全国広いエリアに対応する光コラボのビッグローブ光は、auや格安スマホとのセット割が利用でき、料金やキャンペーンもお得と評判の光回線です。

ビッグローブ光のメリット6つ
ただし、ビッグローブ光には4つの注意点もあるので、あわせてしっかり理解しておきましょう。
ビッグローブ光の注意点4つ
- マンションだと速度が遅くなりやすい
- 問い合わせ窓口が繋がりにくい
- 解約違約金が高い
- 実質料金は他社回線の方が安い
(クリックで各項目にジャンプします)
今回は、ビッグローブ光を実際に利用している人の評判とあわせて、ビッグローブ光をお得に申込むオススメ窓口まで詳しく紹介しますので、契約しようかお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は、2021年1月時点での情報です。
- 合わせて読みたい|
- ビッグローブ光をお得に申し込むには
- オススメの光回線
【結論】ビッグローブ光はこんな人にオススメ!
まずはビッグローブ光とはどんな光回線なのか、簡単におさらいしておきましょう。
提供エリア | 全国 |
---|---|
最大通信速度 | 下り・上り:最大1Gbps |
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 開通工事費(戸建て):30,000円 開通工事費(マンション):27,000円 |
月額料金 (戸建て) | 4,980円 |
月額料金 (マンション) | 3,980円 |
契約期間 | 3年/2年 |
解約金 | 3年契約:20,000円 2年契約:9,500円 |
キャンペーン |
|
※代理店NEXTから申し込んだ場合

さらにビッグローブ光はフレッツ光と同じ回線、同じ通信品質でサービスを提供する光コラボ事業者です。
そのため、提供エリアが広く、auひかりやNURO光といった独自の回線を使う独立回線では提供エリア外だった方も契約できる可能性が高いです。
現在、フレッツ光や他社光コラボを契約中の方も、同じ回線を使うビッグローブ光へ工事なしで簡単に乗り換えられますよ。
ずばり、ビッグローブ光はこんな人にオススメできます!
- auスマホを利用している人
- BIGLOBEモバイルを利用している人
- UQモバイルを利用している人
- 独立回線は提供エリア外の人
- フレッツ光・光コラボから工事不要で乗り換えたい人


ビッグローブ光のメリット6つとその評判
ビッグローブ光をオススメしたいメリットは、以下の6つです。
評判からわかった契約メリット

ビッグローブ光は他社回線よりも料金が安め!
ビッグローブ光の戸建て・マンションにおける月額料金は、他社回線と比べても安価に設定されています。

以下の表で、ビッグローブ光と他社8社の月額料金を比較した結果をまとめたよ!
戸建て 月額料金 | マンション 月額料金 | セット割 | |
---|---|---|---|
ビッグローブ光 (26,000円キャッシュバック) | 4,980円 | 3,980円 | au BIGLOBEモバイル UQモバイル |
ビッグローブ光 (月額大幅割引) | 3,500円~ | 2,500円~ | au BIGLOBEモバイル UQモバイル |
auひかり | 5,100円~ | 3,800円~ | au |
So-net光プラス (月額大幅割引) | 3,480円~ | 2,480円~ | au |
@nifty光 | 4,600円 | 3,480円 | au |
フレッツ光 (東日本) | 5,700円 | 3,350円~4,350円 | ー |
フレッツ光 (西日本) | 5,300円 | 3,135円~4,345円 | ー |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 3,800円 | SoftBank |
NURO光 | 4,743円 | 1,900円~ | SoftBank |
ドコモ光 | 5,200円~ | 4,000円~ | docomo |
※フレッツ光はプロバイダSo-netの場合

ビッグローブ光はプロバイダ料金がかからない分、毎月の料金が抑えられるのもメリットですね。
また、ビッグローブ光公式窓口限定の大幅割引キャンペーンを利用した場合は、1年間の月額料金が戸建てで3,500円、マンションで2,500円と大変安くなります。

ビッグローブ光のキャンペーン窓口の解説はこちら
※記事内の項目へジャンプします
「セット割」で月額料金がさらにお得になる!
ビッグローブ光では以下の4種類のスマホと、セット割が利用できます。
- au(1台のみ契約向け):auセット割
- au(複数台契約向け):auスマートバリュー
- BIGLOBEモバイル:光☆SIMセット割
- UQモバイル:ギガMAX月割
(クリックで各項目にジャンプします)
自分が契約しているスマートフォンの料金を割引できるか、チェックしてみてくださいね。
auセット割
引用:【公式】ビッグローブ光
auセット割は、auスマートフォン1回線に対して毎月最大1200円(税抜)の料金割引が適用できます。適用条件は、ビッグローブ光とセット割対象のauプランを契約し、公式サイト内の申込みボタンから割引を申し込むことです。

セット割が適用できるプランも公式サイトからチェックできるから見てみてね!

ちなみに、auスマートバリューの場合はスマホ料金から割引されるけど、auセット割はビッグローブ光の料金から割引されるよ。
単身でauのスマホをお使いで光回線をお得に契約したい方は、ぜひauセット割の利用を検討してみてください。
auスマートバリュー
引用:【公式】au
auスマートバリューはauのスマートフォン料金から割引され、割引金額は毎月最大1,000円(税抜)、家族回線も含めて10回線まで適用できます。

auスマートバリューの適用条件は、光回線とauスマートフォンに加えて月額500円(税抜)の「ビッグローブ光電話」をあわせて契約することだよ。
なお、最寄りのauショップやMy au、電話窓口(157)より申し込みを行う必要があり、自動適用ではないので注意してください。
auセット割とauスマートバリューの違い
auセット割とauスマートバリューとの違いは以下のとおりです。
auセット割 | auスマートバリュー | |
---|---|---|
割引額 | 最大1200円×1回線 | 最大1,000円×10回線 |
光電話の契約 | 不要 | 必須 |
家族回線の割引 | × | ○ |
割引回線 | ビッグローブ光 | auスマートフォン |

auセット割とauスマートバリューの併用はできないから注意してね!

光☆SIMセット割
引用:【公式】ビッグローブ光
光☆SIMセット割は、BIGLOBEの格安SIM「BIGLOBEモバイル」とビッグローブ光のセット割引です。
割引対象のスマートフォン回線は1つまでで、ビッグローブ光から毎月300円(税抜)の料金割引を受けられますよ。

ちなみに、BIGLOBEモバイルは3ギガ以上のタイプDを利用している必要があるよ!
適用条件は、光回線とBIGLOBEモバイルで対象サービスを利用していて、ビッグローブ公式サイトかBIGLOBEマイページからセット割に申し込みをするだけです。
BIGLOBEモバイルを利用している人は、ぜひ光☆SIMセット割を利用して、月々の出費を抑えてくださいね。
ギガMAX月割
ギガMAX月割は、ビッグローブ光とUQモバイルを契約している場合にスマートフォン料金を割引にできるサービスです。
割引が利用できるUQモバイルの対象プランは以下のとおりです。
UQモバイルの 対象プラン | 割引料金 | |
---|---|---|
固定通信サービス | スマホプラン | 500円 |
WiMAX 2+ サービス | スマホプラン | 500円 |
おしゃべりプラン ぴったりプラン | 300円 |
UQモバイルとビッグローブ光は同一名義でなければ、割引対象にならないので注意してくださいね。

また、ギガMAX月割の適用にはビッグローブ光電話の契約が必須で月額500円(税抜)のオプション料金がかかるから注意してね!

ということは光電話のコストがかかるから、光電話を使う人向けの割引サービスだね!
ギガMAX月割を利用したい人は、以下のページもしくはUQモバイルの取扱店舗で申し込みを行ってください。
ギガMAX月割を申し込む≫
(UQ WiMAX公式サイトに移動)
「IPv6接続」を利用すると通信速度が速くなる!
ビッグローブ光では最新の通信規格・IPv6 IPoE接続方式を提供しており、インターネットの速度を快適に利用できる可能性が高いです。
IPv6接続とは?≫
IPoEという通信方式を利用し回線が混みあうポイントを避けて通信するため、速度を高速化できる仕組み
ビッグローブ光は光コラボ事業者なので、フレッツ光や他社光コラボの契約者も一斉にインターネットを利用する夜間や週末などは回線が混雑し、つながりにくくなったり、速度が低下しやすくなったりします。
しかし、IPv6接続を使うと時間帯に関係なく、回線の混雑状態を避けてよりつながりやすいルートでインターネットを接続してくれるので、安定して通信できますよ。
インターネット回線で実際に出ている速度を測定できるサイトみんなのネット回線速度で公開されている平均速度を見ても、ビッグローブ光は高速であるとわかります。
平均速度 | |
---|---|
下り速度 | 160.61Mbps |
上り速度 | 139.04Mbps |
Ping値 | 25.61ms |
※参考サイト:みんなのネット回線速度
下り速度・上り速度どちらも平均150Mbps前後でているので、安心して利用ができますね。

また、時間帯ごとの平均速度を見ても、インターネット利用者が多い夕方や夜間も下り150Mbps以上はでているよ。
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 (5:00~8:59) | 21.54ms | 226.36Mbps | 170.55Mbps |
昼 (12:00~12:59) | 18.08ms | 230.71Mbps | 170.51Mbps |
夕方 (16:00~18:59) | 22.4ms | 189.53Mbps | 154.32Mbps |
夜 (20:00~22:59) | 30.99ms | 155.07Mbps | 140.51Mbps |
深夜 (0:00~4:59) | 19.31ms | 201.55Mbps | 155.86Mbps |
※参考サイト:みんなのネット回線速度

でも数値だけ見ても具体的にどう速いのかよくわからないな。
ということで、インターネットの用途ごとの必要速度を見てみよ~!
メールに必要な通信速度 | 約1Mbps |
---|---|
ネットサーフィンに必要な通信速度 | 約10Mbps~20Mbps |
オンラインゲームに必要な通信速度 | 約6Mbps~25Mbps ※速度よりも、ラグを起こさないための「ping」が重要 |
動画再生に必要な通信速度 |
|
上記のとおり、30Mbps以上も出ていればあらゆる用途を快適にこなせます。

フルHDや4K程度の高画質な動画も、ビッグローブ光の下り平均速度である160Mbpsなら途中で止まることなくサクサク行えるよ!
実際に口コミを調べてみても、高速で通信できている声が見つかりました。
17時のうちのアパートの回線速度
ビッグローブ光にIPv6オプション
ルーターはWG2600HP3 pic.twitter.com/5y8prnKs4i— デスアダー松田? (@tyanma) April 23, 2020
IPv6 IPoE接続で回線が混雑しやすい夕方17時に、下り上りともに300Mbpsもの高速通信ができていますね。
下記の方は下りで664Mbpsもの速度測定結果がでています。
10年前の回線速度となんかあんまり体感で変わらんのですよ
慣れって怖いですよねビッグローブ光 IPv6接続 IPoE(IPv6オプション)の測定結果
Ping値: 22.22ms
下り速度: 664.72Mbps(超速い)
上り速度: 106.15Mbps(かなり速い)https://t.co/DJ4FgcKLF0 #みんなのネット回線速度— 粉ぶどう カモン名Fatalistic (@konabudou) May 23, 2020
ただし、ビッグローブ光でIPv6接続を利用するには、以下の条件を満たさなければいけません。
- IPv6オプション対応機器を利用する
- IPv6オプションを申込む
IPv6オプション対応機器とは、以下のうちのどれかを契約者が選んで用意します。
- ビッグローブ光電話対応ルーター(光電話料金500円に含む)
- ビッグローブ光無線LANルーター(レンタル料金:500円)
- 市販のIPv6 IPoE対応ルーター(購入代金:5,000円前後)
また、IPv6オプションの申込み方法は状況によって異なります。
ビッグローブ光光電話を利用している方は、以下からIPv6オプションを申し込めば自動的に接続方式が切り替わります。
光電話を利用予定でIPv6を使いたい人はコチラ≫
(BIGLOBEの公式サイトに移動)
光電話を利用していない方は、IPv6オプションと合わせて「接続機器(無線LAN付)」を申し込んで接続することをオススメします。
接続機器(無線LAN付き)を申し込む≫
(BIGLOBEの公式サイトに移動)
なお、ビッグローブ光でレンタルできる無線LANルーターは以下のとおりです。
レンタルできる無線ルーター≫
以下、IPv6接続に対応している無線LANルーターです。
WSR-1166DHPL2 [Version 1.00]
WSR-2533DHP3 [Version 1.21]
WSR-1166DHPL [Version 1.00]
WSR-1166DHP4 [Version 1.00]
WSR-2533DHP2 [Version 1.11]
WXR-1750DHP [Version 2.49]
詳しくはコチラ≫

ちなみにルーターは自分で買って、IPv6オプションを利用することもできるよ!
ビッグローブ光を快適に使うために必須のオプションなので、IPv6オプションは忘れず導入してくださいね。
開通工事費実質無料キャンペーンを実施している!
ビッグローブ光の開通工事費は以下のとおりです。
開通工事費(税抜) | |
---|---|
戸建て住宅 | 30,000円 |
マンション | 27,000円 |
しかしビッグローブ光は、開通工事費実質無料キャンペーンを実施しています。
キャンペーンを適用すると、戸建て・マンションともにビッグローブ光を40か月利用すれば工事費用が無料になりますよ。

ただし、40か月以内に解約すると一括で残債を支払う必要があるので注意してね!
<28か月で解約、戸建て利用の際の例>
750円(毎月の分割金)×12か月(残りの月数)=9000円(工事費残債)
工事費を抑えたい場合は、必ずビッグローブ光を40か月間利用しましょう。また、工事費無料に関して以下のような口コミが見つかりました。
スマート光やビッグローブ光は工事費無料らしいけど
ゴールデンタイムの速度が気になる
うーむ— たか? (@takafee) October 27, 2019
候補としては
早いNuro(現段階では契約不可18年から関西に進出?)
IPv6のビッグローブ光かな
ビッグローブは工事費無料(?)っぽいこと言ってるし— Nyaa (@NyaaKitune) December 6, 2017

フレッツ光や光コラボからの乗り換えなら工事不要!
ビッグローブ光は、「転用」や「事業者変更」をする場合に工事を行う必要がありません。
- 転用とは:フレッツ光から工事不要で乗り換える契約方法
- 事業者変更とは:他社光コラボから工事不要で乗り換える契約方法
なぜならビッグローブ光は、光コラボレーションのため、フレッツ光や他の光コラボと利用する回線が同じだからです。

さらに、フレッツ光からの転用なら工事費だけでなくフレッツ光の違約金も免除されるので、契約更新月を待たずに好きなタイミングで乗り換えができますよ。
のちほど、フレッツ光からの転用や他社光コラボからの事業者変更で受けられるオススメのキャンペーン窓口も紹介しますのでお楽しみに!
ビッグローブ光は全国で使える!
ビッグローブ光は、日本全国広いエリアで契約できるフレッツ光と同じ回線を使っています。

たとえば、他社光回線のNURO光は独自の回線を使っているので、東北や四国、北陸などでは契約できません。
エリアが広くて場所を選ばず契約できるのは、ビッグローブ光の見逃せないメリットですね。
ただし番地や建物の形状によってはエリア外になってしまうこともあるので、ビッグローブ光の申し込みの際はエリア検索を必ず行っておきましょう。
ビッグローブ光のエリア検索は回線を借り受けているフレッツ光のホームページから調べられますよ。
ビッグローブ光の注意点4つとその評判
ビッグローブ光には申込みの前に知っておくべき注意点が、4つあります。
ビッグローブ光の注意点4つ
- マンションだと速度が遅くなりやすい
- 問い合わせ窓口が繋がりにくい
- 解約違約金が高い
- 実質料金は他社回線の方が安い
(クリックで各項目にジャンプします)

マンションでは速度が遅い場合もある
利用者の声を調べてみると、マンションにおいてビッグローブ光の速度が遅いという声がいくつか見つかりました。
ビッグローブ光遅すぎん?マンションタイプだから混雑時あるってのは承知の上だけどここ最近ずっと4Mbps超えたこと無いぞ?
— やなしゃん@クレカ支払いどうにかなりそう (@M_Yanashan1217) March 14, 2020
@wing_283 僕はビッグローブ光マンションタイプ!大体上り14~18Mbpsくらい?
— あんかわ (@AnkawaA) January 7, 2016
マンションは同じ建物内に住む人同士で光ファイバーを共有しているため、回線が混み合って速度が遅くなりやすい傾向があります。
次項で速度の解決策を紹介するので、もしも速度が遅かった場合は試してみてくださいね。
ビッグローブ光の速度を改善する方法
ビッグローブ光の速度が遅い場合は、まず記事の前半で紹介したIPV6オプションを利用してみてください。その他、以下のような速度改善法があります。
・再起動する
機器の調子が悪くなり、一時的に速度が低下してしまうことがあります。PCやルーターなどを再起動して、速度が改善されないか試してみてください。
・ルーター等の接続機器を買い替える
ビッグローブ光は上下最大1Gbps対応の光回線なので、接続機器もしっかり1Gbpsに対応していなければ全力でスピードを出せません。1Gbps対応のルーターや、CAT5e以降の1Gbps対応LANケーブルを接続に使いましょう。
・ルーターの配置を変える
Wi-Fiの電波がうまく届かないため、速度が出ていない可能性もあります。ルーターの配置を変えて、速度の改善を試みてみましょう。
ビッグローブ光の速度が遅い場合は、ぜひ上記3つの速度改善法を試してみてくださいね!
また、マンションの速度が遅いときの対処法をまとめた記事も用意しているので、あわせて参考にしてください。
問い合わせ窓口が繋がらないという口コミがある
ビッグローブ光のサポートセンターの窓口が混み合っていてつながりづらい、という声がいくつか見つかりました。

ただ、これに関してはビッグローブ光に限ったことではなく、他の光回線の口コミでも見られたよ。
ビッグローブ光への問い合わせ電話の待ち時間20分超えた
このままだと営業終了時刻まで繋がらなさそう— Futa@BRUTUS (@sazacchi_brutus) March 25, 2020

お昼や受付開始直後・終了直前などは電話窓口が混み合いやすいから、この時間帯を避けて問い合わせてみてね!
また、以下のページで問い合わせ窓口の混雑状況について知ることができるので、電話をする前にチェックしてみることをオススメします。
なお、ビッグローブ光の問い合わせ窓口における営業時間は、以下の表にまとめたとおりです。
以下に記載されている時間帯以外は、繋がりませんので注意してくださいね。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
サービス内容・各種変更手続きに関して | 0120-86-0962(通話料無料) 03-6385-0962(通話料有料) | 9:00~18:00 365日受付 |
接続設定やメール設定など、技術内容に関して | 0120-68-0962(通話料無料) 03-6328-0962(通話料有料) | 9:00~18:00 365日受付 |
BIGLOBE MNP転出窓口 | 0120-983-028(通話料無料) 03-6479-5608(通話料有料) | 9:00~18:00 365日受付 |
ビッグローブ光 事業者変更窓口 | 0120-907-505(通話料無料) 03-6479-5716(通話料有料) | 9:00~18:00 365日受付 |
どうしても繋がらない場合は電話以外の方法で問い合わせよう!
どうしても電話が繋がらない場合は、電話以外での問い合わせを試してみてください。
ぴっぷるはチャットで問い合わせを行う方法で、受話器を持って待つ必要がないので、手軽に質問できます。ぴっぷるを利用したい方は、ビッグローブ光公式サイトの問い合わせページをご覧ください。
解約違約金が高い
ビッグローブ光は違約金が20,000円(不課税)と高額なことも注意が必要です。
調べるほどビッグローブ光継続の方がいいのかってなってる。ただ違約金20000円とかいうつよつよ設定がなぁ。
— HAC (@HAC_corn) April 13, 2020

ただし、20,000円の違約金は3年プラン!2年プランだと9500円だよ!
20,000円の違約金が高いと感じる方は2年プランの契約をしてください。

でも、2年契約する場合は、契約時のキャンペーンが適用できなかったり、還元額が低くなる場合もあるから注意してね!
違約金を支払いたくない人は、3年プラン、2年プランともに更新月で解約しましょう。
<2年プランの更新月>
24か月目、48か月目、72か月目…
<3年プランの更新月>
36か月目、72か月目、108か月目…
なお、解約時にはレンタル機器の返却も必要なので、忘れないように気をつけてくださいね。
実質料金は他社回線の方が安い
月額料金だけで比較すると、戸建てで4,980円、マンションで3,980円のビッグローブ光は他社回線よりも安く利用できました。
しかし、光回線各社ではそれぞれ契約特典としてキャッシュバックや料金割引キャンペーンを用意していることも多く、月額料金だけに注目しても本当にお得かはわかりません。

実質料金の計算方法
3年間の実質料金=初期費用(契約事務手数料+開通工事費)+月額料金(35か月分、光電話オプション込み)-キャッシュバック・料金割引額
※初月は無料や日割りの事業者もあるため、3年間の月額料金は35か月分で計算します
では、ビッグローブ光を含めた光回線9社で実質料金を比較してみましょう
3年間の実質料金 (戸建て) | 3年間の実質料金 (マンション) | キャッシュバック | スマホセット割 | |
---|---|---|---|---|
auひかり (フルコミット) | 135,600円 | 93,500円※1 | 最大60,000円 | au |
NURO光 (公式特設サイト) | 141,505円 | 62,000円~83,000円※2 | 最大45,000円 | SoftBank |
ソフトバンク光 (NEXT) | 166,500円 | 117,500円 | 36,000円 | SoftBank |
ビッグローブ光 (代理店NEXT)※3 | 160,800円 | 136,800円 | 最大35,000円 | au |
So-net光プラス (公式) | 165,400円 | 129,300円 | - | au |
@nifty光 (公式) | 171,500円 | 128,800円 | 30,000円 | au |
ドコモ光 (ネットナビ)※4 | 182,500円 | 86,500円 | 20,000円 | docomo |
フレッツ光 (西日本)※5 | 221,800円 | 178,550円 | - | - |
フレッツ光 (東日本)※5 | 235,800円 | 168,050円 | - | - |
※1:マンションはv16の場合
※2:NURO光forマンションの場合
※3:工事費無料キャンペーン選択時
※4:タイプAの場合
※5:プロバイダはSo-net、マンションは16契約以上

実質料金で比較すると、ビッグローブ光よりも安い光回線があるんだね!
auひかりやNURO光、ソフトバンク光はビッグローブ光より高額のキャッシュバックを用意しているため、実質料金はさらに安く抑えられます。
しかし、ビッグローブ光もauとのセット割が適用される光コラボ回線の中では、もっとも実質料金を抑えて契約できますよ。
提供エリア内ならauひかりの方が安い
引用:正規代理店フルコミット
ビッグローブ光は光コラボの中では実質料金も安い方ですが、同じくauスマートバリューが適用されるauひかりは高額キャッシュバックなどが受けられるのでさらにお得です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
回線名 | auひかり | |
平均速度 | 下り:319.73Mbps 上り:300.45Mbps | |
月額料金 | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年目:4,900円 | 3,800円 |
セット割 | au | |
キャンペーン | ・窓口独自:最大60,000円キャッシュバック ・窓口独自:違約金最大55,000円負担 ・開通工事費実質無料キャンペーン ・セキュリティソフト24か月無料(プロバイダSo-netの場合) ・訪問サポート1回無料(プロバイダSo-netの場合) | |
3年間の実質費用 | 135,600円 | 93,500円 |
キャンペーンサイト | コチラをタップ≫![]() |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度
※マンション料金はV16プランを採用
※オススメ窓口キャンペーンはネットのみ・新規契約のキャンペーンを記載
auひかりは代理店フルコミットからの申込みで、最大60,000円のキャッシュバックが受取れるため、実質料金はビッグローブ光より安く抑えられますよ。
さらに、フレッツ光や他社光コラボと回線を共有するビッグローブ光と違い、auひかりは自社で敷設した独自回線を使うため、回線自体が混み合いにくく、高速で通信できます。

キャンペーン面も速度面も、基本的にはauひかりの方がオススメできるぞ!

だけど、auひかりは提供エリアが限られているから、全国どこの地域でも契約できるというわけにいかないんだ。
auひかりは独自の回線を使うため、フレッツ光やビッグローブ光と比べると提供エリアが狭い点に注意が必要です。
auひかりの提供エリア | |
---|---|
戸建て | マンション |
関西・東海・沖縄県以外 | auひかりの設備導入済み のアパート・マンション(沖縄県以外) |

つまり、auユーザーで提供エリア内ならauひかりを、エリア外ならビッグローブ光を契約するのがオススメだよ!
さらにくわしく安い光回線をチェックしたい方は、下の比較記事も参考にしてくださいね。
ビッグローブ光の申込窓口を比較!新規・転用・事業者変更でお得な3選
ビッグローブ光の申込窓口は、新規契約、転用、事業者変更でキャンペーンが異なる場合もあるので注意が必要です。
新規契約・転用・事業者変更の違いを詳しく知りたい人は、以下をチェックしてみてね!
契約方法の違い≫
新規契約
新規契約はまだ自宅にインターネットを引いていない方や、後述する転用・事業者変更ができない光回線を使っている方が選ぶ契約方法です。
新規契約では、開通工事を行って利用を開始する必要があります。
転用
現在フレッツ光を契約している方は、「転用」により回線工事不要で、設備はそのままに契約のみをビッグローブ光へ切り替えられます。
事業者変更
現在他の光コラボを使っている方は、「事業者変更」を申し込むことで、工事をせずに設備もそのままでビッグローブ光へ乗り換えられます。
結論としてオススメの窓口は契約条件ごとに、以下のとおりです。
それぞれのオススメ窓口を紹介するので、自分が当てはまる契約方法の解説をチェックしてみてくださいね!
ビッグローブ光を【新規契約】をする方にオススメの申込窓口
ビッグローブ光の新規契約をしたい方向けに、以下の条件を踏まえてキャンペーン内容と2年間の実質費用を比較してみました。
申込条件
- 新規契約
- ネットのみ契約
- auスマホ・BUGLOBEモバイルの契約なし
- 戸建て:月額4,980円/マンション:月額3,980円
2年間の実質費用 (戸建て) | 2年間の実質費用 (マンション) | キャンペーン内容 | 振込時期 | |
---|---|---|---|---|
NEXT | 92,890円 | 68,165円 | 最大35,000円 キャッシュバック | 最短2か月振込 |
ゼロプラス | 90,890円 | 66,165円 | 最大37,000円 キャッシュバック | 開通後6か月後 |
ライフサポート | 90,890円 | 66,165円 | 最大37,000円 キャッシュバック | 開通後6か月後 |
アウンカンパニー (特典A) | 93,520円 | 69,520円 | 26,000円 キャッシュバック | 最短2か月後 |
NNコミュニケーションズ | 91,540円 | 68,540円 | 26,000円 キャッシュバック | 最短2か月後 |
公式サイト (キャッシュバック) | 87,540円 | 64,540円 | 35,000円 キャッシュバック | 最短12か月後 |
公式サイト (月額料金割引) | 99,780円 | 76,780円 | 毎月1,480円割引 | ー |
シナジーパートナーズ | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 最短3か月後に振込 |
※2年間の実質料金:月額料金×23か月+初期費用(契約事務手数料3,000円+回線工事費)-キャッシュバック額・工事費割引額
比較した結果、還元額が高いのはゼロプラスやライフサポートであることがわかりましたが、キャッシュバックの振込時期が半年後と遅いことに注意が必要です。

受け取り忘れを防ぐために早くキャッシュバックをもらいたいなら、最短2か月で最大35,000円の高額を受け取れる代理店NEXTがオススメだよ。
最短2か月後に最大35,000円キャッシュバック!代理店NEXT
引用:正規代理店NEXT
戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 4,980円 | 3,980円 |
キャンペーン内容① | 35,000円キャッシュバック 工事費300円×40か月割引 | |
2年間の実質費用 | 92,890円 | 68,165円 |
キャンペーン内容② | 26,000円キャッシュバック 工事費実質無料キャンペーン | |
2年間の実質費用 | 91,540円 | 68,540円 |
適用条件 | キャンペーン期間中に3年プランを契約 | |
キャンペーンサイト | コチラをタップ≫ |
上記のとおり、代理店NEXTでは2つのキャンペーンを実施しています。
戸建てなら26,000円キャッシュバック+工事費実質無料キャンペーンが、マンションなら35,000円キャッシュバックがオススメです。

最短2か月後振込でオプションも不要っていうメリットがあるんだよね!
ただし、35,000円キャッシュバックは、工事費用が12,000円までしか割引されず、戸建てだと18,000円、マンションだと15,000円の工事費は自己負担になってしまうので注意してください。

工事費用を無料にしたい人は、26,000円キャッシュバックを選択しよう!
キャンペーン① | キャンペーン② | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 35,000円 | 26,000円 |
工事費割引 | 12,000円 (300円×40回割引) | 30,000円 |
還元額 | 47,000円 | 56,000円 |
※新規契約の場合
上記のとおり26,000円キャッシュバックでは、工事費用が無料になり、総合的な還元額も35,000円キャッシュバックより高いですよ。なお、26,000円キャッシュバックと工事費実質無料キャンペーンの適用条件は以下のとおりです。
キャンペーンの適用条件
- キャンペーン期間中にビッグローブ光を申し込む
- 3年プランで契約する
キャッシュバック受け取りの方法は、電話窓口で口座情報を登録するだけです。

SMSでも口座情報の登録ができるから、手続きが複雑で悩まされてしまう心配もないよね!
代理店NEXTのキャンペーンに興味を持った方は、以下から詳細をチェックしてみてください。
代理店NEXTの申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ
代理店NEXTにおける、ビッグローブ光の契約申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れは以下のとおりです。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
- 代理店NEXTの申し込みフォームより、ビッグローブ光を申し込む
- 代理店NEXTからの電話窓口かSMSで、口座情報を登録する
- 開通工事が行われ、ビッグローブ光が開通する
- 開通2ヶ月後末日に、キャッシュバックが振り込まれる
フレッツ光から【転用】をする方にオススメの申込窓口
現在フレッツ光を契約している方は、ビッグローブ光へ「転用」で申し込めます。

転用なら開通工事が不要で、インターネット接続に使っている設備もそのままビッグローブ光に使いまわせるよ。以下の条件で、申込窓口8社を比較し、転用におけるオススメの申込窓口を紹介していきます。
申込条件
- 転用
- ネットのみ契約
- auスマホ・BUGLOBEモバイルの契約なし
- 戸建て:月額4,980円/マンション:月額3,980円
戸建て 2年間の実質費用 | マンション 2年間の実質費用 | キャンペーン内容 | 振込時期 | |
---|---|---|---|---|
公式サイト (月額料金割引) | 104,200円 | 78,900円 | 戸建て:580円割引/36か月間 マンション:680円割引/36か月間 | ー |
公式サイト (キャッシュバック) | ー | ー | ー | ー |
NEXT | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 申込簡単最短2か月振り込み |
アウンカンパニー | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 最短2か月後振込 |
NNコミュニケーションズ | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 最短2か月後 |
ゼロプラス | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 開通後6か月後 |
シナジーパートナーズ | 112,540円 | 99,540円 | 5,000円 キャッシュバック | 最短3か月後に振込 |
ライフサポート | 116,540円 | 103,540円 | 1,000円 キャッシュバック | 開通後約6か月後 |
各社を比較した結果、割引により2年間の実質費用がもっとも安くなる公式サイトがオススメであるとわかりました。

以下から公式サイトがオススメの理由も紹介していくからチェックしてみてね!
転用で36か月間料金割引!公式窓口
引用:【公式】ビッグローブ光
戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 4,980円 | 3,980円 |
キャンペーン内容① (3年契約) | 580円割引/36か月 無線LANが12か月間0円 | 680円割引/36か月 無線LANが12か月間0円 |
2年間の実質費用 | 104,200円 | 78,900円 |
キャンペーンサイト | コチラをタップ≫ |
公式サイトでキャンペーンを利用すると、戸建ては月額580円、マンションは月額680円の割引が3年間受けられます。
また、通常月額500円(税抜)の無線LANルーターを1年間無料で使うことができますよ。割引キャンペーンの適用条件は以下のとおりです。
割引キャンペーンの適用条件
- ビッグローブ光を3年プランで契約する
- 2021年1月31日までに契約開始する
- 無線LANルーターは光回線と同時に申し込む
ちなみに、公式サイトの割引キャンペーンは別途申し込みをする必要がありません。

わざわざキャンペーンの申し込みをしなくてもいいのは嬉しいポイントだよね!
転用する方は、ぜひ以下から公式キャンペーンを利用してみてください。
公式サイトから転用する流れ
はじめに、転用する際は、「転用承諾番号」の取得をする必要があります。転用承諾番号取得窓口は、以下のとおりです。
転用承諾番号の取得窓口

上記の窓口にアクセスして画面の指示に従って手続きを進めれば、転用承諾番号が取得できるよ。なお、フレッツ光からの転用申し込みから、割引適用までの流れは以下のとおりです。
転用申し込みから割引適用までの流れ
- 転用承諾番号を取得する
- 公式サイトより、ビッグローブ光を転用で申し込む
- 契約書類が届き、ビッグローブ光の契約が開始される
- 無線LANルーターなどのインターネット接続情報を、BIGLOBEの情報に変更する
- 月額割引が自動的に開始される
転用の窓口から申し込まないと新規契約扱いとなり、開通工事が必要になってしまうのでご注意ください。
光コラボから【事業者変更】をする方にオススメの申込窓口
現在他の光コラボレーションを契約中でビッグローブ光に乗り換えたい場合は、「事業者変更」で乗り換えましょう。
事業者変更なら回線設備はそのまま、工事不要で契約先のみをビッグローブ光に変更できます。
以下の条件で、各窓口の事業者変更時のキャンペーンを比較しました。
申込条件
- 新規契約
- ネットのみ契約
- auスマホ・BUGLOBEモバイルの契約なし
- 戸建て:月額4,980円/マンション:月額3,980円
戸建て 2年間の実質費用 | マンション 2年間の実質費用 | キャンペーン内容 | 振込時期 | ||
---|---|---|---|---|---|
公式サイト (キャッシュバック) | 87,540円 | 64,540円 | 30,000円 キャッシュバック | 最短12か月後 | |
公式サイト (月額料金割引) | 99,780円 | 76,780円 | 毎月1,480円割引 | ー | ー |
NEXT | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 申込簡単最短2か月振り込み | |
アウンカンパニー | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 最短2か月後振込 | |
NNコミュニケーションズ | 107,540円 | 94,540円 | 10,000円 キャッシュバック | 最短2か月後 | |
ゼロプラス | 105,540円 | 92,540円 | 12,000円 Wi-Fiルーター6か月間無料 | 開通後6か月後 | |
ライフサポート | 105,540円 | 92,540円 | 12,000円 | 開通後約6か月後 | |
シナジーパートナーズ | 記載なし | ー | ー | ー |
上記の表をみると、公式サイトの30,000円キャッシュバックを利用することで、2年間の実質費用が他社よりも安くなることがわかります。
詳しくは、以下から紹介しますので気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
事業者変更で30,000円キャッシュバック!公式窓口
引用:【公式】ビッグローブ光
戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 4,980円 | 3,980円 |
キャンペーン内容① (3年契約) | 30,000円キャッシュバック | |
2年間の実質費用 | 87,540円 | 64,540円 |
キャンペーンサイト | コチラをタップ≫ |
ビッグローブ光の事業者変更申込窓口8社を比較した結果、2年間の実質費用が安くなるのは公式サイトの30,000円キャッシュバックでした。
ただし公式キャッシュバックは12か月後に申請・受け取りが必要なので、待ち時間が長めです。

スマホなどのリマインダーを利用して申請手続きを忘れないよう注意してね。
注意点を踏まえた上で30,000円キャッシュバックを受け取りたい人は、以下の公式サイトから申し込みを行ってください。
また、ビッグローブ光の公式サイトでは、事業者変更でも月額割引を選べます。

戸建て・マンションともに毎月1480円割引で12か月間利用できるんだよね!
キャッシュバック申請手続きが面倒な人は、割引キャンペーンを選んでくださいね。
月額割引キャンペーンは、ビッグローブ光を申し込みする時に割引キャンペーンにチェックを入れるだけで適用されますよ。
割引キャンペーンについては、以下から詳細をチェックしてみてください。
公式サイトから事業者変更をする流れ
他の光コラボからビッグローブ光へ乗り換える場合は、事業者変更承諾番号の取得手続きをする必要があります。

事業者変更承諾番号取得手続きの方法は契約中の光コラボごとに異なるから、サポートセンターや公式サイトなどから手順を確認してみてね。
ビッグローブ光を事業者変更で申し込んで、キャッシュバックを受取るまでの流れは、以下のとおりです。
事業者変更手続きからキャッシュバック受取りまでの流れ
- 事業者変更承諾番号を取得する
- ビッグローブ光公式サイトより、事業者変更でビッグローブ光を申し込む
- 申し込みの際、月額割引特典を受ける項目にチェックを入れる
- 契約書類が届き、ビッグローブ光が開通する
- 必要に応じて、無線LANルーター等の設定を変更してBIGLOBEの接続情報を適用する
- 課金開始月を1ヶ月目として12ヶ月目の2日目午後に、BIGLOBEのマイページにアクセスする
- 画面の指示に従って、口座情報を登録する
- 数日以内にキャッシュバックが振り込まれる
ちなみに、月額割引なら手動での還元申し込み手続きなどが不要なので、簡単に割引を受けられます。
ビッグローブ光に関する6つのよくある質問
最後に、ビッグローブ光におけるよくある質問に回答します。
ビッグローブ光に関するよくある質問
それぞれチェックして、疑問を解消してくださいね。
ビッグローブ光の提供エリアは?
ビッグローブ光はフレッツ光の回線を利用している「光コラボ」なので、日本全国で利用可能です。ただし地域・建物単位ではエリア外になってしまっていることもあるので、100%契約できるとは限りません。

そのため、申し込み時は必ずエリア検索をして、自宅で利用できるかチェックしてね。
ビッグローブ光電話の料金や契約方法は?
ビッグローブ光電話は、月額500円(税抜)から利用できる固定電話サービスです。
光ファイバーを利用しているため通話料金が安く、3分10.8円(NTT)で電話をかけることができますよ。

ビッグローブ光電話は、auスマートバリューやギガMAX月割といった、スマートフォンとのセット割引の適用条件にも含まれているんだよ!
ビッグローブ光電話を申し込む方法は、以下にまとめたとおりです。
<光回線と同時契約する方法>
ビッグローブ光申し込み時に、光電話の申し込み項目をチェックしましょう。
<後から単体で契約する方法>
以下の電話窓口からの申し込みが必要です。
電話番号:0120-86-0962
受付時間:9:00〜18:00
固定電話をお得に使いたい方やスマートフォンとのセット割を利用したい方は、ビッグローブ光電話を申し込んでみてくださいね。
他社から乗り換える場合電話番号は変わる?
他社光電話からビッグローブ光電話に乗り換える場合、電話番号は変わるケースと変わらないケースがあります。

今フレッツ光や光コラボの光電話を使っている方や、NTTのアナログ電話を使っている場合は、基本的に番号はそのまま使えるよ!
一方でauひかりなどのフレッツ光回線でない光回線の光電話を使っている場合は、状況によって番号の引き継ぎ可否が変わります。

しかし、auひかりなどのフレッツ光回線でない光回線で新しく発番された電話番号だと、番号の契約をNTTに移行ができません。
電話番号の以降ができない場合は、新規で取得をする必要があります。
ビッグローブ光テレビの料金や提供エリアは?
ビッグローブ光テレビは、月額750円で見られる光ファイバーを使ったテレビサービスです

初期費用は別に必要だから注意してね!
光ファイバーなので、天候が悪くても問題なく視聴可能であり、アンテナを建物に立てる必要もありません。
また地デジだけでなく、BSやCS放送を楽しめるのも嬉しいポイントです。
ただし提供エリアが以下のとおり限られているので、住んでいる地域によっては契約できないことにご注意ください。
東日本エリア | 東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県 群馬県・栃木県・新潟県・福島県・北海道 |
---|---|
西日本エリア | 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県 和歌山県・滋賀県・愛知県・静岡県 岐阜県・三重県・福岡県・広島県 岡山県・香川県・佐賀県・徳島県 |
※西日本エリアは戸建てタイプのみ契約可
ビッグローブ光の引越し方法は?移転キャンペーンはある?
ビッグローブ光は、引越し先でも使えます。以下の電話窓口へ1〜2か月前に電話をかければ、引越し先でも引き続きビッグローブ光を使えますよ。
BIGLOBE 電話で入会センター 引越し相談窓口
- 電話番号:0120-92-1740
- 受付時間:9時〜20時
また、引越し特典として、3年プランを契約している人は引越し先の工事費が0円になります。

解約方法や解約金を知っておきたい
ビッグローブ光には、解約と退会があります。
解約:光回線単体の解約
退会:BIGLOBEのプロバイダ契約を含めて全てのサービスを解約
解約・退会の手続きはどちらも、以下のページの「手続き案内に進む」から行えますよ。
ビッグローブ光を解約・退会する≫
(BIGLOBEの公式サイトへ移動)
なお、解約にかかる違約金は「解約違約金が高い」で紹介していますのでチェックしてみてくださいね。

まとめ
光コラボのビッグローブ光はauや格安スマホユーザーにお得な光回線で、月額料金も安く安定した速度でインターネットができます。

今回紹介したビッグローブ光のメリットは、以下の6つだよ!
ビッグローブ光のメリット6つ
安価な料金で、高速のインターネット回線を使えるのは嬉しいですよね。
ただし、以下の注意点も4つありましたよ。
ビッグローブ光の注意点4つ
- マンションだと速度が遅くなりやすい
- 問い合わせ窓口が繋がりにくい
- 解約違約金が高い
- 実質料金は他社回線の方が安い
(クリックで各項目にジャンプします)
上記のメリット・注意点からわかったビッグローブ光の契約がオススメな人は以下のとおりです。
- auスマホを利用している人
- BIGLOBEモバイルを利用している人
- UQモバイルを利用している人
- 独立回線は提供エリア外の人
- フレッツ光・光コラボから工事不要で乗り換えたい人
上記に当てはまる人は、ぜひビッグローブ光の契約を検討してみてくださいね。
なお、ビッグローブ光は新規・転用・事業者変更別にオススメの申込窓口が異なります。

それぞれオススメの窓口は以下のとおりだよ!
ビッグローブ光のオススメ窓口
少しでも気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。