |
0円
|
||
1年間の実質料金 |
3,444円
|
2,606円
|
|
平均通信速度 |
29.57Mbps
|
||
速度制限 |
月50GB以上
|
||
海外利用 |
約90か国
(海外利用料金:1日350円~)
|
||
解約金 |
-
|
1~24か月目:2,530円
2年目以降:0円 |
MONSTER MOBILEの速度制限の条件としては、以下のとおりです。
速度制限の条件 |
50GB以上
|
---|---|
制限期間 |
月末まで
|
制限後の速度 |
下り上り:最大256Kbps
|
また、MONSTER MOBILEはもしも月の途中でギガが足りなくなったら、データチャージをして容量を増やせます。

- 2年契約・縛りなし、20・50・100GBとプランが豊富
- 6か月目まで月額料金割引
1か月に50GB以下の中容量で安く利用したい人は、ぜひMONSTER MOBILEを検討しましょう。
\50GBプランまで最安級/
【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
100GBまでのポケット型Wi-Fiを安く使いたいなら、THE WiFiがおすすめです。
まずは概要からチェックしていきましょう。
契約期間 |
2年
(3年目以降は縛りなし) |
||
---|---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
0円
|
|
事務手数料 |
3,300円
|
||
月額料金 |
1~3ヶ月目:2,838円
4ヶ月目以降:3,828円 |
||
キャンペーン |
・3か月990円割引キャンペーン
・13,000ポイント還元 |
||
実質料金 (2年) |
2,450円
|
||
平均通信速度 |
18.46Mbps
|
||
速度制限 |
100GB以上
|
||
海外利用 |
131か国以上
(海外利用料金:1日850円~1,250円)
|
||
解約金 |
1~24か月目:10,780円
25か月目~: 0円 |
通常の月額料金は月間100GBで3,828円ですが、今契約すると基本料金が3か月割引になり、実質料金が大幅に下がります。

2020年度の日本マーケティングリサーチ機構調べでは、「注目度」「価格安心度」「アフターケア信頼度」で3冠に輝いた実績をもち、サポートが優秀な会社を希望する人にもおすすめです。
- 100GBまでを3,828円で利用できる
- 基本料金が3か月間割引
- 13,000円分のポイントプレゼント
\100GBプランが最安級/
【100GB縛りなし】それがだいじWi-Fi|30日間お試しキャンペーン
「それがだいじWi-Fi」は、最大100GBまでを利用できるうえに月額143円のオプションを付けると解約金0円の縛りなしプランに移行できます。
初期費用も事務手数料の3,300円だけで、端末代はかかりません。
契約期間 |
なし
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
0円
|
|
事務手数料 |
3,300円
|
||
月額料金 |
3,267円
+143円 |
||
キャンペーン |
30日間お試しレンタル
|
||
実質料金 (2年) |
3,536円
|
||
平均通信速度 |
16.04Mbps
|
||
速度制限 |
100GB以上
|
||
海外利用 |
140か国
(海外利用料金:1GB/1日/1,480円~30GB/365日/22,980円)
|
||
解約金 |
0円
|
SIMを差し替えず、そのまま世界中の140ヶ国で利用できるのもそれがだいじWi-Fiの魅力です。
さらに30日間お試しモニター制度が付帯するため、契約後に電波がつながりにくいことがわかったときなどは、違約金なしで解約を申請できます。
- 契約期間2年で申し込める
- 月額143円のオプションを追加すると縛りなしプランに移行できる
- 30日間お試しモニターキャンペーンが付帯する
\縛りなしプランがお得/
【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi
hi-ho Let’s Wi-Fiは1日に7GBまで速度制限なしで利用できるので、実質210GBまでのポケット型Wi-Fiを安く利用できます。
契約期間 |
2年
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
13,200円
|
|
事務手数料 |
0円
|
||
月額料金 |
0~11か月目:3,278円
12か月目~:4,730円 |
||
キャッシュバック |
0円
|
||
実質料金 (2年) |
4,730円
|
||
平均通信速度 |
19.85Mbps
|
||
速度制限 |
1日7GB以上(通常プラン)
1日4GB以上(ライトプラン) |
||
海外利用 |
100か国
(海外利用料金:1日970円~1,670円)
|
||
解約金 |
4,300円
|
hi-ho Let’s Wi-Fiは「もっと!鬼コスパキャンペーン」を実施中で、月額料金が最初の1年間3,278円と安くなります。
通常3,300円の事務手数料もキャンペーンで無料なので、実質料金がさらに抑えられます。
hi-ho Let’s Wi-Fiの速度制限の条件も、みてみましょう。
速度制限の条件 |
・1日7GB以上(通常プラン)
・1日4Gb以上(ライトプラン) |
---|---|
制限期間 |
制限を超過した翌々日(1日あたりの制限)
|
制限後の速度 |
下り上り:最大128Kbps
|
通常プランは1日7GBまで、ライトプランは1日4Gbまでが通信料の上限で、超過した場合は超過した日の翌々日の通信速度が128kbpsに下がります。
また鬼コスパキャンペーンでは契約プランに応じて以下の特典を受け取れます。
- 月額料金を3,278円に割引
- 契約事務手数料通常3,300円が無料
運営会社のhi-hoは、1995年から通信サービスを提供する老舗企業なので、安心して契約できる大手企業を探している人にもおすすめです。
- 210GBの大容量プランを契約できる
- 鬼コスパキャンペーンで、月額料金割引&契約事務手数料無料の特典を受け取れる
- 運営会社は1995年からサービスを提供する大手企業
契約後に「自宅に電波が届かない」「使いたい場所で電波が弱い」といった問題が起こった場合は、hi-ho Let’s Wi-Fiなら30日間全額返金保証を利用して無料で解約できるので気軽に申し込んでみましょう。
\1日たっぷり7GBのデータ容量/
【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
契約期間なしで月間200GBまでの超大容量プランを契約したいなら、縛りなしで最安値のChat WiFiがおすすめです。
契約期間 |
なし
|
||
---|---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
0円
|
|
事務手数料 |
3,300円
|
||
月額料金 |
4,928円
|
||
キャッシュバック |
0円
|
||
実質料金 (1年) |
5,140円
|
||
平均通信速度 |
24.19Mbps
|
||
速度制限 |
200GB以上
|
||
海外利用 |
可能
|
||
解約金 |
なし
|
Chat WiFiはクラウドSIM対応の端末が無料でレンタルできます。
Chat WiFiの速度制限の条件も、みてみましょう。
速度制限の条件 |
200GB以上
|
---|---|
制限期間 |
月末まで
|
制限後の速度 |
下り上り:最大128Kbps
|
1か月のデータ容量上限である200GBに到達するまで、たっぷりインターネットができるのがChat WiFiの魅力ですね。
Chat WiFiをおすすめする理由をまとめます。
- 端末代金が無料
- 200GBまで速度制限なし
- 端末は最短当日発送
\大容量で契約期間なし/
【違約金負担】ポケット型Wi-Fiのキャンペーン比較
現在他社のポケット型Wi-Fiやほかのインターネット回線を契約中の方は、新たなポケット型Wi-Fiへ乗り換えたくても解約違約金がかかるのが不安で踏み切れない方もいるでしょう。

2025年7月時点で他社解約違約金負担キャンペーンを実施しているポケット型Wi-Fiはおもに以下の2社が挙げられます。
Broad WiMAX|違約金最大40,000円負担

Broad WiMAXでは、最大40,000円の他社解約費用を負担、もしくは16,000円のキャッシュバックを受け取れます。
契約期間 |
なし
|
|
---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
実質無料
|
契約手数料 |
3,300円
|
|
月額料金 |
初月:0円
1か月目以降:4,708円 |
|
キャンペーン |
・16,000円キャッシュバック
もしくは他社違約金補填 ・いつでも解約サポート |
|
実質料金 (2年) |
4,036円
|
|
平均通信速度 (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps
|
|
速度制限 |
短期間で大容量通信を行った場合に、
一時的に制限される可能性あり |
|
解約金 |
なし
|

乗り換えの際の違約金がキャッシュバック額の16,000円よりも高くなる場合は、他社解約金負担キャンペーンを検討しましょう。
- クレジットカード払いを選択する
- 申込時に安心サポートプラス(月額605円)とMyBroadサポート(月額997円)に加入する

Broad WiMAXを申し込み、キャッシュバックを受け取るまでの流れも確認しておきましょう。
- Broad WiMAXの申し込みフォームにて、「お乗換えキャンペーンを希望する」を選択
オプションとして安心サポートプラスとMyBroadサポートを追加 - 端末が届いたら接続設定をして利用開始
- 申し込み完了後キャンペーン申請についての案内メールが届く
- 4か月末日までに解約書類の画像(契約名義、契約解除料、解約日が記載のもの)、口座情報をメールにて送信
- 6か月末を目安に、解約違約金と同等額が指定口座に振り込まれる
Broad WiMAXの他社解約金負担キャンペーンは契約後すぐに申請できるうえ、半年後には受け取れるので、特典を早めに受け取りたい人はぜひチェックしてくださいね。
\他社違約金を最大40,000円還元/
GMOとくとくBB WiMAX|違約金最大40,000円負担

GMOとくとくBBでは、乗り換えの場合に最大40,000円ものキャッシュバックがもらえます。
契約期間 |
なし
|
|
---|---|---|
初期費用 | 端末料金 |
実質無料
|
事務手数料 |
3,300円
|
|
月額料金 |
初月:1,375円
1か月目以降:4,807円 |
|
キャンペーン |
・12,000円キャッシュバック
・他社違約金最大40,000円キャッシュバック |
|
実質料金 (2年) |
4,322円
|
|
平均通信速度 (DOCK 5G 01) |
158.36Mbps
|
|
速度制限 |
短期間で大容量通信を行った場合のみ、
一時的に制限される可能性あり |
|
解約金 |
なし
|
GMOとくとくBB WiMAXの他社解約違約金負担キャッシュバックの適用条件は、以下のとおりです。
- 申込後、電話にて違約金負担キャッシュバックを受けたい旨を申告すること
- 申込み時に他社回線との契約があること
- 端末到着から3か月目の末日までに他社回線を解約して申請手続きすること
GMOとくとくBB WiMAXの他社解約違約金負担キャッシュバックを受け取る手続きもみておきましょう。
- GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトから契約を申し込む
- GMOとくとくBB WiMAX(0570-045-109、平日10時~19時)へ電話して他社解約違約金負担キャッシュバックを申し込む
- 端末が届いたら接続設定をして利用開始
- 端末到着月から3か月目の末日までに解約違約金明細の写真を送付
- GMOとくとくBB WiMAXから開通月の11か月目に案内メールが届く
- メール到着月の翌月末日までに振込用口座を登録
- 開通から最短12か月後に最大40,000円が指定口座に振り込まれる
GMOとくとくBB WiMAXは他社解約違約金負担キャッシュバックに有料オプションなどの条件はありませんが、オンライン窓口から申し込んだあとに電話をしてキャンペーンを受けたい旨を伝える必要があります。
また、利用開始の3か月目の末日までに解約違約金明細の写真を送付し、11か月目に届いたメールに沿って振込口座の登録をしなくてはいけないので手続きを忘れないようにしましょう。

\乗り換えで最大40,000円キャッシュバック/
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンでよくある質問

最後に、ポケット型Wi-Fiのキャンペーンにおける「よくある質問」5つをご紹介します。
サービスを申し込む前に、しっかり疑問を解消してくださいね。
2025年最新のポケット型Wi-Fiのおすすめキャンペーン窓口は?
今回は最新のポケット型Wi-Fi全30社を比較して、受け取りたいキャンペーンごとにおすすめの窓口を紹介しました。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
月額割引・端末代金割引キャンペーン
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
違約金負担キャンペーン
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンは契約する会社によって内容が大きく変わるので、しっかり比較して本当にお得な窓口を選びましょう。
キャッシュバックの振込時期はいつ?
キャッシュバックの振込時期は、利用した申し込み窓口(サービス)によって変わります。
申し込み時点でスクリーンショットを撮っておくなどして、自分が契約した時のキャンペーン内容を確認できるようにしておくと安心です。
振込時期が遅いキャンペーンは受け取り忘れなどが起こる可能性もあるので、注意が必要です。
キャンペーン適用の申請は必要?
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンにおける月額料金割引は、基本的に手続きをしなくても自動で適用されます。
ただし、キャッシュバックキャンペーンや違約金負担キャンペーンは、基本的にメールや郵送などでの手続きが必要です。
万が一、申請手続きを忘れてキャッシュバックの受取期限が過ぎてしまったら、せっかくのキャンペーンももらえないため注意しましょう。
ポケット型Wi-Fiは申込後にキャンセルできる?
ポケット型Wi-Fiを申し込んで利用開始したものの、通信速度や性能が理由で「解約したい」という場合は、初期契約解除制度を利用して解約しましょう。
電話や書面郵送など各窓口で指定された方法で「初期契約解除制度」を利用すれば、違約金不要でポケット型Wi-Fiを解約できます。
ただし、キャンペーンを受け取ったあとに解約する場合は違約金などが発生する可能性もあるので確認しておきましょう。
キャッシュバックに関する問い合わせ先はどこ?
キャッシュバック関連の問い合わせ先は、契約後に端末とともに送られてくる書類に記載されています。
申し込み前にキャンペーンについて確認したい場合は、申し込むサイトのサポートセンターやメールに問い合わせてみると良いでしょう。
ポケット型Wi-Fiのキャンペーン全30社比較!選ぶポイントや注意点も解説 まとめ
今回は最新のポケット型Wi-Fi全30社を比較して、お得に契約できるキャンペーン窓口を以下のとおり紹介しました。
- Broad WiMAX|16,000円キャッシュバック・他社違約金負担
- BIGLOBE WiMAX|13,000円キャッシュバック・月額料金割引
- GMOとくとくBB WiMAX|12,000円キャッシュバック・他社違約金負担
月額割引・端末代金割引キャンペーン
- 【20・50GB最安級】MONSTER MOBILE|月額料金6か月間割引
- 【100GB最安級】THE WiFi|月額料金3か月間割引
- 【100GB縛りなし】それがだいじWiFi|30日間お試しキャンペーン
- 【200GB最安】hi-ho Let’s Wi-Fi|月額料金12か月間割引
- 【200GB縛りなし】Chat WiFi|オプションが初月無料
違約金負担キャンペーン
ポケット型Wi-Fiをお得に申し込むには、キャンペーンだけにとらわれることなく実質費用が安くなるかを考慮することが重要です。
- お得なキャンペーン窓口を選ぶポイント
ポケット型Wi-Fiのキャンペーンに関する以下の注意点も解説したので、あとから後悔することのないよう吟味したうえであなたに合った契約先を選んでくださいね。
- ポケット型Wi-Fiのキャンペーンに関する注意点
参考サイト
消費者庁
国民生活センター
日本データ通信協会
電気通信事業者協会
電気通信消費者相談センター
電気通信サービス向上推進協議会
一般財団法人 インターネット協会
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会
みんなのネット回線速度
Broad WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX
ゼウスWiFi
MONSTER MOBILE
クラウドWi-Fi
AiR-WiFi
THE WiFi
どこよりもWiFi
hi-ho Let’s Wi-Fi
Chat Wi-Fi