ソフトバンクエアー引越し全手順! 住所変更、解約費用を0円にする方法を解説!

ink_pen 2025/6/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
ソフトバンクエアー引越し全手順! 住所変更、解約費用を0円にする方法を解説!
わたしのネット編集部
わたしのねっと
わたしのネット編集部

わたしのネットは、インターネットにまつわる情報を集め、基礎知識からキャンペーンの最新情報、評判や解約方法までまとめています。さらに人気サービスとのコラボ企画を行っています。インターネットだけではなく、生活にまつわる、家電・動画サービスなどの話題も紹介しています。https://flets.hikakunet.jp/

ソフトバンクエアー 引越し

免責事項

当サイトでは情報の更新を心がけておりますが、一部最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにて詳細をご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

「ソフトバンクエアーの引越し手続きを知りたい」「解約費用は?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
結論として、ソフトバンクエアーの引越し手順はこちらの3ステップで完結します。

さらに本記事では、引越し前に知っておきたいソフトバンクエアーの注意点もご紹介します。

ソフトバンクエアーを使い続ける方はもちろん、引っ越しを機に乗り換えを検討中の方も必見です!
新居がソフトバンクエアーのエリア外でも大丈夫。おすすめの乗り換え先を3つに厳選しているので、ぜひご一読くださいね。

この記事の監修者
小川正人
新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いから月間60万PVの通信サービスメディアサイト「XERA」を運営。一時期は光回線を3社、携帯電話を12社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)
この記事でわかること

ソフトバンクエアー引越し全手順|3ステップで解説!

ソフトバンクエアーを利用していて引越しが決まったら、つぎの3ステップで住所変更手続きをすませましょう。

それぞれ見ていきますね。

①ソフトバンクエアーの住所変更手続きをする

ソフトバンクエアーの引越し手続きは、登録住所の変更をすませるだけでOKです。
窓口は以下の3つ。必ず引越し前にすませておきましょう。

登録住所の変更窓口
ゲット君
ゲット君
以下の情報を用意しておくと、スムーズに手続きできるよ!
  • 契約者情報(氏名/電話番号/生年月日)
  • 新居の住所
  • 引越し予定日
  • マイページのログイン情報(S-ID/パスワード)
ナビ博士
ナビ博士
ちなみに引越しの費用は無料なのじゃ。ソフトバンクエアーは新居でも工事不要で利用できるぞ!
  • 引越しする前に登録住所の変更手続きをすませる
  • ソフトバンクエアーの登録住所は、自宅住所のみ
  • 登録住所以外で利用した場合、契約停止になることがある

②引越し先がサービスエリア内かどうか確認する

引越し先がソフトバンクエアーの対応エリアであるかどうかは、登録住所の変更手続きをすませたら、ソフトバンクが調べてくれます。

ゲット君
ゲット君
もしエリア外ならソフトバンクから連絡がきて、解約することになるよ!でもエリア外が理由で解約するなら違約金はかからないんだ!
ナビ博士
ナビ博士
端末を分割で購入していたら要注意じゃ!支払いが終わっていない場合は、残債を一括で支払う必要があるぞ。

自分でサービスエリアを調べたい方は、こちらでチェックしてみてください。

ソフトバンクエアーは「Wireless City Planning」という会社の電波を使っています。
そのため、同社のホームページからエリアを確認することができます。

  • 引越し先のエリア判定はソフトバンクがおこなってくれる
  • エリア外の場合、解約違約金は無料
  • 引越し先がエリア外で解約する場合でも、端末の残債が残っていたら一括請求される

③引越し先で利用開始する

引越しが終わったら、新居でソフトバンクエアーをコンセントにつなぐだけ。
工事不要でそのまま利用することができますよ。

ナビ博士
ナビ博士
対応エリア内でも、速度が落ちることがあるんじゃ。引越しが終わったら、早めに通信環境をテストしておくのがおすすめじゃよ。
  • 対応エリア内でも、速度が落ちることもある
  • 早めに設置して通信環境をテストする

ソフトバンクエアー引越しの際の注意点

つぎに、ソフトバンクエアーの引越しに関する注意点を見ていきましょう。

ゲット君
ゲット君
引越しで損しないために、要チェック!それぞれ解説していくよ!

①引越し先がエリア外の可能性がある

引越し先の住所で、ソフトバンクエアーがエリア外となる可能性があります。
こちらから対応エリアを確認できますが、おおまかな住所しかわかりません。

もし引越し先がエリア外なら、他社への乗り換えが必要になります。
後述する【引越しを機にソフトバンクエアーから乗り換え!おすすめ3選】を参考に、あなたにピッタリの1台を選びましょう。

②端末代の支払が終わっていないと解約時に一括請求される

ソフトバンクエアーを解約する場合、端末代の支払が終わっていないと費用が発生します。
引越しによる解約費用はこちらの表をご覧ください。

<契約解除料、残債が発生しないケース>
ケース 契約解除料 端末の残債
引越し先がエリア外 無料 1,980円×36回の残り
引越し先がエリア内なのに
電波が入らない
無料 1,980円×36回の残り
すでに端末料金を
支払い終えた
2年ごとの
更新月以外は有料
無料
端末をレンタルしている 2年ごとの
更新月以外は有料
無料
※すべて税込

エリアや電波が原因で解約となる場合、解約金の9,500円は無料になります。

しかし、ソフトバンクエアーの端末を分割購入して、まだ支払が終わっていないうちに解約すると残りの金額をまとめて支払うことになります。

Airターミナルの購入代金
  • Airターミナル4/5:1,980円×36回
  • Airターミナル2/3:1,650円×36回
  • Airターミナル:1,404円×36回

例えば1年間だけ利用して、2年目でAirターミナル5を解約すると、47,520円の残債が発生することに。

ゲット君
ゲット君
50,000円近く支払うのは痛い出費だよ・・・博士!何とかならないの?
ナビ博士
ナビ博士
いい質問じゃ!乗り換えサポートがある回線に乗り換えると、解約費用のサポートが受けられるぞよ!

お得な乗り換え先は【引越しを機にソフトバンクエアーから乗り換え!おすすめ3選】で紹介します。気になる方はチェックしてくださいね。

③解約する場合は「おうち割光セット」が解除される

ソフトバンクエアーを解約すると、スマホのセット割が解除されます。

「おうち割光セット」とは
ソフトバンクのスマホとソフトバンクエアーを利用すると、スマホの料金が最大1,100円月額割引されるサービスです。スマホのセット割と呼ばれることもあります。

ソフトバンクエアーを解約すると、割引対象外となり、スマホの料金が1,000円ほど上がってしまいます。
そのため、ソフトバンクエアーを解約する前にセット割の適用があるかどうか確認しておきましょう。

【ソフトバンクエアーが引越し先で使えなかった方】失敗しない解約手順

ここからは、引越し先がエリア外だった場合のソフトバンクエアーの解約手順を紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①引越し先でソフトバンクエアーを使えるかテストする

まず住所変更の手続きをすませて、引越し先でソフトバンクエアーが利用できるかどうかテストします。
引っ越し先で実際に使ってみて「エリア外」または「遅い」場合にソフトバンクエアーの解約を判断しましょう。

ナビ博士
ナビ博士
実際の速度は引越し後に試してみないとわからないのじゃ。また、住所変更の費用はかからないから、ダメもとで試すといいぞよ!
ゲット君
ゲット君
新居でソフトバンクエアーの高速通信が利用できることもあるんだよ!

ちなみに、以下の場合は解約費用がかかりません。

契約期間がない、エアーターミナル5を契約している場合は、契約解除料金は発生しませんよ。

契約解除料9,500円が無料になるケース
  • 引越し先がエリア外
  • 引越し先がエリア内なのに電波が入らない

そのため、まず引越し先でソフトバンクエアーを使えるかテストしてみて、遅ければ解約手続きをすることがおすすめですよ。

②引越し先がソフトバンクエアーの「エリア外」or「遅い」ときは電話で解約する

引越し先でソフトバンクエアーが使えない場合は「電話」で解約します。
以下のサポートセンターに、早めに電話しましょう。

■SoftBank Airサポートセンター(0800-1111-820)
ゲット君
ゲット君
ソフトバンクエアーの解約方法は電話だけだよ!

解約日は、電話した日の月末になります。翌月の解約はできないので注意しましょう。

解約スケジュールの例
  • 電話した日:4月10日
  • 解約日:4月30日

ソフトバンクエアーを解約する場合の費用を表にまとめました。
引越し先がエリア外かどうかで発生する費用が変わりますよ。

<契約解除料、残債が発生しないケース>
ケース 契約解除料 端末の残債
引越し先がエリア外 無料 1,650円×36回の残り
引越し先がエリア内なのに
電波が入らない
無料 1,650円×36回の残り
すでに端末料金を
支払い終えた
2年ごとの
更新月以外は有料
無料
端末をレンタルしている 2年ごとの
更新月以外は有料
無料
※すべて税込

ソフトバンクエアーの電波の関係で使えなくなった場合は「契約解除料」がかかりません。

ゲット君
ゲット君
端末の分割購入で残債がある場合は、残りを一括支払いする必要があるので注意しよう!
ナビ博士
ナビ博士
エアーターミナル5を契約期間なしで契約している場合も契約解除料金はかからないんじゃ。

【15社比較】引越しを機にソフトバンクエアーから乗り換え!おすすめ3選

ここからは、引越し先がソフトバンクエアーのエリア外だった場合の、おすすめ乗り換え先を紹介します。
まずは乗り換え先候補の15社を比較してみましょう。

<15社比較表:WiMAX5社・ポケット型Wi-Fi5社・光回線5社>

提供サービス 窓口 実質月額料金
(契約期間分)
総額(3年間) キャッシュバック データ容量
WiMAX Broad WiMAX 3,800円 138,950円 20,000円 無制限
WiMAX GMOとくとくBB
WiMAX
3,490円 133,318円 25,500円 無制限
WiMAX カシモ WiMAX 4,403円 162,316円 なし 無制限
WiMAX BIGLOBE WiMAX 4,955円 162,756円 5,000円 無制限
WiMAX UQ WiMAX 4,522円 169,402円 5,938円 無制限
ポケット型Wi-Fi Mugen WiFi 3,450円 130,866円 10,000円 100GB
ポケット型Wi-Fi クイックWiFi 3,530円 132,866円 8,000円 100GB
ポケット型Wi-Fi AiR-WiFi 3,532円 124,586円 100GB
ポケット型Wi-Fi クラウドWiFi 3,850円 140,866円 100GB
ポケット型Wi-Fi ギガゴリWiFi
ワールドプラン
3,807円 141,361円 100GB
NURO光
for マンション
NURO光 2,037
~2,697円
73,340
~97,100円
25,000円 無制限
ソフトバンク光 NEXT 3,201円 133,580円 40,000円 無制限
au光 NEXT 1,318円 88,400円 81,000円 無制限
ドコモ光 GMOとくとくBB 3,338円 139,500円 32,000円 無制限
So-net光 So-net 3,335円 145,780円 50,000円 無制限
※すべて税込
※光回線はマンションプラン
※契約期間がないものは、1年間の実質利月額料金を記載

その中で当サイト厳選の3社はこちら!

ナビ博士
ナビ博士
おすすめの理由を見ていくのじゃ!

①ホームルーターを使い続けたい!「Broad WiMAX」

Broad WiMAX
引用:Broad WiMAX

ソフトバンクエアーがエリア外ならWiMAXのホームルーターがおすすめです。
ホームルーターは光回線とポケット型Wi-Fiのイイトコどり。光回線より安く、ポケット型Wi-Fiより速いのがメリットです。

ゲット君
ゲット君
プロバイダBroad WiMAXから申し込むだけで、月額割引や乗り換え費用46,000円のサポートがあるんだよ!
<Broad WiMAX(5Gプラン)の概要>
契約期間 2年
実質月額料金(2年) 3,800円
月額料金 0ヶ月目:1,397円
1~36ヶ月目:3,663円
37ヶ月目以降:4,818円
事務手数料 3,300円
端末代金 21,780円
特典・キャンペーン内容
  • 20,000円キャッシュバック
    →乗り換えの場合は最大46,000円
  • 月額料金割引
  • いつでも解約サポート
違約金 3,883円
※すべて税込

Broad WiMAXは、月額割引と最大46,000円のキャッシュバックが受けられるため、ダブルでお得です。

WiMAXを提供している窓口の中で実質料金が割安でキャンペーンが充実しています。

  • WiMAXは登録住所以外でも利用できる
  • Broad WiMAXは乗り換えサポート最大46,000円まで
  • ソフトバンクエアーの残債があってもカバーできる

Broad WiMAXのキャッシュバックの申請方法は簡単です。
端末到着から6か月後に、メールで振込口座を登録するだけ。

他社からBroad WiMAXに乗り換える場合、最大46,000円まで現金でサポートしてくれます。ソフトバンクエアーの解約費用がかかっても、Broad WiMAXならお得に乗り換えできますよ。

ナビ博士
ナビ博士
「いつでも解約サポート」があるのはBroad WiMAXだけなんじゃ。
もし光回線へ乗り換えたくなったら、無料で提携サービスへ乗り換えできるぞよ!

安いうえに、ダブルの乗り換えサポートまで。
「ソフトバンクエアーの解約費用を何とかしたい」という方はBroad WiMAXをぜひチェックしてくださいね。

②持ち運びできるWiFiルーターがほしい!「AiR WiFi」

AiR WiFi
引用:AiR WiFi

外出先でもWi-Fiを使いたい方はポケット型Wi-Fiの「AiR WiFi」がおすすめ。

月間100GB使えて、月々わずか3,278円。土日祝いつでも、午前12時までの申し込みで当日発送してくれます。

ゲット君
ゲット君
引越し先がソフトバンクエアーのエリア外だとしても、AiR WiFiは最短即日発送だからありがたい!

他のポケット型Wi-Fiの方が実質料金が安いケースもありますが、AiR WiFiには縛りなしオプションがある上に海外利用も可能なのでより多くの方におすすめできるサービスです。

端末によって、プランが分かれているため、好きな端末を選べることも魅力の一つ。

<AiR WiFi(100GB・1年契約)>
契約期間 1年
実質月額料金(1年) 3,532円
月額料金 3,278円
事務手数料 3,300円
端末代金 無料
特典・キャンペーン内容
  • 30日間おためし体験
  • 縛りなしオプション330円
  • 135カ国で利用可能
違約金 2,970円
※すべて税込

AiR WiFiは月額わずか3,278円!通信コストを節約したい方におすすめです。
さらに「30日間のおためし全額返金保証」があるため、気軽に試すことができますよ。

30日以内なら、無料でキャンセルOK。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

ゲット君
ゲット君
月間100GBあれば、どんなことができるの?
ナビ博士
ナビ博士
こちらの表にまとめたのじゃ!
<100GBでできることのめやす>
Webページの閲覧
※1ページあたり150KBで計算
約66万ページ
メール送受信
※1通あたり500KBで計算
約20万通
LINEの通話時間 音声通話:約4000時間
ビデオ通話:約300時間
動画の視聴
※中画質
約400時間
Youtubeの視聴
※HD高画質720p
約150時間
※参考:au公式ページ

100GBあれば、高画質の動画もたっぷり楽しむことができますよ。
オンラインゲームをガッツリプレイしなければ、十分なデータ容量だと言えます。

  • 「AiR WiFi」はポケット型Wi-Fiなので持ち運びできる
  • オンラインゲームをしなければ100GBでじゅうぶん足りる
  • 最短即日発送ができる

③オンラインゲームや高画質の動画を思い切り楽しみたい!「NURO光」

NURO光
引用:NURO光

引越しのタイミングで光回線へ乗り換えるなら「NURO光」がおすすめ。
光回線トップクラスの速さを誇り、オプション不要で最大45,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ナビ博士
ナビ博士
さらにソフトバンクのスマホのセット割で最大1,100円割引されるんじゃ。速さで選ぶなら、ソフトバンクエアーからの乗り換えに最もおすすめの光回線じゃよ!
<NURO光 2ギガ>
建物別 マンション 戸建て
契約期間 なし 3年/なし
実質月額料金(3年) 3,385円~3,885円 4,008円
月額料金  5,200~5,700円 3,850円
事務手数料 3,300円
端末代金 無料
特典・キャンペーン内容 36,000円キャッシュバック 66,000円キャッシュバック
違約金 3年縛りプランの場合、3,850円 なし
最大速度 下り2Gbps、上り1Gbps
平均通信速度 下り:502.22Mbps
上り:439.85Mbps
エリア 北海道
東北(宮城、山形、福島)
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
中国(広島、岡山)
九州(福岡、佐賀)(一部エリアを除く)
※2ギガは東北提供外 (東北エリアは10ギガのみ)
※すべて税込

オプション不要のキャッシュバックは、契約するプランで申請方法が変わります。

特典・キャッシュバック手続き
  • 開通した6ヶ月後の15日目に届く「キャッシュバック申請メール」で申請する
  • 申請期間は45日間
  • 口座へ最大66,000円が入金される
  • 入金のお知らせは登録メールアドレスに届く

「通常プラン」は6ヶ月後に申請手続きをすませましょう。
忘れないようにスマホのカレンダーアプリなどにメモしておくことをおすすめします。

  • 【最大2Gbps】光回線トップクラスの速さ
  • 【最大45,000円】キャッシュバックをオプション不要で受け取れる
  • 【最大1,100円】ソフトバンクのスマホとセット割が使える

ソフトバンクエアーの引越しに関するよくある質問

最後に、ソフトバンクエアーの引越しにまつわる質問に回答します。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

①ソフトバンクエアーの引越しの手続き方法は?

ソフトバンクエアーを利用していて引越しが決まったら、つぎの3ステップで住所変更手続きをすませましょう。

記事内の【ソフトバンクエアー引越し全手順|3ステップで解説!】で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてくださいね。

②ソフトバンクエアーの引越しの注意点は?

ソフトバンクエアーの引越しに関する注意点は以下の3つです。

引越しで損しないために、記事内の【ソフトバンクエアー引越しの際の注意点】も要チェックですよ。

③引越しでソフトバンクエアーを解約すると費用はかかるの?

解約の費用は「契約解除料」と「端末の残債」の2つがあります。
それぞれ無料になるケースをまとめました。

契約解除料9,500円が無料になるケース
  • 引越し先がソフトバンクエアーのエリア外
  • 引越し先がエリア内だけど電波が届かない
端末の残債が無料になるケース
  • 36ヶ月以上利用し、残債の支払が終わっている
  • 端末を購入ではなくレンタルしている
ゲット君
ゲット君
電波の都合で解約する場合は契約解除料がかからないよ!でも端末の残債があったらまとめて支払う必要があるんだ!

④ソフトバンクエアーの引越しでおすすめの乗り換え先は?

引越し先でソフトバンクエアーが使えない場合の、おすすめ乗り換え先はこちらの3社です。

記事内の【15社比較】引越しを機にソフトバンクエアーから乗り換え!おすすめ3選】で乗り換え先15社を比較しています。おすすめの理由が気になる方は、チェックしてくださいね。

まとめ

ソフトバンクエアーの引越し手順はこちらの3ステップで完結します。

ゲット君
ゲット君
引越し先がソフトバンクエアーのエリア外の場合、おすすめの乗り換え先はこちらの3社だよ!

ソフトバンクエアーを使い続ける方はもちろん、引っ越しを機に乗り換える方も。
当記事の内容を参考に通信コストを節約してみてくださいね!

参考サイト

総務省
消費者庁
国民生活センター
日本データ通信協会
電気通信事業者協会
電気通信消費者相談センター
電気通信サービス向上推進協議会
一般財団法人 インターネット協会
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会
Softbank Air(ソフトバンクエアー)
Broad WiMAX
Mugen WiFi
NURO光forマンション

記事一覧

サイトマップはここをクリック