
THE WiFiとは、大手スマホキャリアの3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線を使うクラウドSIMのポケットWiFiです。
- 月間40GB・100GBまで制限なしで使える
- 2年以上使えば無料で解約できる
- 海外でもそのまま使える
- 5G対応も予定されている
ただし、人によってはTHE WiFiとは別のポケットWiFiを契約したほうがお得になる場合も多いですよ。
<月間容量別 オススメポケットWiFiはこれだ!>
- 実質無制限で使い放題なら:Broad WiMAX
- 月間20GB~40GBで利用したい場合:ゼウスWiFi
- 月間100GBで利用したい場合:Mugen WiFi
- 月間200GBの超大容量の場合:hi-ho Let’s Wi-Fi
今回は、THE WiFiの実態からわかったメリット・注意点のほか、他社との比較でわかった本当にオススメできるポケットWiFiについてもご紹介します。
※この記事は、2021年1月時点での情報です。
THE WiFiの概要
THE WiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアの回線を使う、クラウドSIMのポケットWiFiです。
工事不要ですぐに利用できるうえ、端末レンタル料金も無料のため、無駄な費用がかかりません。
プランによって1ヶ月で40GB、もしくは100GBまで、速度制限なしで使えますよ。
※2021年1月時点では、100GBプランを契約するとキャンペーンによって10GBが増量されます
月額料金 | 40GB:2,980円 100GB:3,480円 |
---|---|
回線 | ドコモ・au・ソフトバンクの回線 |
データ通信量 | 月間40GB・110GB |
5G | 対応予定 |
海外利用 | 手続き不要/1GBあたり850円~ |
ルーターレンタル料金 | 無料 |
※2021年1月時点の情報
※THE WiFiライトを契約した場合
プライベートで1日2、3時間ほど動画視聴を行う程度の利用であれば、月間データ容量40GBのプランで十分といえます。
反対に、オンライン会議を行ったり日常的にインターネットに繋げるのであれば、100GBプランを選ぶのがいいでしょう。
ちなみにTHE WiFiは海外でもそのまま使用できるため、よく海外に行かれる方にもオススメですよ。
THE WiFiを契約するメリット
THE WiFiは、端末レンタルが無料であったり、海外でもそのまま利用できたりと、うれしいポイントがたくさんあります。

THE WiFiのおもなメリットとしては、以下の通り!
- 大手スマホキャリア3社の回線を使うから繋がりやすい
- 月間40GB・100GBまで制限なしで使える!
- 2年以上使えば無料で解約できる
- 海外でもそのまま使える
- 5G対応も予定されている
- 全国のWiFiスポットが使えるプランもある
THE WiFiを契約するメリットについて、くわしくご紹介していきましょう。
大手スマホキャリア3社の回線を使うから繋がりやすい
THE WiFiは大手スマホキャリアであるドコモ・au・ソフトバンクの回線を利用するクラウドWiFiです。
そのため、回線も安定し、インターネットに繋がりやすいため、安心して利用できます。
月間40GB・100GBまで制限なしで使える!
THE WiFiは契約プランによって、月間40GBもしくは100GBまで、速度制限なしで使えます。
※2021年1月時点では、100GBプランを契約するとキャンペーンによって10GBが増量されます

たとえばWiMAXなんかは「3日で10GB以上」使用すると翌日速度制限にかかるけど、THE WiFiではそれがないんだ。

動画のダウンロードなど、一度に大容量のデータ通信を行いたい場合でも安心だね!
月間データ容量40GB・100GBについて、それぞれどれだけ使えるのか不安に思う方もいるでしょう。
40GB・100GBでできることとしては、以下の表を参考にしてみてくださいね。
40GB | 100GB | |
YouTube | 約74時間 | 約185時間 |
LINEビデオ | 約132時間 | 約330時間 |
ZOOM | 約66時間 | 約165時間 |
Skype | 約332時間再生 | 約830時間再生 |
NETFLIX | 約56時間 | 約140時間 |
2年以上使えば無料で解約できる
THE WiFiは、2年以上継続して使うと、無料で解約できます。
THE WiFiは最低利用期間が2年(24ヶ月)で、自動更新がありません。
そのため、2年(25ヶ月)以上利用すれば、いつ解約しても解約金は0円です。
しかし、2年未満で解約をする際には、9,800円(税抜)がかかってしまうので、注意しましょう。

また、レンタルしているルーターを返却しない場合や破損してしまうと、賠償金として12,000円(税抜)が別途請求されてしまうよ。

レンタルルーターの取扱いには、注意が必要だね!
端末の破損が心配な方は、オプションで「安心サポート(月額300円)」に加入すれば、ルーターの故障修理が無料で行えますよ。
海外でもそのまま使える
THE WiFiは、手続き不要で海外でもそのまま利用できます。
また、比較的海外利用時の料金が安いのも特徴です。
海外で1GBあたりの利用料金 | 手数料 | |
---|---|---|
THE WiFi | 850円~ | 0円 |
ゼウスWiFi | 430円~ | 0円 |
Mugen WiFi | 1,200円~ | 0円 |
hi-ho Let’s Wi-Fi | 970円~ | 0円 |
5G対応も予定されている
THE WiFiでは、今後5Gへの対応も予定されています。
#TheWiFi
これ、アップデートで5G対応予定ってありますけど、料金も変わらないんですかね?
同じ金額なら結構熱い気が♪https://t.co/u28TJznU43— ぱぱし (@koukunspapa) March 4, 2020
5Gへの対応と料金についてはまだ詳細はでていません。
しかし、5Gへの対応完了時点で2年以上利用している方は、5G対応端末への機種変更の切り替えにかかる3,000円は免除されます。
全国のWiFiスポットが使えるプランもある
THE WiFiでは、全国15万か所以上のWiFiスポットが利用できます。
#THEWIFI の新プランはWIFIスポットありプラント無しがライトプランか。モバイルWIFIなのにWIFIスポットいるかな?新しいプランを使っている人はもういるのかな?いたらおしえてほしいなあ。
— ライトポケット (@LightPocket_ja) September 3, 2020
ポケットWiFiなので、WiFiスポットが利用できるかどうかはあまり重要視されない方もいるかもしれません。
しかし、ルーターを忘れてしまった場合や、電源が切れてしまった際でも、アプリさえ入れておけば、近くのWiFiスポットで利用できるので、安心です。

THE WiFiでもライトプランでは、WiFiスポットサービスが付いていないよ!
WiFiスポットを利用したい方は、THE WiFi ライトではなく、THE WiFiの通常プランを選ぶようにしてくださいね。
THE WiFiを契約する前に確認したい注意点
THE WiFiのメリットはご理解いただけたでしょうか。
しかし、THE WiFiを契約する前に、確認しておくべき注意点もいくつかあります。
THE WiFiを契約する前に、必ず目を通してくださいね。
速度が遅いという評判もある
THE WiFiは、速度が遅いという評判もあります。
クラウドSIMのWiFiは、2020年2月~3月まで、大規模な通信障害に見舞われました。
その際に、THE WiFiも無制限プランが廃止され、1日4GBの制限つきプランに変更になったという過去があります。
しかし、この通信障害や速度の遅さは、THE WiFiに限らず、クラウドSIMのWiFiすべてに共通します。
そのため、THE WiFiだけが特別通信速度が遅いというわけではありません。

2021年1月時点では、通信障害の情報は出てきていないから、それほど心配する必要はないといえるよ!
料金プランがもっとお得な他社WiFiがある
THE WiFiの月額料金も高くはありませんが、もっと料金プランがお得な他社WiFiもあります。
データ容量 | 月額料金 | 端末代 | キャンペーン | |
---|---|---|---|---|
THE WiFi | 40GB/100GB | 2,980円/3,480円 | 0円 | 100GBプランが10GB増量中 |
Broad WiMAX | 実質無制限 | 2,726円~ | 0円 | 他社解約金負担・ いつでも解約サポートなど |
ゼウスWiFi | 20GB/40GB/100GB | 1,980円/2,680円/3,480円 | 0円 | 100GBプランは3ヶ月目まで 月額2,980円 |
Mugen WiFi | 100GB | 3,050円 | 0円 | 30日間おためし体験 |
hi-ho Let’s Wi-Fi | 4GB/日・7GB/日 | 3,480円/4,300円 | 0円 | 4GBプランは3ヶ月目、 7GBプランは3ヶ月目まで月額2,980円 |
詳しくは、このあとのこれからポケットWiFiを契約するなら?本当にオススメできる4社を紹介!で紹介します。
クレジットカード払いのみに対応している
THE WiFiの料金支払いは、クレジットカード払いのみに対応しています。
そのため、クレジットカードを持っていないと契約できません。

これはTHE WiFiに限ったことではなく、クラウドSIMのWiFiすべてに共通しているよ!

口座振替で契約したいなら、WiMAXのプロバイダのひとつ「Broad WiMAX」を検討してみてね!
端末は解約時に返却しなくてはならない
THE WiFiのルーターはレンタルのため、解約後は期日までに返却する必要があります。
ルーターを返却しなかった場合や、期日を過ぎてしまった場合、また、破損をしてしまうと、賠償金として12,000円(税抜)が別途請求されてしまいます。

このとき、ケーブルや端末が入っていた化粧箱も一緒に返却する必要があるから、注意してね!
そして、ルーターだけを返却しても、解約にはなりません。
必ず電話もしくはマイページから解約手続きを済ませた後、ルーターを返却しましょう。
THE WiFiの解約方法については、THE WiFiの解約手順で詳しく紹介します。
これからポケットWiFiを契約するなら?本当にオススメできる4社を紹介!
これからポケットWiFiを契約する方に、本当にオススメできる4社を月間のデータ容量別で紹介します。
<月間容量別|オススメポケットWiFiはこれだ!>
- 実質無制限で使い放題ならBroad WiMAX
※速度制限後もおよそ1Mbpsで通信できる - 月間20GB~40GBならゼウスWiFi
※月間20GB~40GBの目安:主に外出先だけでの利用・休日すこし使いたい方向け - 大容量月間100GBのポケットWiFiならMugen WiFi
※月間100GBの目安:ほとんどの方にとって充分な容量 - 超大容量200GB以上使うならhi-ho Let’s Wi-Fi
※月間200GBの目安:動画・オンラインゲームを非常によくする方向け(月間200GBあればYouTube標準画質の動画が毎日13時間ほど見れる容量)
20GB・40GB・100GBでできることは、以下のとおりです。
20GB | 40GB | 100GB | |
---|---|---|---|
LINE音声通話 | 約800時間 | 約1,600時間 | 約4,000時間 |
YouTube | 約30時間 | 約60時間 | 約150時間 |
メール送受信 | 約40,000通 | 約80,000通 | 約200,000通 |

ここからはオススメポケットWiFi4社について、順に紹介していくよ!
実質無制限で使い放題なら「Broad WiMAX」
データ容量実質無制限のポケットWiFiをお探しの方には、Broad WiMAXがオススメです。
WiMAXは3日間で10GB以上使ってしまうと軽い速度制限がかかってしまいますが、通常利用する分には問題ないといえますよ。
月額料金 (ギガ放題) |
|
---|---|
キャンペーン |
|
実質月額 | 3,545円 |
契約期間 | 3年 |
平均通信速度 | 43.67Mbps |
速度制限 | 3日で10GB以上 |
海外利用 | × |
解約金 | 1~12ヶ月目:28,500円 12~24ヶ月目:23,500円 25ヶ月目以降:9,500円 |
※実質月額は「3年間の月額料金+初期費用」を36で割った金額
※解約金は「Web割キャンペーン違約金」を含む
WiMAXは他社ポケットWiFiと比べても、実際の速度が出やすいとされています。

口コミサイト「みんなのネット回線速度」によると、WiMAXは平均43.67Mbpsもの速度が出ていたよ!
WiMAXは契約するプロバイダによって、月額料金・キャンペーンが異なります。
Broad WiMAXは月額割引をはじめとした豊富なキャンペーンを実施してるので、WiMAXの中でも特にオススメできますよ。
20GB・40GBほど利用したいなら「ゼウスWiFi」
データ容量が無制限でなくとも、20GBや40GB使えればいいという方はゼウスWiFiを検討してみましょう。
月額料金 | 20GBプラン:1,980円 40GBプラン:2,680円 100GBプラン(3ヶ月目まで):2,980円 100GBプラン(4ヶ月目以降):3,480円 |
---|---|
キャンペーン | 100GBプランにて3ヶ月間の月額割引 |
実質月額 | 20GBプラン:2,023円 40GBプラン:2,689円 100GBプラン:3,425円 |
契約期間 | 2年 (3年目以降は縛りなし) |
平均通信速度 | 17.17Mbps |
速度制限 | 月間データ容量まで制限なし |
海外利用 | 106ヶ国 (海外利用料金:1日161円~915円) |
解約金 | 1~24ヶ月目:9,500円 25ヶ月目以降:無料 |
※実質月額は「3年間の月額料金+初期費用」を36で割った金額
※通常プランを契約した場合
ゼウスWiFiは、20GB、40GB、100GBと月額データ容量によってプランがわかれています。
さらに、契約したデータ容量を使い切ってしまっても、「おかわりGIGA」というデータ容量を追加できるシステムもあります。

月の途中で万が一、データ容量を使い切ってしまっても安心だね!

ちなみに契約途中のプラン変更はできないから、迷った場合は多めのデータ容量で契約しておくといいよ!
また、ゼウスWiFiには、契約期間の縛りがなく、いつ解約しても解約手数料がかからないフリープランもあります。
月額料金は少し上がってしまいますが、契約期間の縛りがないほうがいい方は、こちらのプランを選ぶと良いでしょう。
フリープラン20GB | 月額2,380円 |
---|---|
フリープラン40GB | 月額2,980円 |
フリープラン100GB | 月額4,280円 |
月間100GBほど利用したいなら「Mugen WiFi」

月間100GBほど利用したい方には、Mugen WiFiを契約すれば、もっとも安く済ませられますよ。
Mugen WiFiのオススメポイントとしては、以下の2点です。
- 月間100GBのポケットWiFiの中で最安の料金
- 30日間お試しキャンペーンがあるのでどの容量のポケットWiFiにしようか悩んでいる人にオススメ
Mugen WiFiは、月間データ容量100GBを使い切るまではとくに制限なく利用できます。

動画のダウンロードなど、一度に大容量通信を行う人にはぴったりといえるね!
月額料金 | 3,050円 |
---|---|
キャンペーン | 30日間おためし体験 |
実質月額 | 3,048円 |
契約期間 | 2年 (3年目以降は縛りなし) |
平均通信速度 | 13.38Mbps |
速度制限 | 月間データ容量まで制限なし |
海外利用 | 134ヶ国 (海外利用料金:1日1,200円~1,600円) |
解約金 | 1~12ヶ月目:9,000円 13~24ヶ月目:5,000円 25ヶ月目以降:無料 |
※実質月額は「3年間の月額料金+初期費用」を36で割った金額
※通常プランを契約した場合
月間データ容量100GBの目安としては、YouTube標準画質の動画を約400時間見られる(スマホで見た場合)ほどです。

それだけあれば、毎日思う存分ネット利用を行っても問題なさそうだね!
さらに、Mugen WiFiでは30日間おためし全額返金キャンペーンも実施しているので、実際にネットが繋がるのか不安だという方でも安心して申し込めます。

端末到着から30日以内にキャンセル申請して端末を返却すれば、返却処理手数料1,000円と送料だけで解約できるよ!
30日以内でキャンセルすれば、事務手数料3,000円と月額料金は返金されますよ。
ただし、データ容量50GB以上使用した場合については、返金キャンペーンを受けられなくなるので、注意してくださいね。
月間210GBの超大容量なら「hi-ho Let’s Wi-Fi」
200GB以上の超大容量でデータ通信を行いたいなら、hi-ho Let’s Wi-Fiを検討してみましょう。
hi-ho Let’s Wi-Fiの通常プランでは、1日7GB使うことができ、月最大210GB相当の利用が可能です。
月額料金 | 120GBプラン(15ヶ月目まで):2,980円 120GBプラン(16ヶ月目以降):3,480円 210GBプラン(3ヶ月目まで):2,980円 210GBプラン(4ヶ月目以降):4,300円 |
---|---|
キャンペーン |
|
実質月額 | 120GBプラン:3,175円 210GBプラン:4,071円 |
契約期間 | 2年 |
平均通信速度 | – |
速度制限 | 4GB/日・7GB/日 |
海外利用 | 100ヶ国以上 (海外利用料金:1日970円~1,670円) |
解約金 | 120GBプラン:9,500円 210GBプラン(11ヶ月目まで):18,000円 210GBプラン(12ヶ月目以降):9,500円 |
※実質月額は「3年間の月額料金+初期費用」を36で割った金額
THE WiFiの申込方法
つづいては、THE WiFiの申込方法を解説します。
THE WiFiの申し込みは、Webもしくは電話から行えます。
<Webからの申し込み>
①THE WiFiの申し込みページへアクセスする
②料金プランや端末、オプションを選択し、個人情報を入力する
③申し込み完了!
<電話での申し込み>
①THE WiFiの申込窓口(0120-030-117)へ電話をする
②指示に沿って電話口で申し込みをする
③申し込み完了!

基本的にはフォームに沿って情報入力していけば、簡単に申し込みできるんだね!
THE WiFiの解約手順
最後は、THE WiFiの解約方法の手順を解説します。
THE WiFiの解約は、マイページよりオンラインで手続きができます。
しかし、THE WiFiで契約できるTHE WiFiプランとTHE WiFiライトプランには、それぞれ2年の最低利用期間が設定されています。

2年以内の解約では、9,800円の解約事務手数料がかかるから、注意してね!
<THE WiFiの解約方法>
①THE WiFiのマイページにログインする
②解約を選択する
③解約の手続きを進め、ルーターを返却する
THE WiFiのルーターはレンタルのため、解約時に返却する必要があります。
レンタルしているルーターを返却しない場合や、期日を過ぎてしまった場合、また、破損をしてしまうと、賠償金として12,000円(税抜)が別途請求されてしまうので、気を付けてくださいね。

ちなみに返却の際は、ルーターのほかに、USBケーブルや端末の入っていた化粧箱についても同封する必要があるよ!

契約中のルーターの破損が心配な人は、月額300円からの補償オプションに加入することも考えてみてね!
ルーターの返送先は以下のとおりです。
宛名 :スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 モバイルWiFiレンタル機器返却窓口
電話番号:0570-783-633
また、ルーターを返却する際にかかる送料は、自己負担という点についても、覚えておいてくださいね。
まとめ
THE WiFiとは、大手スマホキャリアの3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線を使うクラウドSIMのポケットWiFiです。
工事不要で端末レンタル代も無料なので、手軽にインターネット環境を手に入れることができます。
- 月間40GB・100GBまで制限なしで使える
- 2年以上使えば無料で解約できる
- 海外でもそのまま使える
- 5G対応も予定されている
ただし、人によってはTHE WiFiとは別のポケットWiFiを契約したほうがお得になる場合も多いですよ。
<月間容量別 オススメポケットWiFiはこれだ!>
- 実質無制限で使い放題なら:Broad WiMAX
- 月間20GB~40GBで利用したい場合:ゼウスWiFi
- 月間100GBで利用したい場合:Mugen WiFi
- 月間200GBの超大容量の場合:hi-ho Let’s Wi-Fi
これらを参考に、ぜひご自身に合ったポケットWiFiを見つけてみてくださいね!