ネット回線
2023/3/1 20:00

縛りなしWiFiはどんな人におすすめ?メリット・デメリットを徹底解説!

縛りなしWiFiの評判

縛りなしWiFiは契約期間の縛りがなく、契約の翌月からいつでも違約金0円で解約できるモバイルWiFiです。

いつ解約しても違約金が発生しないため、短期間モバイルWiFiを利用したいという人に向いています。

結論から申し上げますと、短期間でモバイルWiFiを利用したい人には「縛りなしWiFi」、契約期間の縛りなしでWiMAXを使いたい人には「縛られないWiFi」がおすすめです!

ナビ博士
ナビ博士
今回はメリット・デメリットなど、縛りなしWiFiの特徴に加え、おすすめのモバイルWiFiも解説していくのじゃ!

縛りなしWiFiが合わなかった人に向けて、他社おすすめ回線も紹介しているので自分にピッタリのモバイルWiFiを見つけたい人は、今回の記事を最後まで読んでくださいね!

この記事の監修者
小川正人
新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いから月間60万PVの通信サービスメディアサイト「XERA」を運営。一時期は光回線を3社、携帯電話を12社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

縛りなしWiFiは契約期間なしでモバイルWi-Fiを使いたい人におすすめ!

縛りなしWiFi

まずは、縛りなしWiFiの料金プランを実質料金やエリア、速度制限など気になる点をまとめて紹介します。

縛りなしWiFiには4種類のプランがあります。

<縛りなしWiFi概要表>
月間データ容量 10GB 30GB 60GB 90GB
春トクキャンペーン適用の月額料金 1,890円 2,680円 3,480円 3,980円
キャッシュバック金額 11,340円 10,720円 13,920円 15,920円
対応エリア ソフトバンクの対応エリア
(エリア確認はこちら
使用回線 ソフトバンク
セット割 Fon光とのセット割(スマホとのセット割はなし)
速度制限 データ容量を超過すると
当日速度制限
初期費用 事務手数料…3,300円
端末代金…0円

※価格はすべて税込、春トクキャンペーンを適用した場合

縛りなしWiFiは、契約期間なしのモバイルWiFiの中で最安級です。

さらに、評判を調査したところ、契約期間がないという点で縛りなしWiFiは高評価を得ているようです。

Twitter
よい口コミ
エリア内なら、楽天モバイルのポケットWiFiが3ヶ月無料、以降使わなければ無料、解約金0円なのでおすすめです🙌🏻

もしくは縛りなしWi-Fiや、WiMAXレンタルとかであれば、解約金なしの契約が可能なので、つなぎには良いなと思います🤔

おじゃましました🙇‍♂️
— 福さん@回線系サイト運営者 (@Fuku__san)

しかし、他社モバイルWiFiと比較したところ、契約期間なく使えるものの中ではそこまで安くないということもわかりました。

契約期間なしでWiMAXを使いたい方は、【縛りなし×WiMAXを使いたいなら「縛られないWiFi」】で紹介している縛られないWiFiが最もおすすめです。

そのほかおすすめの契約期間のないポケットWiFiは【縛りなしWiFiの以外のおすすめモバイルWi-Fi4社】で詳しく紹介しているので先に知りたい方は下記からどうぞ。

助手のジョン

まずは、評判からわかった縛りなしWiFiの、メリットとデメリットを解説していくよ!

縛りなしWiFiを契約する3つのメリット

縛りなしWiFiを契約することで得られるメリットは以下3つです。

上記を口コミ評判とあわせて詳しく解説していきます。

契約期間なしで、解約違約金がかからない

「縛りなしプラン」であれば、契約期間なしでモバイルWiFiを利用できます。

端末到着当月でなければいつでも0円で解約できるため、短期利用や使用期間が定まっていない方、違約金をかけたくない方にピッタリです。

全国ほとんどの場所で使える

縛りなしWiFiは、ソフトバンク回線を借りて通信を行っています。

ソフトバンク回線は日本全国に対応しているため、ほとんどの場所で縛りなしWiFiを利用できるでしょう。

Twitter
よい口コミ
返信遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます。
私の場合、縛りなしWiFiで問題ありません。ソフトバンク回線使っているタイプなのでうちのような田舎でも問題なく繋がるのでとても助かっております。
今はテレワークで利用度は減っていますが、今後とも宜しくお願いします。
— またち (@omochiromatachi)

縛りなしWiFiはソフトバンク回線なので田舎でも問題なくつながる、とても助かっているという口コミを見つけました。

ソフトバンク回線は日本全国ほとんどの場所を網羅しているため、都心部でなくても利用できる可能性が高いです。

キャンペーンで月額料金が最大6ヶ月間実質無料になる

縛りなしWiFiでは、2022年5月25日まで「文句なし!縛りなし!春トクキャンペーン!」を実施しています。

このキャンペーンでは、各プランの月額料金割引を受けられることに加え、月額料金最大6ヶ月相当分のキャッシュバックを受け取れますよ。

概要を表にまとめました。

<春トクキャンペーンの概要表>
月間データ容量 10GB 30GB 60GB 90GB
通常月額料金 2,178円 3,278円 4,103円 4,818円
春トクキャンペーン適用後月額料金 1,890円 2,680円 3,480円 3,980円
利用料金合計 11,340円
(1,890円×6カ月)
10,720円
(2,680円×4カ月)
13,920円
(3,480円×4カ月)
15,920円
(3,980円×4カ月)
キャッシュバック額 11,340円
実質6カ月無料
10,720円
実質4カ月無料
13,920円
実質4カ月無料
15,920円
実質4カ月無料

※価格はすべて税込

キャンペーン期間中に契約すると、2023年3月にアンケート回答用のメールが届きます。

これに回答すると、2023年4月中にキャッシュバック手続きメールが届き、手順に沿って申請すると所定のキャッシュバックが指定した口座に振り込まれますよ。

縛りなしWiFiを契約する際の2つのデメリット

つづいては、縛りなしWiFiを契約する前に確認しておきたい2つのデメリットを紹介します。

上記2つについても、メリット同様、口コミ・評判と合わせて詳しく解説します。

データ容量を使いすぎると、厳しい速度制限がかかる

規定のデータ容量を超えると各プラン厳しい速度制限にかかるので、利用量は常に気にしておく必要があります。

データ容量超過後の速度は128kbpsという低速に制限されてしまいます。

通信速度は速いものからGbps・Mbps・Kbpsと表され、一番遅いのがKbpsです。

通常のスマホ利用は、1Mbpsあれば問題ないとされています。

128Kbpsでは1Mbpsを下回るため、速度制限にかかってしまうと縛りなしWiFiはほぼ使い物にならなくなってしまうでしょう。

Twitter
悪い口コミ
最悪だ…速度制限(128kbps)来たからリアルタイムでごちうさ見れない…(家にWiFiない)明日友達に見せてもらうしかないか…
— tonaei (@tonaei_1stAnniv)

128kbpsの速度制限にかかってしまうと、動画の視聴はまず不可能です。

Webページの表示自体が難しくなってしまう水準なので、縛りなしWiFiの速度制限はとても厳しいものになると覚悟しなければなりません。

契約後のプラン変更はできない

縛りなしWiFiは契約途中のプラン変更ができません。

データ容量を変更したい場合は、1度解約して新規契約を結び直す必要があります。

助手のジョン

新規契約すると事務手数料の3,300円がもう1度かかることにも注意してね!

縛りなしWiFiの以外のおすすめモバイルWi-Fi4社

つづいては、縛りなしWiFi以外の、契約期間の縛りがないおすすめWiFiを4つ厳選してご紹介します。

契約期間の縛りがないおすすめモバイルWiFi4社

上記4社はいずれも契約期間の縛りはありません。

データ利用量ごとにおすすめを紹介しているので、ご自身の利用量にピッタリなものを選んでくださいね。

縛りなし×WiMAXを使いたいなら「縛られないWiFi」

縛られないWiFi

「縛られないWiFi」は2021年6月にリリースされたばかりのサービスです。

人気のWiMAXも契約期間の縛りなしで利用できますよ。

モバイルWiFiだけでなくホームルーターの提供もあり、料金も安い設定なので、契約期間の縛りがないWiFiを探している方は容量帯に関わらず一度検討してみることをおすすめします。

<縛られないWiFi概要表>
データ容量30GB/月
50GB/月
無制限(WiMAX)
契約期間の縛り
解約違約金
セット割
月額料金30GB…3,190円
50GB…3,740円
WiMAX…4,620円
1年間の実質月額料金30GB…3,444円
50GB…3,994円
WiMAX…4,874円
初期費用端末代金…無料
契約事務手数料…3,300円
キャンペーン内容

※価格はすべて税込

現在、WiMAXを契約期間の縛りなしで使えるのは縛られないWiFiとUQ WiMAXのみです。

<契約期間のないWiMAXの1年間の実質料金比較表>
縛られないWiFiUQ WiMAX

4,874円

5,043円

※価格はすべて税込

縛られないWiFiのほうが料金設定も安いので、お得にWiMAXやモバイルWiFiを利用したい、違約金の心配をしたくないという方にピッタリでしょう。

また、ホームルーターの提供もあるため、モバイルWiFiかホームルーターどちらにしようか迷っているという方、どちらも契約したいという方にも向いています。

50GBまでの小容量プランなら「MONSTER MOBILE」

MONSTER MOBILE

料金設定の安さが魅力のモバイルWiFiサービスが「MONSTER MOBILE」です。

容量が足りないと感じたときには途中でプラン変更も可能なので、その点が利用者にとっては嬉しいポイントです。

<MONSTER MOBILE概要表>
データ容量20GB/月
50GB/月
契約期間の縛り
解約違約金
セット割
月額料金20GB…2,140円
50GB…2,690円
1年間の実質月額料金20GB…2,894円
50GB…3,444円
初期費用端末代金…無料
契約事務手数料…3,300円
キャンペーン内容NTTファイナンスタイアップキャンペーン

※価格はすべて税込

MONSTER MOBILEは、料金設定の安さはもちろん、データチャージやあんしんオプションも充実しています。

契約期間の縛りがあるプランもありますが、1年と契約期間も短めなのでよりお得に利用したい人はそちらも検討してみましょう。

博士

4月30日までの申し込みで、1年契約プランは6ヶ月間毎月500円割引されるぞ!

縛りなし×100GB程度の中容量プランなら「AiR-WiFi」

AiR-WiFi

100GBは容量がほしいという方は、「AiR-WiFi」であれば契約期間の縛りなしで中容量利用できます。

<AiR-WiFi概要表>
データ容量100GB/月
契約期間の縛り
解約違約金
セット割
月額料金3,608円
1年間の実質月額料金3,862円
初期費用端末代金…無料
契約事務手数料…3,300円
キャンペーン内容

※価格はすべて税込

AiR-WiFiは、海外での利用も可能です。

また、契約期間ありのプランもありますが、月間100GBの契約期間なしモバイルWiFiではAiR-WiFiが最安ですよ。

100GB程度の中容量プランなら「どこよりもWiFi」

「どこよりもWiFi」でも、100GBの中容量を契約期間の縛りなしで契約できます。

<どこよりもWiFi概要表>
データ容量100GB/月
契約期間の縛り
解約違約金
セット割
月額料金3,058円
1年間の実質月額料金3,312円
初期費用端末代金…無料
契約事務手数料…3,300円
キャンペーン内容

※価格はすべて税込

どこよりもWiFiのプランは月100GBまで使えます。

縛りなしWiFiの申し込み方法と解約方法

つづいては、縛りなしWiFiの申し込みと解約両方の手順を解説します。

縛りなしWiFiの申し込みから利用開始までの手順

縛りなしWiFiの申し込みから利用開始までは、全6ステップで完了します。

1.必要なものを事前に準備しておく
支払いに必要なクレジットカード、もしくは口座情報や本人確認書類を申し込み前に準備しておきましょう。

2.縛りなしWiFiウェブサイトにアクセスし「お申込み」をクリックする

縛りなしWiFiの申し込みはウェブのみです。
サイトにアクセスし、右上にある「お申込み」をクリックして申し込みを進めましょう。

3.契約プランや容量、オプションを選択する
契約プランや容量、オプションなどを選択し、利用規約等を確認したら「同意する」にチェックを入れて「次ページへ」をクリックしてください。

4.必要情報を入力する
個人情報など、必要な情報の入力を進めてください。

5.内容確認後、申込完了
内容を確認し、問題なければ申し込みを完了しましょう。

6.端末が届いたら初期設定をして利用開始
縛りなしWiFiから端末が届いたら充電し、SSIDとパスワードを接続したい機器に入力しWiFiをつなげればすぐに利用開始できます。

縛りなしWiFiの解約方法

全3ステップで解約手続きは完了しますがデメリットもあるため必ず確認してください。

1.縛りなしWiFiウェブサイトの「問い合わせ」より解約の旨を伝える
まず、縛りなしWiFiウェブサイトの問い合わせフォームより、解約したい旨を連絡しましょう。

博士

問い合わせはこちらからできるよ!

2.縛りなしWiFiから返信メールが来たら解約を進める
問い合わせ後、縛りなしWiFiから返信メールが来たら案内に沿って解約手続きをすすめましょう。

3.機器を返送することも忘れずに
解約後は翌月1日までに機器やUSBケーブルを返送しましょう。

返却期限を過ぎてしまうと翌月分の料金が請求されてしまうため、手続き後は迅速な返送をおすすめします。

送り状等は契約者自身で用意しなければなりません。

<縛りなしWiFi返却先住所>
〒136-0075
東京都江東区新砂2-2-11 STLCビル荷捌き棟4F
縛りなしWifi宛

縛りなしWiFiでよくある質問

利用者や契約検討中の方からよく寄せられる質問5つをピックアップしてご紹介します。

上記について回答・解説していきます。

縛りなしWiFiは本当に契約期間がないの?

縛りなしWiFiは、どのコースでも契約期間の縛りはありません。
そのため、いつでも違約金なしで解約が可能です。

縛りなしWiFiには通信制限がある?

縛りなしWiFiは、各プランのデータ容量を超過すると、翌月まで通信制限がかかります。

通信制限中の最大速度は128kbpsです。

厳しい速度制限のため、毎日容量のチェックを忘れないようにしましょう。

通信可能なエリアってどれくらい?

通信可能エリアはソフトバンク回線エリアです。

<通信可能エリア>

  • ソフトバンクの対応エリア
<各エリア検索>

  • ソフトバンクのエリア確認はこちら

海外でも利用できる?

縛りなしWiFiは、海外でもそのまま利用できます。

対応する国は2022年10月現在、全部で106ヶ国です。

プランは「1日300MB」「7日1GB」「30日3GB」の3種類で、利用する国によって料金が異なります。

申し込んだあとキャンセルってできる?

商品発送後のキャンセルや申し込み月の解約はできません。
エリア確認をせず申し込みをした場合の交換等も行っていないため、申し込み前には必ずエリア確認をしましょう。

まとめ

縛りなしWiFiは、契約期間の縛りなしで最大90GBのデータ容量を利用できる利用できるサービスです。

ただ、他社にはより安いプランも存在するため、お得に契約期間の縛りなくモバイルWiFiを利用したいという方は新サービスである「縛られないWiFi」なども検討してみましょう。

メリット・デメリットなど縛りなしWiFiの特徴やそのほか契約期間の縛りがないおすすめのモバイルWiFiまでまとめて知りたい方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。

参考サイト

総務省
消費者庁
国民生活センター
日本データ通信協会
電気通信事業者協会
電気通信消費者相談センター
電気通信サービス向上推進協議会
一般財団法人 インターネット協会
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会
みんなのネット回線速度
縛りなしWi-Fi
縛られないWiFi
MONSTER MOBILE
AiR-WiFi
どこよりもWiFi

記事一覧

サイトマップはここをクリック