
当サイトでは情報の更新を心がけておりますが、一部最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにて詳細をご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。
ソフトバンク光の契約前に、気になるのは「ユーザーからの評判」ですよね。

最新のソフトバンク光の評判も交えながら、気になる料金や速度について解説するぞ!
今回、ソフトバンク光の評判・口コミをネット上で調査した結果、ソフトバンク光のメリットと注意点は以下のとおりです。
ソフトバンク光のメリット
スマホ代や光回線契約の月額料金を抑えつつ、高速で通信できるのがソフトバンク光のメリットですよ。
一方でユーザーからの不満の声が多かったのは、以下の点です。
ソフトバンク光の注意点
ソフトバンク光の窓口8社を比較した結果、最もおすすめの窓口は有料オプションなどの加入なしで最大37,000円キャッシュバックがもらえる代理店NEXTでした。

- 月額料金:4,180円~
- 最短2か月後に受け取り可能
- ソフトバンクユーザーなら割引が効く
これからソフトバンク光の契約を検討している方はこの記事を参考にして、検討してみてくださいね。
※2023年12月時点の情報です
この記事でわかること
- 1 【結論】ソフトバンク光はこんな人にオススメ!
- 2 評判も交えたソフトバンク光のメリット・注意点
- 3 評判をみる前に!ソフトバンク光の基本情報を確認しよう!
- 4 ソフトバンク光の料金に関する評判
- 5 ソフトバンク光の料金に関する悪い評判・口コミ
- 6 ソフトバンク光の速度に関する評判
- 7 ソフトバンク光のキャンペーンに関する評判
- 8 ソフトバンク光の工事に関する評判
- 9 ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する評判
- 10 ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する評判
- 11 ソフトバンク光の評判・特徴からわかったメリット
- 12 ソフトバンク 光の評判・特徴からわかったデメリット
- 13 【2023年最新】評判のいいソフトバンク光おすすめ窓口!
- 14 ソフトバンク 光の申込方法をわかりやすく解説!
- 15 ソフトバンク 光に乗り換える際の注意点
- 16 ソフトバンク 光10ギガプランの評判
- 17 ソフトバンク 光以外のおすすめインターネット回線
- 18 ソフトバンク光に関するよくある質問
- 18.1 ①ソフトバンク 光の料金の評判は?
- 18.2 ②ソフトバンク光の速度の評判は?
- 18.3 ③ソフトバンク光の速度が遅いときの対処法は?
- 18.4 ④ソフトバンク 光のキャンペーンの評判は?
- 18.5 ⑤ソフトバンク 光のカスタマーサポートの評判は?
- 18.6 ⑥ソフトバンク 光の契約期間・違約金の評判は?
- 18.7 ⑦ソフトバンク光の評判は実際どうなの?
- 18.8 ⑧ソフトバンク 光をおすすめできるのはどんな人?
- 18.9 ⑨ソフトバンク 光のおすすめ窓口は?
- 18.10 ⑩ソフトバンク光のプロバイダは?
- 18.11 ⑪ソフトバンク光は勝手に有料オプションをつけられるってホント?
- 18.12 ⑫ソフトバンク光とソフトバンクAirはどちらがいい?
- 19 まとめ
- 20 関連記事
- 21 記事一覧
【結論】ソフトバンク光はこんな人にオススメ!
ソフトバンク光は、主に次のような人におすすめ回線です。
- ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー
∟スマホ代からのセット割引が適用されるため - 自宅にフレッツ光の設備がある人
∟工事不要で乗り換えられるため - 他回線からの乗り換え先で検討している人
∟他社からの乗り換え費用最大100,000円負担キャンペーンが使えるため
ソフトバンクユーザーの方はスマホとのセット割でスマホ1台につき最大1,100円割引、Y!mobileユーザーの方は最大1,188円割引されます。
例えば、4人家族で4人ともソフトバンクのスマホを使っていれば最大4,400円毎月割引になりますよ。

とくにY!mobileはただでさえスマホ代が安い格安SIMのため、セット割でさらにお得に利用できるね!
また、ソフトバンク光は他社回線からの乗り換えの方に向けたキャンペーンが充実しています。
他回線からの乗り換えだと、違約金や撤去費用を最大100,000円まで負担してもらえるうえに、開通工事費も実質無料になります。

ソフトバンク光は乗り換え先としてもおすすめできる光回線なのじゃ!
ソフトバンク光で受けることのできるキャンペーンを一覧表でまとめました。
キャンペーン内容 | |
---|---|
新規契約 の場合 |
|
乗り換え の場合 |
|
\最大37,000円キャッシュバック!/
ただし、お使いのスマホがソフトバンク・Y!mobile以外の方は、セット割に対応した他社回線のほうがお得になります。

セット割にあわせたおすすめの光回線を、以下の記事で紹介していますので参考にしてみてください。
また、ソフトバンク光は公式サイトやソフトバンクショップよりも、お得なキャッシュバックがもらえる代理店サイトからの申込みがオススメです。
のちほど、ソフトバンク光のキャンペーン窓口比較も行っていますので、よりお得に契約したい方はぜひチェックしてくださいね。

ここからはソフトバンク光のメリットや注意点を口コミ・評判を交えて、詳しく解説していくよ!
評判も交えたソフトバンク光のメリット・注意点
ずばり、ソフトバンク光のメリットと注意点をまとめると以下の通りです。
ソフトバンク光のメリット
スマホ代や光回線契約の月額料金を抑えつつ、高速で通信できるのがソフトバンク光のメリットですよ。
一方でユーザーからの不満の声が多かったのは、以下の点です。
ソフトバンク光の注意点
上記のメリットや注意点を踏まえつつ、ソフトバンク光の特徴や評判を以下の4点にわけて分かりやすく解説していきます。
ソフトバンク光がどのように評価されているのか、チェックを開始しましょう!

それぞれ解説していくから、ソフトバンク光は具体的にどう優れているのか、イマイチなのかチェックするのじゃ!
まずは、おすすめできる人の特徴を簡単にご紹介します。
ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー
ソフトバンクユーザーの方はスマホとのセット割でスマホ1台につき最大1,100円割引、Y!mobileユーザーの方は最大1,188円割引されます。
例えば、4人家族で4人ともソフトバンクのスマホを使っていれば最大4,400円毎月割引になりますよ。

\最大37,000円キャッシュバック!/
自宅にフレッツ光の設備がある人
現在フレッツ光もしくは光コラボを契約している人や、自宅にフレッツ光の設備がある人にも、ソフトバンク光の契約をおすすめできます。
ソフトバンク光はフレッツ光の回線を使う「光コラボ」なので、今の回線をそのまま利用してインターネットに接続できますよ。
自宅にフレッツ光の設備がある場合は、工事不要でソフトバンク光に切り替えられるため、乗り換えまでの期間が短くなり、工事費用もかかりません。

ただし、代理店の独自キャンペーンやソフトバンク光の公式キャンペーンは主に新規契約者に向けたもので、一部受け取れない特典があることには注意しましょう。
\最大37,000円キャッシュバック!/
他社からの乗り換えで違約金がかかる人
ソフトバンク光は他社回線からの乗り換えの方に向けたキャンペーンが充実しています。
他回線からの乗り換えだと、違約金や撤去費用を最大100,000円まで負担してもらえるうえに、開通工事費も実質無料になります。

\最大37,000円キャッシュバック!/
評判をみる前に!ソフトバンク光の基本情報を確認しよう!
ソフトバンク光ユーザーの評判・口コミをみる前に、まずはソフトバンク光の基本情報を確認しましょう。
ソフトバンク光の概要は、以下のとおりです。
提供エリア | 全国 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 26,400円 |
おうち割 | ソフトバンク:-1,100円 ワイモバイル:-1,188円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
キャンペーン | ・開通工事費サポートキャンペーン ・乗り換え最大10万円還元キャンペーン ・Airターミナルor Pocket WiFi無料レンタル |
ソフトバンク光は、乗り換え時の違約金を事実上満額還元する珍しい光回線です。
開通工事費サポートや、工事完了までポケット型WiFiを提供するサポートなどもあり、乗り換えやすい光回線といえます。
さらに、ソフトバンクとワイモバイルのセット割に対応しています。
また、フレッツ光とのコラボ回線のため、日本全国から契約が可能です。
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンク光の料金プラン
ソフトバンク光の料金プランは、次のとおりです。
タイプ | 料金プラン | 基本料金 |
---|---|---|
1ギガ ・ギガスピード | 5年自動更新プラン (TV) | 5,170円 |
2年自動更新プラン | 5,720円 | |
10ギガ ・ファミリー10ギガ | 5年自動更新プラン (TV) | 5,830円 |
2年自動更新プラン | 6,380円 | |
ファミリー・ライト ※新規受付終了 | 2年自動更新プラン | 4,290円~ 6,160円 |
※すべて税込み
タイプ | 料金プラン | 基本料金 |
---|---|---|
1ギガ ・ギガスピード | 2年自動更新プラン | 4,180円 |
10ギガ ・マンション10ギガ | 6,380円 |
※すべて税込み
また、初期費用として、以下の費用が必要です。
契約事務手数料 | 3,300円 | |
---|---|---|
開通工事費 | フレッツ光ネクストや 他社光コラボからの転用・事業者変更 | 0円 |
その他 (立ち会い工事あり) | 26,400円 | |
その他 (立ち会い工事なし) | 2,200円 |
※すべて税込み
現在、フレッツ光ネクストや光コラボを利用している場合の工事費は、無料です。
新規契約の場合は最大26,400円がかかりますが、毎月1,100円の24回分割払いもできます。
また、現在は公式キャンペーンにより、標準工事費は実質無料です。
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンク光のオプション
ソフトバンク光のオプションをご紹介します。
名称 | 内容 | 月額料金 |
---|---|---|
Yahoo!BB基本サービス | 「Yahoo!メール」「Yahoo!ウォレット」などを利用できる | 330円~605円 |
光BBユニットレンタル | WiFiや電話サービスを利用するために必要なルーターのレンタルサービス | 513円 |
メッシュWi-Fi | WiFiがつながりにくい場所にも電波を届きやすくする | 880円 |
ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N) | 光電話(N)などを利用する際に必要なルーターのレンタルサービス | 110円~495円 |
ソフトバンク光テレビ | アンテナ不要で地上波・BSデジタル放送を受信できる | 330円~495円 |
スカパー! | アンテナ不要で多彩な専門チャンネルを楽しめる | 2,409円~4,389円 |
地デジチューナー(R) | WiFi経由でタブレットからテレビの視聴・録画ができる | 513円~1,089円 |
ホワイト光電話 | 現在利用中の電話番号のままで緊急特番への通話もできる | 513円~1,551円 |
光電話(N) | 光ファイバーを使ったお得な固定電話サービス | 550円~1,650円 |
BBフォン | インターネット回線を利用したIP電話サービス | 513円 |
ホワイトコール24 | BBフォンとソフトバンク携帯電話の国内通話料が24時間無料 | 無料 |
Wi-Fiマルチパック | 配線が不要で家中のどこからでもインターネットが楽しめる | 1,089円 |
BBセキュリティ | 月額利用料金でセキュリティソフトを利用できる | 330円~627円 |
BBマルシェ by 大地を守る会 | 安心食材13,000品目をネットで購入し、自宅へ配送してもらえる | 503円 |
リモートサポートサービス(N) | パソコンや周辺環境に関する相談を電話や遠隔操作でサポートしてくれる | 550円 |
※すべて税込み
必要と感じるオプションに申し込みましょう。
なお、ソフトバンクのセット割「おうち割 光セット」を適用させるためには、光電話などの指定オプションへの加入が必須です。
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンク光の料金に関する評判

ソフトバンク光の月額料金は、戸建て・マンションごとに以下のとおりです。
- 戸建て:5,720円
- マンション:4,180円
ソフトバンク光ユーザーはソフトバンク光の料金をどのように評価しているのか、Twitterから良い評判・悪い評判をピックアップしてご紹介します。
ソフトバンク光の料金に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光ユーザーによる料金に関する良い評判・口コミを見てみましょう。

































































・料金→ソフトバンク光(3千円くらい安い)
・回線速度→ほぼ変わらん
・無線→繋がってしまえば変わらんけどauがなんかたまに途切れる8年以上前何年かau光ずっと使ってたけど切り替えてまた契約したけどなんか劣化した??という感想
— SSSS.TOMOYA? (@kyon_itachi)
他社との比較は後ほど行いますが、月額料金そのものはソフトバンク光よりもauひかりのほうが割安です。
この人の場合、ソフトバンクもしくはワイモバイルのセット割を適用したことで、auひかりよりも安くなったものと考えられます。

































































まあ自分は借りてなくて10000円ぐらいで買ったルーターを使ってるけど問題なく使えてる、そんな感じ
参考画像は家帰らなきゃ貼れない
— かりほのいおり (@kariho_iori)
高速通信が可能な「IPv6」の利用には別料金がかかりますが、月額料金そのものはフレッツ光と比べて大幅に下がります。

































































自分一人だと3GBプランでいいから、マネフォ光とLINEMOが一番安いけど、妻が結構通信量使うから、LINEMOだと高くついてしまう。マネフォモバイル求む
— sainu (@sainuio)
この人も他社光回線と比較したうえで、ソフトバンク光×ワイモバイルのセット割が最安と判断しています。
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンク光の料金に関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光の料金に関する悪い評判・口コミとして、以下のような投稿が見つかりました。

































































ただ、高い・・・・・。
うちにはソフトバンクユーザーは居ない。
高額値引きに釣られて申し込み。
— 脱力太郎???オーガニック給食反対 (@KuIQ8BYcJU6u9Vg)
本人もしくは家族がソフトバンクやワイモバイルユーザーではない場合、他社光回線を契約したほうが実質料金を安く抑えられる可能性があります。

































































どこかおすすめないですか?
— そらしき (@sora4ki)
ワイモバイルの解約後に、料金が高くなったと話す人もいます。
利用しているスマホキャリアのセット割を適用できる光回線を選んだほうがお得です。

































































解約金満額相当もらえたら、
enひかり、おてがる光のどちらかに事業者変更だな。
— とろいか (@toroika2)
他社インターネット回線と比較してソフトバンク光を高いと感じているユーザーもいます。
ソフトバンク光では他社違約金満額還元キャンペーンを実施しているため、ソフトバンク光を契約する前に利用していたインターネット回線の解約金を受け取り次第、ソフトバンク光を解約する予定のようです。
ソフトバンク光の料金は他社と比較しても平均的な価格
ソフトバンク光の月額料金・実質料金を、主要光回線と比較してみます。
光回線 | 月額料金 | 実質月額料金 |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 | 戸建て:5,158円 マンション:3,618円 |
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 戸建て:5,074円 マンション:3,754円 |
フレッツ光(東日本) | 戸建て:7,260円 マンション:4,785円 | 戸建て:8,672円 マンション:6,059円 |
フレッツ光(西日本) | 戸建て:7,260円 マンション:5,060円 | 戸建て:8,672円 マンション:6,334円 |
OCN光 | 戸建て:5,610円 マンション:3,960円 | 戸建て:6,889円 マンション:5,170円 |
auひかり | 戸建て:5,390円~5,610円 マンション:4,180円 | 戸建て:3,930円 マンション:2,235円 |
NURO光![]() | 戸建て:5,200円 マンション:2,090円~2,750円 | 戸建て:4,592円 マンション:2,037円~2,697円 |
So-net光プラス | 戸建て:6,138円 マンション:4,928円 | 戸建て:4,495円 マンション:3,653円 |
eoひかり![]() | 戸建て:3,280円~5,448円 マンション:3,326円~3,876円 | 戸建て:3,807円 マンション:3,569円 |
平均額 | 戸建て:約5,996円 マンション:約4,235円 | 戸建て:約5,698円 マンション:約4,121円 |
※すべて税込み
比べてみた結果、ソフトバンク光の月額料金は他社光回線の月額料金の平均とほぼ同じであることがわかりました。
口コミの中には「月額料金が高い」という声も見受けられましたが、その多くは不要なオプションを解約するなどしっかり対処することで安くなりますよ。
不要なオプションの確認から解約まではMy SoftBankから以下の手順で簡単に行えます。
オプションの解約手順
- My Softbankにログインする
- 「オプションサービスのお手続き」を選択する
- 契約中のオプションが表示される
- 解約したいオプションの項目にある「お手続き」から解約をする
なおスマホ代を割引にする「おうち割光セット」を契約している場合、次のオプションを外すと割引が終了してしまいます。
- 光BBユニット
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか

おうち割対象のオプションを間違えて解約しないように、注意してね!
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンクユーザーはスマホとのセット割「おうち割 光セット」で安くなる!
\最大37,000円キャッシュバック!/
ソフトバンク光の速度に関する評判

ソフトバンク光の回線速度は、下り・上り最大1Gbpsです。
ただし、インターネット回線の最大通信速度は理論上の数値なので、ソフトバンク光で実際に1Gbpsの速度が出ることはありません。

ソフトバンク光で実際にどれくらいの速度が出るかは、ユーザーの口コミや実測速度をまとめたみんなのネット回線速度をチェックしよう!
結論から言うと、ソフトバンク光は回線が混雑する夜間などの時間帯に回線速度が遅くなりやすいです。
ソフトバンク光は、フレッツ光やドコモ光などと回線を共有する「光コラボ」です。

複数の事業者のユーザーが同じ回線を使うから、混雑して速度が低下しやすいのじゃ!
SNSで口コミを調べてみると、ソフトバンク光の速度に対して賛否両論の声もいくつか見受けられました。
ソフトバンク光の速度に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の速度に関する良い口コミを見てみましょう。

































































思った以上にソフトバンク光の速度が速いな!
一枚目有線接続
二枚目無線接続
— はやバーン (@cUTABDr3EaJLR2X)
実測値を掲載しているユーザーによる口コミです。
有線で下り285Mbps、無線で下り159Mbpsを計測しており、高画質動画の再生やビデオ通話もスムーズな水準といえます。

































































BBユニットのウィーフィーもくっそ強くてたすかる
— miyaちゃん (@sumaho_miyasan)
他社光回線からソフトバンク光に乗り換えて以降、WiFiも含めて快適との口コミも見つかりました。

































































— かてにん@小5娘パパ JGC Hiltonダイヤ (@catenins_blog)
ルーターの規格が古いと、最大速度が制限される恐れがあります。
定期的に見直しを行い、最新のルーターに交換しましょう。
ソフトバンク光の速度に関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光の速度に関する悪い口コミもピックアップします。

































































配信はそれからかなー?
— オトーシィ@島暮らし始めました (@oto_shiy_game)
詳しくは後述しますが、ソフトバンク光の速度は「IPv6」を利用するかしないかで大きく異なります。
速度を重視する場合は、IPv6接続を行いましょう。

































































— ✩*⋆¸.•*¨*結月メア*¨*•.¸⋆*✩ (@remy_Yuimea)
光回線は、有線よりも無線のほうが回線不安定になりがちです。
WiFiの設置環境を見直すなどの対策が必要といえます。
また、工事完了までの間は、ポケット型WiFiのルーターを無料でレンタルできますが、光回線ほどの速さには期待できません。
ソフトバンク光の速度実測値を他社と比較
光回線の速さは、最大速度と実測値で異なります。
最大速度はあくまでも理論値であり、実際にその速度が出るわけではありません。
光回線の実際の速さを比較する場合は、ユーザーが計測した実測値同士を比較しましょう。

では、実際に測った平均速度はどうなのだろう?

光回線の平均速度は次の表にまとめたとおりだよ!
※みんなのネット回線速度より引用
主要な7つの光回線で比較してみましたが、ソフトバンク光は光回線の中では平均的な速度ということがわかりました。

同じく光コラボのドコモ光やSo-net光プラス、OCN光よりもソフトバンク光は高速通信ができているね!
ソフトバンク光の平均通信速度を、インターネット通信に必要な速度の目安と比較してみました。
目安の速度 | |
---|---|
LINE | 128kbps〜1Mbps |
メールの送受信 標準画質の動画再生 | 5Mbps以下 |
画像が少ないサイトの閲覧 ブログの更新 HD画質の動画再生 | 5~10Mbps |
ソフトウェアのダウンロード 音・映像を流すサイトの閲覧 4K画質の動画再生 | 25Mbps以上 |
オンラインゲーム PS4の利用 ビデオチャット 大容量ダウンロード | 100Mbps以上 |
ソフトバンク光の平均ダウンロード速度である309.09Mbps出ていれば、オンラインゲームや4K高画質動画もさくさく観れるので快適です。
また、ソフトバンク光ではオンラインゲームも概ね快適に遊べます。
インターネットでオンラインゲームをする際は、操作のズレ(ラグと呼ばれます)などのストレスを軽減するために「Ping」の値ができる限り小さいことが求められます。
Ping値の目安は、次の表にまとめたとおりです。
必要なping値 | 速さ | |
---|---|---|
ソフトバンク光の実測ping値 | 16.6ms | – |
PUBG・FPS・TPS | 0~15ms | とても速い |
MOBA・RTS | 16~30ms | 速い |
RPG | 31~50ms | ふつう |
TCGなど | 51~100ms | 遅い |
ソフトバンク光のPingは16.6msなので、MOBAやRTSのゲームなら問題ありません。
しかしPUBGやスプラトゥーンのようなTPSゲームなどをプレイすると、タイムラグを感じる場面もあるかもしれません。
Switchでオンラインゲームを楽しんでいる人も速度が安定しているので、通信が途切れる「回線落ち」もしないと満足の様子です。

































































良好。switchのゲームの回線落ちも起きてないしこの時間帯でこれだけ安定してくれれば回線問題は解決と言ってもよさそう
ルーター買い換えてそろそろ1週間たつけど回線落ち無し
ソフトバンク光ユーザーでゲームの回線落ちする人はBBユニットが原因の可能性が高いですね~(-“-)
— ますくのゴリラ@ましゅう (@rivermasyuu)

Ping値を下げてPUBGなどのゲームをより快適に遊びたい場合は、万全の状態を整えるためにIPv6の契約がオススメだよ!
ソフトバンク光の速度をさらに早く安定させるためには、回線混雑を避けられるオプション「IPv6高速ハイブリッド」の利用は必須ですよ。
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドを利用すれば速い

ソフトバンク光の通信速度は、「IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE+IPv4」というオプションを利用すれば改善できます。
IPv6はIPoEという最新の通信方式を利用して、回線が混みあうポイントを自動的に避け、通信・速度を高速化できますよ。
実際に楽天ひかりからの乗り換え後、IPv6を利用してソフトバンク光で快適に通信できるようになったという評判も見つかりました。

































































— 【密偵】アズマキバ? (@azuma66)

ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリットを使わないと回線混雑で速度が遅くなるから、利用がオススメじゃ!
なおソフトバンク光をIPv6高速ハイブリッドで使うには、光BBユニット(月額513円)という有線ルーターのレンタルが必要です。

光BBユニットはソフトバンク光のセット割「おうち割光セット」適用の必須オプションでもあるよ!
ソフトバンク光を快適な速度で利用するなら、光BBユニットを申し込んでIPv6高速ハイブリットで接続すると覚えておきましょう。
ソフトバンク光が繋がらない・遅いときの対処法
ソフトバンク光が繋がらない・遅いときの対処法をご紹介します。
ルーターやデバイスを再起動すると状況が改善する場合があるため、まずはこの対処法を試してみましょう。
ソフトバンク光の場合、IPv6に切り替えると通信環境を改善できる場合があります。
無線でインターネットに接続する場合は、ルーターの設置場所を変更するのがおすすめです。
窓の近くや部屋の中心など、WiFiの電波を拾いやすい場所にルーターを設置しましょう。

どうしても回線速度に満足できない場合は、ソフトバンク光よりも実測値が速い他社光回線に乗り換えましょう。
たとえば、NURO 光は最大速度と実測値の両方でソフトバンク光を上回っており、ソフトバンク光と同じソフトバンクのセット割も適用できるおすすめの光回線です。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する評判

ソフトバンク光は、スマホとのセット割やあんしん乗り換えキャンペーンなど、キャンペーンが充実している光回線です。
まずソフトバンク光の公式キャンペーンをチェックしておきましょう。
ソフトバンクのスマホを利用している人は最大10回線まで1,100円割引
24ヶ月の継続利用で、新規工事費最大26,400円が実質無料
他社からの乗り換えで最大100,000円まで負担
ソフトバンク光の開通まで、SoftBank AirかPocket WiFiを無料でレンタルできる
また、ソフトバンク光は公式窓口から直接申し込みをするよりも、独自のキャンペーンを実施しているネット代理店から申し込みをすることで公式キャンペーンとあわせて窓口限定キャッシュバックなども受けられるのでお得です。
光回線の代理店って何?


【代理店のメリット】
・代理店独自のキャンペーンを受け取ることができる
└公式よりも高額キャッシュバックや特典がもらえます。
・違約金や乗り換えに必要な費用を負担してくれる場合もあり
・通信品質は公式と同じ
利用開始前にはWiFiレンタルを無料で行っているので、引っ越し後などにすぐインターネットを利用したい人もWiFiから無償で接続できて便利です。
ソフトバンク光の評判、口コミを調査しても公式キャンペーンとあわせて代理店からのキャッシュバックをもらい、お得に契約している人がいましたよ。

































































ソフトバンク光は乗り換えで他社の解約金を最大10万円負担してくれる。
・速度も速く安定で快適!
・約4万円のキャッシュバックが魅力的!
・説明もわかりやすかった!
— Mizuki (@mz_k41)
しかし、ソフトバンク光は代理店窓口が多くどこから申し込んでいいか迷ってしまいますよね。
2023年12月最新の代理店情報を調査したところ、正規代理店NEXTからの申し込みが最もオススメです。

代理店NEXTはソフトバンクから何度も表彰されていて信頼性が高いことでも人気の窓口だよ!
では、ソフトバンク光の窓口8社の最新キャンペーンを比較してみましょう。
代理店NEXTがおすすめの理由は、オプション契約不要で最大37,000円のキャッシュバックが2ヶ月後に受け取れるところです。
振込時期も2ヶ月後と短く、契約時の電話でオペレーターに口座番号を伝えるだけで申し込みも完了するため、キャッシュバックをもらい忘れるリスクもありません。
NEXTのキャンペーンについては後ほど詳しく解説することにして、ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判・悪い評判を確認してみましょう。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光のキャンペーンに関する良い評判をTwitterから検索しました。

































































投資しようw
— 士野武(しのぶ)@自由人 (@nobunobu_1125)
ソフトバンク光の代理店から受け取ったキャッシュバックを投資に回そうとするユーザーがいます。
なお、おすすめ窓口のNEXTでは、37,000円が銀行振込されますよ。

































































— いち (@1chi_home)
こちらのユーザーはさまざまなキャンペーンを併用した結果、実質料金が3,000円台になったと満足している様子です。

































































という事でBBユニットと自前のルーター両方を使うことにした。
速度結果は以下の通り?
— ICO(イコ)|NFT|winage (@ICO36)
キャンペーン目的で、他社からソフトバンク光に乗り換えたユーザーもいます。
速度にも満足しているようですね。
ソフトバンク光のキャンペーンに関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光のキャンペーンに関する悪い評判も確認しておきましょう。

































































ソフトバンクで安心乗り換えキャンペーンってやってるじゃないすか。
乗り換え時の違約金分をキャッシュバックしてくれるって奴。あれね、フレッツ光の「にねん割」の期間外解約金は対象じゃないんだってさwww
— IKEYA, Tomonori (@ikeyaT)
違約金無料などのキャンペーンには、それぞれ適用条件があります。
契約前に規約を確認しておき、適用できるかどうかを調べましょう。

































































あの手この手で手続き忘れと手続きミスを誘発しまくって何が何でもキャッシュバックをさせないという強い意志を持った手続きフローになってて感心する。
ホントこういうの止めろよクソが
— iwa-ku (@iwaku5)
利用する代理店によっては、キャッシュバックの受け取り手続きが煩雑な場合があります。
受け取り忘れがないように、キャッシュバック受け取りまでの手順も確認しておきましょう。

































































— MOKYN (@swmokyun)
キャンペーンを適用するために、オプション加入が必須なケースも見られます。
不要なオプションは早期解約して、月額料金を抑えることが大切です。
新規申し込みならNEXT「37,000円キャッシュバック」を利用しよう
初めて自宅に光回線を導入する方やauひかり・NURO光・楽天ひかりなどの他社回線から乗り換えるなら、代理店NEXTから新規申し込みで37,000円がもらえます。
NEXTのキャンペーン内容を、次の表にまとめました。
キャッシュバック | キャッシュバック | ゲーム機プレゼント | キャッシュバック (転用・事業者変更) | |
---|---|---|---|---|
特典内容 | 37,000円 | 32,000円+高速ルーター | Nintendo Switch進呈 | 15,000円 |
適用条件 |
|
| ||
キャッシュバック 受け取り時期 | 最短2ヶ月後 | |||
申請方法 | ソフトバンク光申し込みの電話口で口座情報を伝えるだけ |
NEXTは新規申し込み時の還元額が高い正規代理店で、オプションなしでも37,000円と高額なキャッシュバックを最短2ヶ月で受け取れます。

キャッシュバックの申請手続きも複雑な代理店があるから、金額だけでなくもらいやすさもチェックしよう!
ソフトバンク光のキャッシュバック窓口を選ぶ際に特に注意したいチェックポイントは、次の3点です。
- キャッシュバックの受け取り時期を確認する
- キャッシュバックの受け取り方法をしっかり把握しておく
- 有料オプションの加入が必要かどうか確認する
キャッシュバックキャンペーンは受け取りのタイミング忘れや、キャッシュバックの申請方法を間違えると、還元を受け取れません。
SNS上には、還元を受け取り忘れてしまったという声や「手続きが難しい」という声もありました。

































































キャッシュバック13万円
申請月が申し込み日から
11ヶ月と勘違いしてて無事死亡あーあーあーいーあーあーあ、
あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、流石に13万円は大損過ぎる
どんなけサバ缶が買えた事か。気持ち切り替えてdocomo辺り
乗り換え探そーと…(o_ _)o パタッ
— 乞食王様?(コジキング)? (@koziking555)
また有料オプションが必要なキャンペーンは、オプション料を含めると実質の還元額が減ってしまい、お得にならないケースもあります。
その点、NEXTなら有料オプションの加入も必要なく、申請手続きも簡単なのでオススメできる窓口だといえますよ。
キャッシュバックの受取方法
ソフトバンク光をNEXTから申し込み、キャッシュバックを受け取る流れは次の通りです。
- NEXTの公式サイトから、ソフトバンク光を申し込む
- 申し込み時に希望のキャンペーンをオペレーターに伝える
- その際キャッシュバック希望の場合は、振込先の口座情報を伝える
- 開通工事をしてソフトバンク光が開通、接続設定をして利用開始
- 最短2ヶ月後に、キャッシュバックが振り込まれる

転用・事業者変更ならNEXTの「15,000円キャッシュバック」を利用しよう
ソフトバンク光をフレッツ光や同じ回線を使う光コラボ事業者から乗り換える場合は、今お使いの設備がそのまま使えるので開通工事は必要ありません。
- フレッツ光からの乗り換え=転用
- 他社光コラボからの乗り換え=事業者変更

さらに、フレッツ光からの転用なら契約期間中の乗り換えでも、違約金が免除されるからお得なのじゃ!
また、フレッツ光は別途プロバイダ料金が発生しますが、プロバイダ料金が月額料金に込みのソフトバンク光に転用すると毎月の料金が安くなる可能性が高いです。
実際に、フレッツ光からソフトバンク光へ転用して月に2,000円も節約になったという方もいました。

































































ライトーザーならミドルレンジのandoroidで十分?
フレッツ光からソフトバンク光に変えて2000円安くなったし、通信速度も爆速になった笑
周りの人があんまネット使ってないのかな?
— わんちゃん (@Dr_Golden_)
初期費用がかからない分、新規契約よりキャッシュバック額は下がりますが、代理店NEXTなら転用や事業者変更でも開通2ヶ月後に15,000円の現金が受取れます。
転用・事業者変更の場合のキャッシュバック額が15,000円というのは、他社と比べても同等といえます。
フレッツ光からの転用はまず、お住まいのエリアのNTTから「転用承諾番号」を払い出してもらいましょう。
契約エリア | 転用承諾番号取得窓口 |
---|---|
NTT東日本 | ・電話番号窓口:0120-140-202 (受付時間:9時~17時、年末年始以外) ・インターネット窓口 (受付時間:8時30分~22時、年末年始以外) |
NTT西日本 | ・電話番号窓口:0120-553-104 (受付時間:9時~17時、年末年始以外) ・インターネット窓口 (受付時間:7時~25時、年末年始以外) |
また、光コラボからソフトバンク光への乗り換えは現在契約中の事業者から、「事業者変更承諾番号」を取得してくださいね。
くわしい転用や事業者変更の手順、メリットなどは以下の記事でまとめているのであわせてチェックしておきましょう。

ソフトバンクやワイモバイルユーザーはとくに乗り換えでセット割が適用されるから、キャッシュバックでさらにお得にソフトバンク光を申込もう!
乗り換えなら他社違約金を10万円まで負担
ソフトバンク光では、他社回線からの乗り換えの方に向けて違約金や引っ越し時の回線撤去などにかかった費用を最大100,000円まで還元してくれるキャンペーンを実施中です。
ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンで対象になるのは、主に以下の費用です。
- 事業者の契約違約金
- プロバイダの契約違約金
- 回線撤去費用
- モバイル回線の端末代金(42,000円まで)

高額な解約費用が心配で乗り換えに踏み切れない人も、ソフトバンク光ならかかった費用を負担してくれるから安心だね!
たとえばauひかりは引っ越しなどで回線撤去工事をする際に高額な費用がかかりますが、ソフトバンク光を利用すれば実質的に負担をゼロにできます。
乗り換え費用の還元キャッシュバックがポイントになって、ソフトバンク光への乗り換えを検討しているという声もあがっているほど、注目度の高いキャンペーンです。

































































— ryo (@ryossk)
ただし、ソフトバンク光の違約金負担キャンペーンには申請手続きが必要なので、しっかりチェックしておいてくださいね。
ソフトバンク光あんしん乗り換えキャンペーン申請方法
- ソフトバンク光開通後に乗り換え前の回線を解約する
- 開通1か月目から5ヶ月以内にソフトバンクへ乗り換え費用の請求書や支払い明細と申請用紙を提出する
- 開通6ヶ月目の末に郵便為替でキャッシュバックが送付される

ソフトバンク光の開通前に乗り換え前の回線を解約すると、対象外になってしまうから気をつけるのじゃ!
開通工事費が実質無料になる
ソフトバンク光を新規で契約する場合は、開通工事費として最大26,400円が発生します。
しかし、開通工事費は分割払いと同額が毎月割引される形になるので、実質無料となりますよ。
- 工事費相当分(最大26,400円)を月額基本料から割引
- たとえば工事費が26,400円の場合は、24ヶ月間の利用で実質無料になる
毎月の月額料金から開通工事費は上乗せされますが、同額が割引されるので、分割払い完了時には実質無料となる仕組みです。

新規契約でも乗り換えでも、ソフトバンク光の開通工事費は実質無料になるよ!
開通前にWiFiルーターを無料でレンタルできる
ソフトバンク光の開通工事が完了するまでには、申し込みから数ヶ月程度の期間がかかる場合があります。
この間は、工事不要でインターネットに接続できるポケット型WiFi、もしくはホームルーターを無料で借りられるため安心です。
ソフトバンク光の契約から3日~4日後には端末が自宅に届くため、申し込み時にレンタルを希望してしばらく待ちましょう。
ただし「ソフトバンク光の開通月の翌月20日以内」または「ソフトバンク光の申し込みから180日以内」に端末の返却が必要です。

端末 | Airターミナル2 | Picket WiFi |
---|---|---|
修理・破損時の料金 | 17,600円 | 10,450円 |
未返却時の違約金 | 33,000円 | 25,000円 |
※税込みもしくは非課税
返却期日までに、端末到着時に同封されていた着払い伝票を使い、以下の住所へ端末や付属品を返却しましょう。
■端末の返却先
- 〒277-0804 千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1F
SBフレームワークス社員事務所 Softbank 光 貸与品返却係
ソフトバンク光の工事に関する評判
ソフトバンク光の工事費は、以下のとおりです。
開通工事費 | フレッツ光ネクストや他社光コラボからの転用・事業者変更 | 0円 |
---|---|---|
その他(立ち会い工事あり) | 26,400円 | |
その他(立ち会い工事なし) | 2,200円 |
※すべて税込み
新規契約の場合は、26,400円がかかると考えましょう。
ソフトバンク光の工事費は、一括払いもしくは24回払いのいずれかを選択でき、分割にする場合は月額1,100円を24ヶ月間にわたって支払います。
また、現在は公式キャンペーンにより、標準工事費が実質無料です。
ソフトバンク光の契約期間中は月額1,100円が毎月割引されるため、24ヶ月間ソフトバンク光の利用を継続することで、工事費が無料になる仕組みです。

たとえば、12ヶ月目で解約した場合、残りの12ヶ月×1,100円で13,200円の残債を支払わなければなりません。
ソフトバンク光の工事に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の工事に関する良い評判をTwitterから検索してみました。

































































・家のネット変更。ソフトバンクAir→ソフトバンク光に。Airの速度が遅すぎてイライラが溜まってたので。月額は変わらずだが、乗り換えの工事費無料、キャッシュバック1万円。
・国の節電プログラムの1-3月分の還元あり。計3千円分のポイントゲット。
#節約
— agany (@agany490206145)
工事費無料キャンペーンに惹かれて、ソフトバンク光に乗り換えたユーザーが見つかりました。

































































工事予定日の22日まで使いまくりw
#ソフトバンク光
— DESONE (@DESONE10)
工事完了までに数ヶ月間は待たされる可能性がありますが、その間に無料でレンタルできるホームルーターが快適との口コミもあります。

































































ソフトバンク光工事まで時間かかるからソフトバンクエアを無償レンタルするって話に勝手になってて明日届くんだけど
俺まだ住んでねえよマジでどうしたらいいんこれ
— N a G i (@naaaahah210)
開通工事完了までレンタルできる端末は契約から2日~3日で到着するため、引っ越し前の場合は現住所に端末を送ってもらうよう依頼しましょう。
ソフトバンク光の工事に関する悪い評判・口コミ
ソフトバンク光の工事に関する悪い評判は、次のとおりです。

































































— 藤堂はん (@toudouhan)
光回線の工事をする場合は、事前に大家さんや管理会社の許可が必要です。
工事当日にトラブルが発生しないよう、申し込みの前に承諾を得ましょう。

































































NTTに先に聞いてからこっちに何日か予定出してもらう方がやりやすいのに……
3回とも希望通ってない(笑)
— Childish【固ツイ新曲あり!!】☆メダカハマり中 (@ChildishOffici1)
工事希望日が通らなかったという口コミは、他にも見られます。
ある程度は、NTT側のスケジュールに合わせる必要がありそうです。

































































— まこすけ (@mako2ndd)
工事完了までに時間がかかるといった内容の口コミも見られるため、開通前WiFiレンタルサービスを活用しながら、工事完了を待ちましょう。
開通工事が遅い場合の対処法
ソフトバンク光の開通工事が遅い場合の対処法は、以下の2つです。
- <ソフトバンク光の開通工事が遅い場合の対処法>
- 開通前WiFiレンタルサービスを利用して開通まで待つ
- 土日休日や深夜などの工事を依頼する
できるだけコストを抑えたい場合は、開通前WiFiレンタルサービスを利用して、ホームルーターもしくはポケット型WiFiからインターネットに接続しましょう。
もうひとつの方法は、追加料金を支払って、土日祝日、夜間といった標準工事以外の時間帯に開通工事を依頼する方法です。
区分 | 割増料金 |
---|---|
土日・祝日 | 3,300円 |
夜間(17時~22時) | 派遣工事あり:7,590円 ※1 派遣工事あり:2,838円 ※2 |
深夜(22時~8時) | 派遣工事あり:19,030円 ※1 派遣工事あり:5,676円 ※2 |
※すべて税込み
※1 宅内への光ケーブルを新設もしくは配線ルートを変更する場合
※2 宅内の光ケーブルを再利用する場合
以上の追加料金がかかりますが、スケジュールの調整をしやすい場合があり、素早く開通工事が完了する可能性がありますよ。
工事に関する問い合わせ先・工事日の変更方法
ソフトバンク の問い合わせ先は、次のとおりです。
電話番号 | 0800-111-2009(ソフトバンク光カスタマーセンター) |
---|---|
受付時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
工事日の変更は「My SoftBank」からも受け付けているため、S-IDとパスワードでログインして「ご利用開始のご案内」から手続きを行いましょう。
ただし、工事希望日はあくまでも希望日であり、必ずしも希望した日程で工事を受けられるとは限りません。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する評判

ソフトバンク光のカスタマーサポートには、サポートセンターに電話してもなかなかつながらず、要件を伝えられないという声が上がっています。
ソフトバンク光ユーザーによる口コミをTwitterからピックアップしたので、内容を確認してみましょう。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する良い評判・口コミ
まずは、サポートに関する良い評判を検索してみました。

































































— nana (@nana7gaming)
初期設定がうまくいかない場合や、何らかのトラブルでインターネットに接続できなくなった場合に、丁寧な対応を受けられるようです。

































































— クレイジー・D・おきょん (@Crazy_Kyon_san)
WiFiが繋がりにくい場合の対処法を、カスタマーサポートのオペレーターに教えてもらっている人もいました。

































































今のところ快適。
— おん? (@Tabee_Cats)
後述する「悪い口コミ」では、サポートの遅さに不満を持つ人が多く見つかりますが、電話ではなくチャットなら素早い対応に期待できます。
ソフトバンク光のカスタマーサポートに関する悪い評判・口コミ
続いて、カスタマーサポートに関する悪い評判も見ていきましょう。

































































— なおき (@nshfmurakami)
必ずしもインターネットや接続機器に詳しいオペレーターに繋がるとは限らず、オペレーターの質にはばらつきがあるようです。

































































ちなみにソフトバンク光のサポートに電話で問い合わせましたが、・少なくともソフトバンク側はこの通信障害の件をまだ認識していない
・現時点で上流で回線を絞ったりしているということは絶対にない
・BBルーターを交換するという方法しか現時点では取れない
って感じでした
— Ⓜi©ki (@MiCKUi_FF14)
大規模な通信障害が発生した際に問い合わせを行ったユーザーは、通信障害を認識できていないことに疑問を抱いています。

































































— ネコスポ (@nekospo)
とくに多い口コミは「電話がつながらない」という内容で、1時間以上待たされたと話すユーザーもいるようです。
繋がらないときは、混雑する時間帯を避けよう
ソフトバンク光のサポートセンターを利用したいときは、以下の電話番号に連絡しましょう。
- 電話番号:0800-111-2009(通話料無料)
- 営業時間:10:00~19:00(年中無休)
カスタマーサポートがつながりにくい場合は、混雑する時間帯を避けて電話をかけましょう。

サポートセンターの受付開始直後や終了直前、昼休みといった混み合う時間帯は、避けて問合わせするのがオススメだよ!
ソフトバンク光では、混雑サポートカレンダーが提供されています。
「つながりやすい」や「比較的つながりやすい」になっている時間帯・日程を選んでサポートセンターに電話をかければ、待ち時間を短く抑えられますよ。
電話以外のサポート窓口・問い合わせ先
電話以外のサポート窓口を一覧でご紹介します。
窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
チャットサポート | https://ybb.softbank.jp/support/chat-support2/ | 10:00~19:00 |
ソフトバンクショップ | 店舗により異なる | |
ソフトバンク光代理店 | 代理店により異なる |
ソフトバンク公式の電話・チャットに繋がりにくい場合は、お近くのソフトバンクショップもしくはソフトバンク光を契約した正規代理店に問い合わせましょう。
なお、ソフトバンク公式では現在メールによる問い合わせを停止しており、再開時期は未定です。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する評判
ソフトバンク光の契約期間は、戸建て・マンションどちらも2年間です。
また、途中解約する場合は、以下の違約金が発生します。
戸建て | 5,720円 |
---|---|
マンション | 4,180円 |
※すべて税込み
工事費を分割で支払っている場合、上記の違約金に加えて、解約時点の残債が一括請求されることにも注意しましょう。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する良い評判・口コミ
ソフトバンク光の契約期間や違約金に関する良い評判をご紹介します。

































































— 外角いっぱい (@y_toyo0801)
カスタマーセンターへの電話がスムーズにつながり、簡単に解約できたという評判が見つかりました。

































































— ひげ男爵 (@s_tama0427)
こちらのユーザーは何度か電話をかけ直したようですが、10時の営業開始に合わせて電話をしたら繋がったと話しています。

































































偶然にもソフトバンク光は更新月だったようで、違約金なし?ということで大満足で帰ってきましたとさ?♀️
↓
— 38℃*2人目移植⑤お休み中 (@HoIshino)
ソフトバンク光の契約期間は2年間で、契約更新月に解約を申請すると違約金がかかりません。
ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する悪い評判・口コミ
続いて、ソフトバンク光の契約期間・違約金に関する悪い評判を見てみましょう。

































































— さかす (@riotaro3000)
解約を引き止められたという内容の口コミは他にもあり、押しに弱い人は解約に苦労するかもしれません。

































































2年経って解約したのに自動更新で解約金発生するって。
ちょうど2年の日に解約しないとダメ?
#ソフトバンク
#ソフトバンク光 解約
— 大二郎 (@daijiro0323)
ソフトバンク光の2年契約は自動更新されますが、課金開始日を1ヶ月目と数えて、24ヶ月~26ヶ月目が違約金のかからない契約更新月です。

































































ソフトバンク光解約後、ルーター等の機器を真っ先に郵送で返したのに、返してないことに。
このままだと違約金が18000?だか、16000?かかるらしく、ウザすぎ。
つーか、手元にもう何もないぞ?
— にゃごぉぉぉ (@OjUf3YttA7BxG)
解約時には光BBユニットのほか、アダプタやケーブル類の返却も必要で、欠品があると高額な損害金が請求されるため注意しましょう。
ソフトバンク光は2年以上使う予定の人におすすめ
ソフトバンク光は2年以内に解約すると、違約金+工事費の残債が請求されるため、2年以上継続して利用する予定の人におすすめです。
12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月の利用時点で解約する場合の費用を比較してみましょう。
利用期間 | 解約金 | 工事費残債 | 合計額 |
---|---|---|---|
12ヶ月 | 5,720円 | 13,200円 | 18,920円 |
24ヶ月 | 0円 | 0円 | 0円 |
36ヶ月 | 5,720円 | 0円 | 5,720円 |
※すべて税込み
工事費はソフトバンク光を24ヶ月利用すると全額を相殺できますが、それよりも前に解約すると、1,100円×残り月数の残債が一括請求されます。
契約から24ヶ月経過後は、24ヶ月~26ヶ月目の契約更新月は解約金・工事費残債がいずれも0円、27ヶ月目以降は工事費残債0円で解約できるため、費用の負担を抑えられますよ。
ソフトバンク光の評判・特徴からわかったメリット
ソフトバンク光ユーザーの評判・口コミや、ソフトバンク光自体の特徴から、ソフトバンク光には以下のメリットがあることがわかります。
- <ソフトバンク光のメリット>