
UQ mobileは、下記のような方におすすめのサービスです。
- 通信速度は速い方がいい人
- 月額料金は抑えたい人
- auひかりを契約している人

「自分にも当てはまるかも」と思う人はUQ mobileの契約を検討してみるのじゃ!
さらに、UQ mobileでは色々なキャンペーンも用意しているので、活用するがおすすめです。
この記事ではUQ mobileの申し込み時に、またはすでに契約中の人が利用できるお得なキャンペーンを紹介しています。
あわせて、キャンペーン利用時の注意事項についても解説しています。
さらに、申し込み方法や解約方法も説明しますので、UQモバイルに興味がある人は、是非参考にしてください。

- 条件を満たすとau PAY残高へ還元
- eSIM契約でさらに3,000円相当チャージ
- YouTube Premium3ヶ月間無料提供
この記事でわかること
- UQ mobileの最新のキャンペーン
・SIMのみご購入&くりこしプラン+5Gご契約でau PAY残高へ還元
・対象機種+新規ご契約でau PAY残高最大5,000円相当(不課税)還元
・60歳以上通話割
・UQスマホおトク割
・自宅セット割
・UQ応援割
・UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月無料!
・増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン
・YouTube Premium3ヶ月間無料提供キャンペーン
・くりこしプラン+5G データプレゼントキャンペーン
・UQ mobile→au移行プログラム
・au PAYスマートローン新規申し込み&ご契約で最大2,000Pontaプレゼント
・ご利用のスマホ下取りサービス - UQ mobileのキャンペーンの注意点
・キャンペーンを受けるには対象プランや対象ページでも申し込みが必要
・キャッシュバックの受け取り時までにau PAYを設定しておく
・auからの乗りかえはキャンペーンの対象外になることがある - UQ mobile以外のおすすめ格安SIMキャンペーン
- UQ mobileの申し込み方法
- UQ mobileの解約方法
- UQ mobileのよくある質問
・UQ mobileのキャンペーンは併用できますか?
・UQ mobileはauからの乗り換えでもキャンペーンの対象になりますか?
・UQ mobileは店舗とオンラインストアだとどっちの方がお得ですか?
・UQ mobileはiPhoneでも使えますか? - まとめ:UQ mobileのお得なキャンペ―ンを利用しましょう
※2022年5月の情報です
UQ mobileの最新のキャンペーン
ここでは、UQ mobileの最新のキャンペーンについて述べていきます。
キャンペーンが豊富なオンラインショップで契約したするとお得です。
SIMのみご購入&くりこしプラン+5Gご契約でau PAY残高へ還元
オンラインショップ限定のキャンペーンとなります。
UQ mobileオンラインショップよりSIMのみ購入し、同時にくりこしプランを契約すると、契約方法に応じた金額をau PAY残高へ還元します。
eSIMは注文してから45分程度で使い始めることができますので、とても便利です。
内容 | 契約内容に応じた金額をau PAY残高に還元する
|
---|---|
条件 | UQ mobileオンラインショップよりSIMのみ購入し、同時にくりこしプラン+5G(S/M/L)を契約 |
期間 | 2021年9月2日(木)〜終了日未定 |
対象機種が決まっているので、自分の機種がキャンペーンの対象かどうか、確認しましょう。

対象機種の在庫がなくなるかもしれないから、機種を新たに買う人は急ぐのじゃ!
対象機種+新規ご契約でau PAY残高最大5,000円相当(不課税)還元
続いて紹介するキャンペーンも、au PAY残高がチャージされるというものです。
内容 | au PAY残高へ3,000円または5,000円還元される | |
---|---|---|
条件 | UQ mobile オンラインショップより対象機種を新規契約でくりこしプラン+5Gを契約 | |
対象機種 | 5,000円還元
| 3,000円還元
|
期間 | 2021年11月12日(金)から、終了日未定 |
オンラインショップで契約の場合のみ適用なので、店頭で契約した場合には適用外になりますため注意が必要です。

対象機種が豊富なのが嬉しいね!
60歳以上通話割
こちらは、60歳以上の場合にはかけ放題プランを選ぶとお得になる、というキャンペーンです。
内容 | 通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」の月額料金が永年1,100円(税込)/月割引 さらにメールサービス(税込220円/月)無料 |
---|---|
条件 |
|
期間 | 設定なし、終了日未定 |
下記ツイートでは「通話定額700円」とありますが、税込みで正確に言うと、かけ放題が本来1,870円/月ところ、1,100円/月割引になって770円/月の料金となります。







田舎にもau (UQモバイル)店舗あるし。余計な通話アプリ必要ないし。
auでんき割的なのもあるらしいけど、これは比較してないからよく分からん?
— さちこ (@sachi0210ko)
ただし、通話オプションは「かけ放題(24時間いつでも)」を選択する必要があります。

申込時点で「60歳以上」の人が対象じゃ!
また、「キャリアメール」が使いたい場合、一度UQモバイル契約後、「オプションを追加」して申し込む必要があります。
UQスマホおトク割
新規契約、他社からの乗りかえ、auからの番号移行、あるいは機種変更の場合に適用されます。
同時に対象機種を購入し、くりこしプラン+5Gに加入すると機種代金から最大22,000円(税込)割引が受けられます。
割引額は、新規か乗り換えか機種変更なのか条件により異なります。
内容 | 次の場合、同時に対象機種を購入すると割引が受けられる
|
---|---|
条件 | 新規契約 他社からの乗りかえ auからの番号移行 機種変更 と同時に対象機種を購入、くりこしプラン+5Gに加入 |
期間 | 2021年12月23日(木)から、終了日未定 |
契約の仕方によって、割引額が違うことに注意してください。

人気の機種を買う時は、在庫があるうちに急ぐのじゃ!
自宅セット割

auでんき、もしくは対象のインターネットサービスに加入するとスマホ代が割引になるというキャンペーンです。
内容 |
|
---|---|
条件 |
|
期間 | 2021年9月2日から、終了日未定 |
月々の使用料がお得になりますので、手続きは大変かもしれませんが対象になりそうな人は下記のツイートの人のようにトライしてみましょう。







これで
自宅セット割+応援割で
Wi-Fiが月々4400円
スマホ3台 各くりこしプランM15Gプランで合計2970円
通話パック60分1台だけつけて500円しめて8000円以内?
長男もスマホを持つことになったけど、先月と同じ金額になったて話?
— SAKU??接しやすい人と絡みたい (@saku_43zwJb)
インターネットコースの場合には、固定電話などのオプション加入が必要なことがあります。

「UQ学割」や「でんきセット割」との併用はできないので注意じゃ!
UQ応援割
自宅セット割に加えて、条件を満たせばさらにスマホ代が割引になる可能性があります。
内容 | くりこしプランM+5GまたはくりこしプランL+5Gで、月額基本料から1,100円×12ヵ月の割引 |
---|---|
条件 | 18歳以下で、対象の料金プランに新加入するか、既に加入している人が機種変更 家族はUQ応援割【U18】と同じ自宅セット割グループに新加入または既に加入 |
期間 | 2021年12月3日から、終了日未定 |
UQ応援割が適用されますと、下記のツイートの通り嬉しいものです。







UQ様のUQ応援割
スタート記念キャンペーン?Day2
でその場で500円ギフト券当選しましてスタバ500円チケットにさせていただきました?
ありがとうございます??
— ?ゆ子? (@yamararara)
UQ mobileの3つのプランの中で、プランSは対象外になりますので注意しましょう。また、家族で適用されるには別途auでんきに申し込むなどハードルが高く設定されています。

店舗申込みだと割引が受けられないので注意じゃ!
UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月無料!

Appleが提供する音楽サブスクリプションであるApple Music。これを6カ月間無料で提供するというキャンペーンです。
内容 | Apple Musicを6カ月間無料で使用できる |
---|---|
条件 | 「くりこしプラン+5G」を利用中で、UQ mobileからApple Musicに加入 |
期間 | 2021年12月3日から、終了日未定 |
Apple Musicを既に利用している人ももちろん対象です。
ただし、元のAppleで加入した契約をそのままにしておくと二重課金となるので注意が必要です!加入前に、以前の契約は解約しておきましょう。

増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン
このキャンペーンは、13ヵ月間料金はそのままでデータが増量される、というものです。
内容 | 増量オプションⅡの月額料金について、適用月から13ヵ月間無料となる |
---|---|
条件 | 増量オプションⅡに初めて加入 |
期間 | 2021年9月2日(木)から、終了日未定 |
下記の人のように、増量オプションⅡが必要ほど容量を使わないケースもあるかもしれません。自分の月々の使用量を確かめてから、キャンペーンに応募しましょう。
たっぷりとインターネットが使えます。







15GBも要らないから3GBプランに1年間2GB無料増量オプションで5GBに。
インターネット割引もあるから月額990円になるよ(◜ᴗ◝ )(◜ᴗ◝ )(◜ᴗ◝ )
— 忍?️? (@Shinobu0726)
なお、13ヵ月目以降は月額料金550円かかりますので、必要に応じてオプションを外しましょう。

一回解約してしまうと、再適用はない点だけ注意じゃ!
初めての
はおトクが盛りだくさん!
「auブックパス for au PAYマーケット」ではじめて購入するときに使える、割引クーポンがもらえます。次回使える割引クーポンもプレゼントされます。
内容 | 500円割引クーポンと次回購入時に使える50%offクーポンがもらえる 購入金額に応じて使用できるクーポンももらえる |
---|---|
条件 | 「auブックパス for au PAYマーケット」で電子書籍を初めて購入 |
期間 | 2021/10/4(月) 10:00から。終了日未定 |

読書が好きな人にはピッタリのキャンペーンだね!
YouTube Premium3ヶ月間無料提供キャンペーン
YouTubeにはYouTube Premiumという、広告が出てこなくなるといった有料のサブスクリプションサービスがあります。
こちらが3ヶ月間無料で利用できるというキャンペーンです。
内容 | YouTube Premiumの利用料1,180円(税込)/月が、UQ mobileから加入すると3カ月間無料になる |
---|---|
条件 | UQ mobileのスマートフォン5で対象のプランを契約中で、 UQ mobileからYouTube Premiumに申し込みを行う |
期間 | 2022年4月1日~終了日未定 |
YouTubeアプリから申し込んだら3カ月間無料にならないので、注意しましょう。

YouTube Premiumのページからの申し込みでも、同様じゃ!
くりこしプラン+5G データプレゼントキャンペーン


こちらは、「くりこしプラン+5G」へプラン変更するとデータ容量がもらえるというキャンペーンです。
内容 | 変更後のプランに応じて、データ容量が変更手続きの翌月に付与
|
---|---|
条件 | 2021年9月1日までにご契約したUQ mobile料金プランから「くりこしプラン+5G(S/M/L)」にプラン変更 |
期間 | 2021年9月2日(木)から、終了日未定 |
下記のツイートの人のように、データ量が余ると気持ちに余裕を持ってインターネットを楽しめるでしょう。







ラッキーwww
でも、余るんだけどね…
— たま (@tama1175)
スマートフォン(5G)向けプランです。5Gを使うためには、5Gに対応したスマホが必要です。
UQ mobile→au移行プログラム


こちらは、すでにUQ mobileと契約していて一定期間が経過して、auに移行する場合に特典があるというキャンペーンです。
内容 | 移行翌月から最大3,850円/月(税込)を12カ月間割引 年間最大46,200円の割引 |
---|---|
条件 |
|
期間 | 期間の定めなし |
大幅な割引を受けられます。







UQ→auへのMNPで両親の携帯を変更。
✅ iPhone SE 1円×2台
✅ 手数料等 0円
✅ 使い放題MAX4G 1,741円/月× 2台
✅ 親同士の通話無料
UQ→au移行プログラムで一年間3,500円/月割引!これが大きい!
一年以内にプラン変更かMNPすれば?
良いプランに乗れた〜!
— ねねこ@お得&旅好き散財会社員 (@neneko_jpn)
UQモバイルのキャリアメールアドレスは、継続できないので注意しましょう。

auのSIM乗りかえ特典(キャッシュバック)は対象外じゃ!
au PAYスマートローン新規申し込み&ご契約で最大2,000Pontaプレゼント


au PAYスマートローンを新規で申し込んだ人向けのキャンペーンです。
新規契約の翌月末までに合計5万円以上借り入れた場合、最大で2,000円相当のPontaポイントを受け取れます。
内容 | 契約月の翌月末までの借入額にしたがって、Pontaポイントを獲得
|
---|---|
条件 |
|
期間 | 期間の定めなし |
借り入れの予定がある人は利用してみましょう。
ご利用のスマホ下取りサービス


他社からの乗りかえ、または機種変更をした場合、下取りをしてもらえて一定金額が還元される、というキャンペーンです。
内容 | 他社からの乗りかえ、または機種変更をした場合、対象機種に応じた金額が還元 乗りかえで最大64,350円還元、機種変更では最大44,000円還元 |
---|---|
条件 | 【乗り換えの場合】
【機種変更の場合】
|
期間 | 期間の定めなし |

対象機種によっては大幅な割引を受けられるよ!
UQ mobileのキャンペーンの注意点
ここまで、UQ mobileのキャンペーンについて紹介してきました。

それぞれの条件に記載があった通り、キャンペーンによっては対象外になってしまうこともあるのじゃ!
それぞれの注意点を解説していきます。
キャンペーンを受けるには対象プランや対象ページでも申し込みが必要
それぞれのキャンペーンの条件のところで対象となるプランやページの記載がある場合、対象外のプランや対象ページ以外は適用されませんので注意が必要です。
とりわけ、店舗での契約やエントリーパッケージでの契約では適用外になることがありますので、よく調べてからキャンペーンに申し込みましょう。
キャッシュバックの受け取り時までにau PAYを設定しておく
キャンペーンのなかには、au PAYからのキャッシュバックがもらえるというものもあります。
この場合、事前にau PAYの設定が済んでいないとキャッシュバックが受け取れないことがありますので注意しましょう。
auからの乗りかえはキャンペーンの対象外になることがある
キャンペーンの中に、「UQ mobile→au移行プログラム」というものがありました。UQ mobileからauに乗りかえると特典がある、というものです。
では逆に、auからUQ mobileに乗りかえたらどうなるのでしょうか?
実はこの場合、キャンペーンや特典がないばかりではなくキャンペーンの対象外になることもあります。
乗りかえ元と乗りかえ先を勘違いしないようにしましょう。
UQ mobile以外のおすすめ格安SIMキャンペーン
UQモバイル以外の格安SIMもお得なキャンペーンを実施しています。
おすすめできる格安SIMキャンペーンを3つご紹介しましょう。
ワイモバイル「GW限定最大36,000円値引大特価スマホ」

オンライン限定、GW期間中までの限定で実施されるキャンペーンです。
人気スマホを最大36,000円引きで購入できます。
内容 | ワイモバイル指定スマホを最大36,000円割引で購入できる | |
---|---|---|
条件 | シンプルM/Lプランを他社からの乗り換え(MVNOを除く)で契約 | |
対象機種 | 36,000円割引
| 本体価格1円セール
|
期間 | 終了日未定(※一部端末の割引は2022年5月9日まで) |
乗り換えと同時に端末も購入したい方には、ワイモバイルがおすすめです。
BIGLONEモバイル「エンタメフリーオプション6ヶ月無料」
動画・音楽などのサービスをデータ消費なしで楽しめる「エンタメフリーオプション」を最大6ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。
内容 | 月額308円のエンタメフリーオプションが最大6ヶ月無料 | |
---|---|---|
条件 | 音声通話SIMプランをはじめて契約すること | |
期間 | 2022年4月1日~終了日未定 |
YouTubeやLINE Musicなどのサービスを頻繁に利用する人には、とてもおすすめのキャンペーンですよ。
mineo「月額料金割引キャンペーン」
デュアルタイプの月額料金が3ヶ月間1,188円割引されるキャンペーンです。
内容 | 月額1,188円を3ヶ月間割引 | |
---|---|---|
条件 | デュアルプラン(データ+音声)を契約すること | |
期間 | 2022年2月1日~5月31日 |
キャンペーンを適用すると、1GBプランの場合は3ヶ月間月額料金110円という格安料金で利用できます。
大幅な月額割引を受けたい人はmineoを選びましょう。
UQ mobileの申し込み方法
ここでは、UQ mobileの申し込み方法について説明します。
大きく分けて、今持っているスマホを使い続ける場合とスマホごと新しく買い替える場合があります。
- 対応端末の確認
- SIMロック解除
- MNP予約番号の受け取り
- オンラインショップで購入
- SIM開通手続き
乗り換え元の会社によって多少違いはあるものの、このような流れになります。
特にauから乗り換える場合には、対応端末の確認→オンラインショップで購入→SIM開通手続き、と簡単です。
- 対応端末の確認
- SIMロック解除
- オンラインショップで購入
- SIM開通手続き
スマホごと新しく買い替える場合、オンラインショップで購入→SIM開通手続き、という手順のみです。
またキャッシュバックを受ける際には、au PAYの利用設定が必要になることがあります。まだの人は事前にしておきましょう。
- 「au ID新規登録(UQ mobileの方)」
- 4桁の暗証番号を入力
- SMSにて確認コードを受け取り
- SMSの確認コード入力
- パスワード等の必要情報を設定
- au IDの登録が完了
これでau IDの登録が完了となります。

一見複雑そうに見えるけど、実際にやってみると簡単だよ!
UQ mobileの解約方法
逆に、UQ mobileの解約方法についても解説しておきます。
解約する場合には、MNP転出と解約の2つのケースがあります。今の電話番号を他社で引き継ぐ場合はMNP転出、引き継がない場合には解約です。
MNP転出の場合、my UQ mobileからオンラインでMNP予約番号を取得する→他社を申し込む、という流れです。
一方、MNPなしの解約はUQお客さまセンターへ電話でのみ手続きを受け付けています。

手軽に解約できるから便利だね!
UQ mobileのよくある質問
UQ mobileに関してよくある質問を4つ解説します。

契約前に把握しておくのじゃ!
UQ mobileのキャンペーンは併用できますか?
併用できるキャンペーンもあります。
例えば、UQ応援割はキャッシュバックと併用できます。
それ以外では、自分の狙っているキャンペーンが他と併用可能かどうか、事前にチェックしておきましょう。
UQ mobileはauからの乗り換えでもキャンペーンの対象になりますか?
こちらは先述の注意事項で述べた通り、キャンペーンの対象にはなりません。
UQ mobileはauと運営元が同じ会社のため、乗り換えの対象外となります。
UQ mobileは店舗とオンラインストアだとどっちの方がお得ですか?
オンラインストアの方がお得です。
これまで紹介してきたキャンペーンの中にも、オンラインストアで契約の場合のみ適用されるものがいくつかあります。
UQ mobileはiPhoneでも使えますか?
利用可能です。ただし、iPhoneにSIMロックがかかっている場合は、SIMロックの解除が必要です。
まとめ:UQ mobileのお得なキャンペ―ンを利用しましょう
UQ mobileは、下記のような方におすすめのサービスです。
- 通信速度は速い方がいい人
- 月額料金は抑えたい人
- auひかりを契約している人
UQ mobileのキャンペーンを一覧にすると、下記の通り。
上記のように、UQモバイルには多種多様なキャンペーンが用意されています。

自分が対象になるキャンペーンを見つけて、お得にUQ mobileを利用しちゃおう!



- 条件を満たすとau PAY残高へ還元
- eSIM契約でさらに3,000円相当チャージ
- YouTube Premium3ヶ月間無料提供
参考サイト
総務省
消費者庁
国民生活センター
日本データ通信協会
電気通信事業者協会
電気通信消費者相談センター
電気通信サービス向上推進協議会
一般財団法人 インターネット協会
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会
UQモバイル公式サイト