【2021年1月更新】
NURO光の申込みを検討中の方は、実際に利用している人の評判も気になりますよね。
結論として、今回NURO光の評判を調査したメリットと注意点をまとめると、以下のとおりです。
NURO光では料金の安さやキャンペーンのお得度、通常プランでも最大2Gbpsの高速通信ができる点に、よい評判が集まりました。
一方、提供エリアが狭く契約できる人が限られる点や、開通までの期間が長いことなどに注意が必要ですよ。
ずばり、NURO光の評判も踏まえて、契約がオススメできるのはこんな人です。
- 提供エリアにお住まいの人
- 速度を重視して光回線を契約したい人
- ソフトバンクユーザー
- 簡単にキャッシュバックを受取りたい人
この記事ではさらにくわしくNURO光がオススメできる理由や、契約前に知っておきたい注意点を解説していきますよ。
NURO光を契約したいと思った方に向けて、どこよりもお得なキャンペーン窓口も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※2021年1月時点の情報です。
- 合わせて読みたい|
- オススメの光回線
- アパートでインターネットを引く
- NURO光のキャンペーン
NURO光とは|こんな人にオススメの回線です
NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズが展開している光回線で、独自の回線設備を使って最大2Gbpsの高速通信が自慢です。
月額料金 | 戸建て・マンションミニ:4743円 NURO光 for マンション:1900円~2500円 |
---|---|
最大速度 | 下り2Gbps、上り1Gbps |
平均通信速度 | 下り:335.6Mbps 上り:328.48Mbps |
プロバイダ | So-netのみ |
キャッシュバック | 45,000円 |

一方、評判を調べて行く中で、NURO光には次のような注意点もありました。
以上のメリットやデメリットを踏まえて考えると、NURO光の契約がオススメなのは次の条件に当てはまる人ですよ!
- 提供エリアにお住まいの人
契約できる地域が限られています - 速度を重視して光回線を契約したい人
最大通信速度が通常プランでも下り2Gbpsと非常に高速です。 - ソフトバンクユーザー
セット割でスマホ代を下げられます。 - 簡単にキャッシュバックを受取りたい人
複雑な条件なしで、最短2か月後にキャッシュバックが振り込まれます。

NURO光は安さと速度のどちらを求める人にもオススメってことだね!
NURO光の評判から見る契約メリット5つ
SNS等を調査すると、NURO光は次の5点に満足の声があがっていました。

①月額料金が他社回線と比べて安い
NURO光は戸建て・マンションともに、他社回線と比較して月額料金と2年間の実質費用が安いです。

NURO光と他社回線の、料金比較結果をチェックしてみよう!
戸建て | マンション | スマホセット割 | |||
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 2年間の実質費用 | 月額料金 | 2年間の実質費用 | ||
NURO光 | 4,743円 | 78,589円 | 1,900円~2,400円 | 33,100円~47,000円 | SoftBank |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 122,100円 | 3,800円 | 89,900円 | SoftBank |
auひかり | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年目~:4,900円 | 77,000円 | 3,800円 | 41,900円 | au |
ドコモ光 | 5,200円 | 114,100円 | 4,000円 | 86,500円 | docomo |
OCN光 | 5,100円 | 139,800円 | 3,600円 | 102,300円 | ocnモバイル |
※契約事務手数料は含めていません。
※実質費用=月額料金×24か月
戸建ての月額料金を比較すると他社回線では5,000円以上ですが、NURO光は4,743円と安いのが特徴です。
また、マンションタイプではすでにNURO光の設備が導入済みの物件でNURO光forマンションが契約でき、物件内の契約者数によっては月額1,900円~という料金で利用できますよ。
ただし、NURO光forマンションの契約条件を満たしていない場合は、戸建てタイプと同じ月額4743円のNURO光マンションミニになることも覚えておきましょう。
NURO光2つのマンションタイプに関する詳しい解説は、次の記事も参考にしてくださいね。
NURO光の月額料金に関する評判
では、NURO光の料金に関する評判をチェックしてみましょう。
NURO光に変えたけどソフトバンク光より早くなったし料金も安くなったし最高やね。 手続きとかはめんどくさかったけどやってよかった!
— イノーケン (@BIGJUN69) 2019年8月8日
ソフトバンク光からNURO光へ乗りかえた方は、速度も料金も満足しているという声をアップしています。
さらにNURO光でもソフトバンク光と同じく、ソフトバンクのスマホとのセット割が適用されるので、通信費の節約ができますよ。
家のインターネットを、アパートだから最初はCATVにしてたけどさすがに遅いし、CATVも観ないからNURO光にしました。
PS4での診断値だけどこの変化。もちろん料金も安くなった。
まだ色々なこれから試すけど、この調子なら変えて良かった! pic.twitter.com/kcUHJizxyH— ちゃん (@302chan32) 2019年4月3日
ケーブルテレビ(CATV)回線から光回線のNURO光にした方は、速度が向上したうえに料金も安くなり「変えてよかった!」と言っています。
料金に関しては他社回線よりも安いNURO光はオススメできるとわかりますね。
②通信速度が速い
フレッツ光やauひかりといった他社の光回線は、通常プランで最大通信速度が「上下最大1Gbps」です。
一方で、NURO光の通常プランは、他社よりも速い「下り最大2Gbps・上り最大1Gbps」です。
ただし、最大通信速度は理論上の数値で実際に出る速度ではないので、どれくらいの速度で利用できるかはユーザーの速度測定結果や口コミを確認する必要があります。
速度測定サイトとして各回線の平均速度をまとめているみんなのネット回線速度でも、NURO光は光回線速度ランキングで55社中2番目に速いという結果が出ています。
引用:みんなのネット回線速度

平均速度も、下り上り300Mbps越え!オンラインゲームも楽々だね!

他社の平均実測値ともしっかり比べて、NURO光の速度は本当に速いのか見てみよう!
下り 平均速度 | 上り 平均速度 | Ping値 | |
---|---|---|---|
NURO光 | 335.6Mbps | 328.48Mbps | 13.42ms |
ソフトバンク光 | 185.11Mbps | 132.73Mbps | 21.87ms |
auひかり | 261.04Mbps | 225.14Mbps | 18.19ms |
ドコモ光 | 156.77Mbps | 141.87Mbps | 25.87ms |
OCN光 | 148.88Mbps | 125.82Mbps | 24.36ms |
人気5社の光回線で平均速度を比較してみても、NURO光は下り速度・上り速度・Pingのいずれも他社に比べて好成績を残しています。
auひかりはNURO光と同じく独自の回線を使っているので、夜間や週末などインターネット利用者が集中しやすいタイミングでも比較的混雑しにくく、速度が低下しません。
しかし、ソフトバンク光やドコモ光、OCN光など「光コラボレーション事業者」とよばれる会社は、実はすべてNTTフレッツ光と同じ回線を共有しています。
他社の契約者も含め、多くの人が同じ回線を使ってアクセスするので、回線が混雑しやすくなり、速度はNURO光と比べても大きく低下しますよ。
しかし、速度だけを見ても「実際にどんなことができるの?ちゃんと使える?」と疑問に思う方もいるでしょう。
ここで、快適にネット通信ができる通信速度の目安をまとめたので見てみましょう。
メールに必要な通信速度 | 約1Mbps |
---|---|
ネットサーフィンに必要な通信速度 | 約10Mbps~20Mbps |
オンラインゲームに必要な通信速度 | 約6Mbps~25Mbps ※速度よりも、ラグを起こさないための「ping」が重要 |
動画再生に必要な通信速度 | YouTube:約1Mbps~2Mbps Hulu:約3Mbps~6Mbps Netflix:約0.5Mbps~25Mbps Amazonプライムビデオ:約0.5Mbps~4Mbps |
NURO光の平均通信速度は下り335.6Mbpsなので、動画再生は高画質で行えるほか、オンラインゲームの動作もスムーズ。
上り速度も300Mbpsを超えているので、ゲームソフト本体やアップデートファイルのダウンロードも快適にできますよ。

ここで少しだけ補足!
マンションでも高速で使う方法
NURO光 for マンションは、ひとつの回線をマンションの住民同士で共有する仕組みです。
そのため、料金は安いものの回線が混雑しやすいというデメリットあります。
速度重視の方は、「NURO光マンションミニ」(NURO光の戸建てタイプを、マンションで個人契約する方法)を契約すれば、回線を分け合う必要がないため、高速で通信できますよ。
(関連記事)NURO光でマンションを使う方法は2種類!料金・速度・開通までの流れを解説
NURO光に2Gbps以外のプランが登場!
NURO光は、一部エリアで最大6Gbps・10Gbps・20Gbpsのプランを提供開始しています。
オンラインゲームのヘビーユーザーなど、「2Gbpsじゃ満足できない!」という方は、公式サイトから詳細をチェックしてみてくださいね。
詳細:NURO光公式サイト
NURO光の速度に関する評判
実際にNURO光を契約している人の速度に関する評判も、参考にしておきましょう。
NURO光開通させました。申込みから約2ヶ月待ったが、昼時でこの速度出るならその甲斐もあったというものでしょう。ふはは。 pic.twitter.com/b000VvFmkN
— あぐの (@aguno2411) 2020年5月12日
開通までに時間はかかっていますが、下り速度900Mbpsという驚異の数字をたたき出しており、待ったかいがあったようです。
こちらの方も、開通後のスピードテストで下り上りともに900Mbps超えの超高速状態になっていますよ。
NURO光無事開通したので速度テスト。
カテゴリ7有線ケーブル接続にて。Windows10(Corei7-6700、メモリ16GBマシン) pic.twitter.com/6hfhlJLAOV
— Hayabusa (@hayabusa_823z) 2020年5月12日
テレワークや在宅などの影響でインターネットの利用者が増え、回線が混雑している時期でも、NURO光を契約している人は快適な速度を保てていますね。
さすがNURO光!
皆がテレワークでネットの帯域消費しているなか、この速度は最高♪ https://t.co/YWqRceAHTU pic.twitter.com/lz1s7bEYqi
— たな (@tanacc) 2020年5月12日
NURO光の速度に関する評判を調べると、600Mbpsや900Mbpsなど非常に高速なスピードで通信できている声が投稿されていました。

オンラインゲーム・動画再生・仕事でのオンライン通話…
あらゆる場面でNURO光が活躍してくれるね!
③お得な公式キャンペーンを実施中
NURO光は公式窓口からの申込みで受けられるキャンペーンが豊富です。

主なキャンペーンと特典内容を、簡単にまとめてみたよ!
・45,000円キャッシュバック
下記からの申込みで、45,000円の高額キャッシュバックをもらえます。
≫このキャンペーンでNURO光を申し込む
・基本工事費40,000円が実質無料
通常40,000円の工事費が、30か月間の月額割引で実質0円になります。
・So-net設定サポートサービスが無料
インターネット接続設定やメールサービスなどの導入サポートを、無料で受けられます。
もともと月額料金が安いNURO光ですが、公式特設キャッシュバック窓口からの申込みで、現金45,000円を有料オプション加入などの条件もなしで、開通6か月後に受け取れます。
また、NURO光を申込むと自宅内での開通工事が必要になり、工事費40,000円を請求されますが、実質無料キャンペーンが受けられるので契約者が実際に負担することは基本的にありません。

本当は高額な工事費が実質無料になるのはうれしいね!
さらに、面倒な設定などを自宅で専門スタッフが代行してくれるサポートも無料で受けられるので、安心ですね。
NURO光のキャンペーンに関する評判
NURO光の公式キャンペーンについても、契約した人からはよい評価が寄せられています。
そーいえばNURO光からキャッシュバック3万5000円貰ったから今月は機嫌が良い?
— zephyr (@game_zephyr) 2019年7月26日

キャッシュバックは本当に受け取れるか心配な人も多いけど、NURO光は適用条件などもほとんどないから、申請手続きさえ忘れなければ必ずもらえるのじゃ!
NURO光の公式キャッシュバックを受け取るための手順は、以下のとおりです。
- 開通月+5か月後中旬に、
NURO光申込時に作成されたSo-netメールアドレスに案内メールが届く - 45日以内にメールから手続きをして、口座情報を登録する
- キャッシュバックが振り込まれる
NURO光から届いたメールからキャッシュバック振込用の口座番号を登録するだけで、申請手続きは完了しますよ。
NURO光に乗り換えのキャッシュバック、メールでお知らせが来てたので手続した。webで口座指定したらほぼほぼリアルタイムで入金された。
今時、振り込みって、土日祝でも即時反映されるんやなー。
調べたら、おととしの10月からか。全然知らんかったww— ダディ (@nihonndameotoko) 2020年2月15日
NURO光のキャッシュバック、手続きから数分で振り込み完了してる…!
ソーネットさんやりおるな…
ありがとうございまーす!!— さっち (@genan_soutethu) 2020年5月15日
申請手続きをしたら、早い人は即日にキャッシュバックが振り込まれます。
④Wi-Fiルーター・セキュリティソフトが無料で使える
NURO光の月額料金には、Wi-Fi対応ルーター機能搭載ONUのレンタル料金やセキュリティソフト利用料(NURO光forマンションは対象外)が含まれます。
ONUとは?
光信号と電気信号を変換してインターネット通信を可能にする装置です。NURO光から支給されるONUは、以下の5種類のうち、いずれかひとつになります。
- ZXHN F660A
- HG8045Q
- HG8045D
- HG8045J
- ZXHN F660T
どの機種が設置されても、レンタル料が追加でかかることはありません。

もちろん、Wi-Fi機能もタダで使えるから、スマホやゲーム機などを自由につなげられるね!
また、NURO光では有料でも販売されている大手のセキュリティソフト「カスペルスキー」を無料で使えます。
(NURO光 for マンションの場合、月額500円)
インストールすればパソコンやスマートフォンなど最大5台まで、ウイルス対策・フィッシング詐欺防止などができますよ。
NURO光のルーター無料に関する評判
NURO光は他社回線では有料オプションとしても提供されるルーターのレンタルやセキュリティソフトが無料で使えるので、「お得」「節約になる」との高評価が多いですよ。
nuro光民のわい、安いし早いし無料でWi-Fi付きルーター貸してもらえるしでニッコリ
— 内定得れない哀れなヒカルン (@yopparai_robos) 2020年3月23日

古いONUは、サポートセンターへ問い合わせれば最新機種に交換してもらえるケースもあるという口コミも!
nuro光のルーターを交換
無料レンタルされるので申込み時には機種は選べませんが
サポートにお願いすると最新型に交換出来ます^_^
旧型のF660-Tが割当てられましたけど、新型のF660-Aに交換しました
11ac対応となり爆速度が増しました! pic.twitter.com/9ZFPdotbv7— Ken Suzuki (@uotaro) 2018年12月7日
他社回線だとルーターレンタル料が月額500円ほどだったり、自分で家電量販店等から購入したりしなければいけないこともあります。
契約者の負担無しで便利なオプションが利用できるのは、NURO光の大きなメリットですね。
⑤ソフトバンクスマホとのセット割が利用できる
NURO光では、ソフトバンクスマートフォンの料金を割り引く「おうち割光セット」を利用できます。
おうち割光セットでは、ソフトバンクの対象プランが毎月最大1000円(税抜)×家族間で10回線まで割引になります!

自分や家族がソフトバンクユーザーなら、大幅に出費を下げられるね!

NUROでインターネットを契約すれば、速度が速い+料金割引ができて一石二鳥だぞい!
なお、NURO光とのスマホセット割に対応するのはソフトバンクとNURO光の組み合わせのみです。
nuroモバイルやY!mobileはセット割対象外になります。
NURO光のセット割引の適用条件
NURO光の「おうち割光セット」を適用させるには、月額300~500円(税抜)の固定電話サービス「NURO光でんわ」の契約が必要です。
他にも以下の条件があるので、申込み前にご確認くださいね。
- 対象のスマートフォン・3Gケータイ・iPadプランを利用している
- NURO光の契約者名が個人名義である
- セット割に登録するスマートフォン等の回線が、NURO光契約者とその家族の名義になっている
NURO光のセット割引に関する評判
NURO光を契約したソフトバンクユーザーからも、毎月の料金がお得になったと喜びの声が届いていますよ。
NURO光はソフトバンクiPhoneとのセット割あるのもよし
— 帝王ひで (@hiderin_s_2010) 2018年12月5日
家をNURO光にしました
SoftBankのおうち割がそのまま適用されるとか知らんかった
月額下がって速度は2倍、最高ですPing値は5msくらいで優秀だけど、SoftBank光も6〜7だったのでそれほど差はない
— せぴCAT@からあげ (@sepian39) 2020年4月19日
NURO光はただでさえ月額料金が安いのでソフトバンクのスマホや携帯電話を使っていない方でもオススメできますが、さらに割引が受けられるのはうれしいですね。
評判からわかる!NURO光の注意点5つ
ここまで評判からわかる「NURO光のメリット」をご紹介しました。
一方で、NURO光には気をつけたい注意点もあります。
それぞれ対処法と合わせて解説するので、事前にチェックしておいてくださいね。
①提供エリアが限られている
NURO光は提供エリアが北海道・関東・東海・関西・九州に限られているので、エリア外にお住まいの方は利用できません。
関東 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県 |
---|---|
関西 | 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県 |
東海 | 愛知県・静岡県・岐阜県。三重県 |
九州 | 福岡県、佐賀県 |
北海道 | 北海道 |
また、対応エリアでも建物・住所によっては利用できないことがあります。

事前に自宅で利用できるか確認しておかないと、申込後に利用不可と判断されるトラブルが発生することも……!
また、6Gsや10Gsといった速度が異なるプランのエリアは、さらに提供エリアが限定されています。
NURO光6Gs/10Gsプランの提供エリア
- 北海道
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)
- 東海(愛知、静岡)
- 関西(大阪、兵庫、奈良)
- 九州(福岡)
上記の一部エリア、戸建て住宅または5階以下のマンションに限る
NURO光は申込み前に以下のボタンからエリア検索をして、自宅で使えるか確認しておいてくださいね。
実際に、NURO光を検討していたのに提供エリア外で契約できず、ほかにオススメの光回線はないか、探している人もいました。
おっと。
新居のインターネット、NURO光エリア外とな( •᷄ὤ•᷅)ェーどれがいいとか分からなさすぎて
(:3_ヽ)_何かオススメあれば教えてくださいん*˙︶˙*)ノ” pic.twitter.com/U2I3vyK4i8
— ちっぷん (@chipnn) 2020年2月26日
引っ越し先に光回線繋げたいのだが、どこが良いのか悩みに悩む…。
NURO光はエリア外だったー(´・ω・`)ワイモバイルだから割引目当てでソフトバンク光が良いのかな、教えて…詳しい人( ;´꒳`;)— しおビエ? (@shio_no_shio) 2020年2月4日
NURO光の提供エリア外だった方は、次に紹介する光回線の申込みを検討してみてくださいね。
エリア外でSoftBankユーザーなら【ソフトバンク光】
ソフトバンク光は上下最大1Gbpsで、NURO光と同じソフトバンクとのセット割に対応しています。
そのため、ソフトバンク光はNURO光がエリア外のソフトバンクユーザーにオススメです。
回線名 | ソフトバンク光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5200円 |
月額料金(マンション) | 3800円 |
最低利用期間 | 2年間 |
IPv6対応 | 〇 |
セット割引 | ソフトバンク、Y!mobile |
工事費無料キャンペーン | 〇 (最大2万4000円=工事費相当額を還元) |
キャッシュバック | (公式)事業者変更で発生する違約金最大10万円まで +(代理店)最大3万6000円 |
その他申込特典 |
|
ソフトバンク光の魅力は何といっても「キャンペーンの豊富さ」と「スマホとのセット割引」です。
現在、ソフトバンク光が展開するキャンペーンは次のとおり。
ソフトバンク光のキャンペーン
- 他社違約金キャッシュバック
- 工事費相当分をキャッシュバックまたは割引
- SoftBank・Y!mobileスマホとのセット割引
さらに、正規代理店のNEXTから申し込めば、36,000円のキャッシュバックを最短2ヶ月で受け取ることもできます。
キャッシュバック・セット割引・乗り換えキャッシュバックの3拍子がそろったソフトバンク光。
SoftBank・Y!monoleユーザーは、この機会にぜひ検討してみてくださいね!
エリア外でauユーザーなら【auひかり】
自宅がNURO光のエリア外になっていた場合、auユーザーならauひかりがオススメです。
auひかりには、以下の3つのメリットがあります。
auひかりのキャンペーン
- 上下最大1Gbpsで高速・独自回線を使っているので混み合いづらい
- auユーザー向けの、スマートフォンとのセット割がある
- 高額キャッシュバックが受けられる
回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金(戸建て) | 4900~5100円 |
月額料金(マンション) | 4050円(マンションギガ)など |
最低利用期間 | 3年(ずっとギガ得プラン) 2年(マンション・お得プランA) |
IPv6対応 | 〇 |
セット割引 | auスマートバリュー |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 最大6万円 |
その他申込特典 | 乗り換え費用最大5万5000円還元 |
auひかりは光コラボなどと回線を共有していない「独自回線」のサービスなので、回線が混み合いづらいというメリットがあります。
またauユーザーは「auスマートバリュー」の適用でスマホ代を毎月最大1000円(税抜)×10回線割引にできます。自分や家族のスマートフォン料金を抑えられるのは、見逃せないメリットですね。
さらに、正規代理店「フルコミット」では、最大6万円のキャッシュバックを実施していますよ!
適用条件 | |
---|---|
5万円キャッシュバック | キャンペーンサイトからのauひかり申込み |
6万円キャッシュバック |
|

有料オプション不要、申し込むだけで5万円キャッシュバックはありがたい!

最短翌月振込だから、受け取り忘れの心配がないのも嬉しいポイントだよ!
エリア外でドコモユーザーなら【ドコモ光】
ドコモユーザーでNURO光がエリア外の場合は、ドコモ光を申し込めばスマートフォン料金を下げられます。
ドコモ光と対応するスマートフォンのプランを契約していれば、毎月もれなく最大1,000円×家族回線分の割引を受けられますよ。
回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5200円 |
月額料金(マンション) | 4000円 |
最低利用期間 | 2年間 |
IPv6対応 | ○ |
セット割引 | ドコモ |
工事費無料キャンペーン | × |
キャッシュバック | 20,000円 |
その他申込特典 | 最大2000ptのdポイントプレゼント 開通前モバイルWi-Fiレンタル |
また、ドコモ光の最大速度は上下1Gbps。
NURO光の下り2Gbpsほど早くはありませんが、v6プラスの契約で平均223.93Mbpsというスピードが出ています。NURO光の338.87Mbpsにも引けを取らない速さがでているので、速度重視の方も十分満足できますよ。
当サイトがオススメするドコモ光の申込窓口は代理店ネットナビです。
ドコモスマホとのセット割といった公式特典に加え、ドコモ光回線のみの申込みで20,000円もの代理店キャッシュバックがもらえます。
さらに、プロバイダをGMOとくとくBBに設定すると、プロバイダ特典で高速無線LANルーターが無料でレンタルできます。

GMOとくとくBBのv6プラスだと混雑を避けて通信できるから、速度も問題なしだね!
②開通工事が遅い
NURO光の注意点として、開通工事完了まで時間がかかることが挙げられます。
NURO光の開通工事は2回に分かれていて、それぞれの大まかな工事内容は次のとおりです。
- 自宅の外の壁に「光キャビネット」を取り付ける
- 自宅内に光コンセントを設置
- エアコンのダクトなどから宅内へ光ケーブルを導入
- 光コード配線・ONUの設置
- 電柱から自宅に光ケーブルを引き込む
- 引き止め金具を使って壁にケーブルを固定する
- 宅内工事で設置した光キャビネットに光ケーブルを接続する
一般的な光回線は工事回数が1回ですが、NURO光は高速通信のために独自の通信技術を使っているので、工事が2回必要です。
とくに2020年春はリモートワーク増加などの影響で自宅に光回線を引く人が増えたため、より混み合いやすくなっていたようです。
やーっとNuro光の工事が終わってネットをまともにつかえるようになった!
まあ、2カ月ほど待ったけど色々大変な時期ですからね。
工事の方々に感謝です!というか、急に爆速になったのだがw pic.twitter.com/bMg6LMokGx
— たかつば (@takatsuba_0612) 2020年5月9日
中には、開通工事が行われるまで4か月も待ったという人も…。
NURO光、宅外工事通知きわた4/19工事です(‘ω’)申し込んで4か月待たされたわ
— Xen (@xsunxxx) 2018年4月5日

自宅への導入に時間がかかるかどうかは、申込み時に確認しておくとスムーズだよ!
なおマンションや賃貸でNURO光を申し込む場合は、大家さんや管理会社の許可が必要なことにもご注意ください。

許可を得ずに申し込むと、工事の段階で断られたり損害賠償を求められたり…
といったトラブルに発展する恐れもあるよ!
③問い合わせ窓口が繋がりにくいこともある
NURO光に限ったことではありませんが、サポートセンターが混み合っていてなかなか問い合わせを行えないケースもあります。
NURO光の問い合わせ窓口混みあってて全然繋がらねーわ? pic.twitter.com/S01cWTLn5q
— 鬼っ子 (@onigo_kyubie) 2020年4月18日
悲報
NURO光問い合わせのオペレーターに既読無視される pic.twitter.com/BLsj6bYpVB— マロン@mw (@marronFPS) 2020年4月28日
一般的にサポートセンターが混みやすい時間帯は、主に窓口が開く時間や閉まる直前、そして昼休みの時間帯で電話をかけられる人が多くなる12~13時頃です。
サポートセンターは9時~18時まで開いているので、混雑している時間をさけて問い合わせてみてくださいね。
0120-65-3810
受付時間9時~18時、1月1~2日を除く
④NURO光 for マンションは契約条件が厳しい
NURO光をマンションで契約する場合、NURO光forマンションが申込めるなら月額料金が1,900円~と安い金額で利用できます。
ただし、NURO光forマンションは以下の条件をすべて満たした物件でのみ、契約ができますよ。
NURO光forマンションの契約条件
- NURO光が導入済み
- 3階建て以上の建物で15戸以上
- 契約者数が同じ物件内に4人以上
基本的にNURO光 for マンションは、すでに設備が導入済みで契約者が同じ物件内に4人以上いないと契約できないので、ある程度大規模な物件でなければ対象になっていません。
もし、契約者が4人未満の場合は「エントリー」をして契約条件を満たすまで待つこともできます。
NURO光 for マンションにエントリーしてみたけど最低4世帯エントリーの条件が難度高そう。
— Nishio Taizo (@makeplex) February 5, 2015
NURO光マンションミニからforマンションへの乗り替えキャンペーン。1人でも申込可能って言うけど、4人集まらないと導入できない条件は変わらず、1人の状態でも先に工事だけは進められるってことなのね。4人集まるまでは、forマンションの金額でマンションミニの回線が使えるなんてことはないのかしら
— ダメ人間 (@dameyodamedame) January 12, 2020
なお、月額4743円(税抜)のNURO光マンションミニなら、個人での契約になるためNURO光forマンションより契約できる可能性は高いですよ。
NURO光マンションミニの契約条件
- NURO光が未導入
- 契約者数が同じ物件内に1~3人
NURO光マンションミニは月額料金が戸建てタイプと同額ですが、セキュリティソフトが無料で利用できたり、45,000円のキャッシュバックがもらえたりとメリットも多いので、納得できるなら申し込むのもオススメです。
⑤九州・北海道ではNURO光テレビのサービスがない
NURO光のテレビサービス「ひかりTV for NURO」は、一部の関東エリア・東海・関西地方エリアのみのサービスです。
エリア外を理由に契約を迷っている声もありました。
NURO光北海道上陸!早速契約してPS4ゲットじゃー!!って思ったけどひかりテレビ付きは北海道では出来ないみたいで頭抱えてる
— ジョンバ (@koume24zero) 2019年12月13日

九州・北海道地域ではNURO光テレビが利用できないから、十分に注意してね!
NURO光の申込みがもっともお得な窓口はココ!
NURO光は、申込み窓口はによって、キャンペーン内容が異なります。

つまり、選んだ窓口によって契約期間2年間の支払い総額も変化するってことだね!
ここで、NURO光の申込窓口6社のキャンペーンと実質費用を比較してみましょう。

表で紹介するキャンペーンはNURO光戸建てタイプ・NURO光マンションミニを契約した場合だよ!
2年間の実質費用 | キャンペーン | 有料オプション | 受取時期 | |
---|---|---|---|---|
公式サイト (4万5000円キャッシュバック) | 7万8589円 | 4万5000円 | なし | 6か月後 |
公式サイト (月額980円キャンペーン) | 7万8422円 | 1年間月額980円 | なし | 1か月後 |
公式サイト (ワンコインキャンペーン) | 9万8796円 | 1~3か月間月額500円 4~6か月間月額2,980円 | なし | 1か月後 |
公式サイト (4万3000円キャッシュバック) | 8万0589円 | 4万3000円 | なし | 2か月後 |
代理店アウンカンパニー | 8万8589円 | 3万5000円 | なし | 2か月後 |
代理店ライフサポート | 8万7589円 | 3万6000円 | なし | 6か月後 |
代理店Life Bank | 7万3589円 | 5万円 | あり | 12か月後 |
代理店スローダイニング | 6万5589円 | 5万8000円 | なし | 6か月後・ 7か月後 |
価格.com | 12万5489円 | 4万円 | なし | 12か月後・ 24か月後・ 36か月後 |
※工事費割引は含めていません。
※実質費用=月額料金×24ヶ月-(キャッシュバック+割引料金)
オススメの申込み窓口は、4万5000円のキャッシュバックがあるNURO光特設キャッシュバック窓口です。
NURO光特設キャッシュバック窓口なら、有料オプションの加入など複雑な条件がないうえに、高額の特典が開通から6か月後にもらえますよ!
NURO光の公式窓口ではそのほかにも1年間月額980円のキャンペーンなどを行っていますが、キャッシュバックのように現金でないので自由に使い道を決められません。
また、NURO光の代理店窓口でも特設キャッシュバック窓口より高額の特典を用意しているところはありますが、適用条件として有料オプションに加入しなくてはいけなかったり、受取手続きが2回以上あったりと簡単に受取れないことがあります。
確実にお得なキャンペーンを受け取りたいなら、NURO光特設キャッシュバック窓口から申込みましょう。
なお、NURO光 for マンション向けには、公式サイトで2万5000円の高額キャッシュバックがもらえるキャンペーンが行われています。

NURO光の申込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ
NURO光の窓口をきめたら、次は申込みにすすみましょう!
NURO光の申込みから開通、キャッシュバック受け取りの流れは以下のとおりです。
- 提供エリアを調べる
- NURO光に申し込み
- 宅内工事・屋外工事
- 初期設定・開通完了
- キャッシュバックを受け取る
①提供エリアを調べる
NURO光は対応しているエリアや建物でなければ申し込めません。
関東 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県 |
---|---|
関西 | 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県 |
東海 | 愛知県・静岡県・岐阜県。三重県 |
九州 | 福岡県、佐賀県 |
北海道 | 北海道 |
まずは公式サイトからエリア検索をして、自宅でNURO光を申し込めるか確認してください。
郵便番号を入れて検索すれば、エリア内なのかどのプランに申し込めるかがわかります。
②NURO光に申込み
NURO光をお得に契約できるキャンペーン窓口を選んで、申込みましょう。

ここでおさらい!
一番お得なキャンペーンはNURO光特設キャッシュバック窓口で、有料オプションなしで45,000円が開通から6か月後にもらえるよ!
キャンペーンは窓口限定なので、必ず希望する特典を受けられるサイトから申込んでくださいね。
③宅内工事・屋外工事
申込みから1~2ヶ月を目安に、宅内工事と屋外工事がそれぞれ別の日に行われます。
屋外工事が終われば、自宅でNURO光を使えるようになりますよ。
④初期設定・開通完了
自宅でNURO光を使って通信するためには、初期設定が必要です。
初期設定方法は、以下のとおりとなっています。
初期設定方法
- ONUと光ケーブルを接続、コンセントにもつなぐ
- 「LINE」「WAN」「2.4G」「5G」のランプが点灯するのを待つ
- 有線LANで接続するならLANポートと使う機器をLANケーブルで接続
※Wi-Fiを使うならONUに記載のSSIDを利用する - る機器のWi-Fi設定画面で見つけてパスワードを入力
- 開通完了
⑤キャッシュバックを受け取る
NURO光特設キャッシュバック窓口から申し込んだ場合のキャッシュバック受け取りの流れは、次のとおりです。
- 開通月+2か月後中旬に、
NURO光申込時に作成されたSo-netメールアドレスに案内メールが届く - 45日以内にメールから手続きをして、口座情報を登録する
- キャッシュバックが振り込まれる

手続きを忘れると還元を受けられなくなっちゃうよ!
忘れないように気をつけよう!
NURO光の契約に関するよくある質問
最後に、NURO光の契約におけるよくある質問と回答をご紹介します。
申込みに関する疑問を、しっかり解消してくださいね。
NURO光「G2V」と「G2」プランの違いは?
NURO光G2Vは2年契約を条件としている安価なプランで、G2は契約期間がない代わりに高額です。
月額料金と契約期間以外には違いがありませんが、4万5000円キャッシュバックなどキャンペーンの中にはG2Vの契約が必須条件になっているものもありますよ。
2年契約でも問題がなく、お得にサービスを使い始めたい場合は、「G2V」での契約がオススメです。
プラン変更は費用がかかる?
NURO光では、そもそもプラン変更ができません。
例えば、NURO光 for マンションからNURO光 マンションミニにプラン変更したい場合、一度解約してから希望のコースで契約し直すことになります。
プラン変更の場合、必要に応じて違約金・工事費残債・新たな契約費用を支払う必要があります。
nuroモバイルとのセット割はある?
NURO光には自社の格安スマホ・nuroモバイルとのセット割がないので、セットで使っても料金は変わりません。
ただし、nuroモバイルは元々安価な料金の格安SIM。
NURO光も光回線としては安価なので、契約すれば通信費自体は割安になります。
NURO光の解約方法・解約金について知っておきたい
NURO光の解約方法は、電話のみに限られます。
0120-65-3810
受付時間9時~18時、1月1~2日を除く
受付時間内に問い合わせて、手続きを進めてくださいね。
NURO光を2年契約で利用している場合は、契約から25か月目の更新月を除き9500円(税抜)の契約解除料がかかります。
また、工事費を支払い終えていない場合は、最大4万円(税抜)の残債の支払いも必要なので、注意しましょう。
まとめ
NURO光は 速度や料金の評判が良く、コスパがよい光回線です。
とくに速度に関しては、利用者からの口コミを見ても、900Mbps台の測定結果が実際に出ているほど好調でした。
月額料金も他社光回線と比べて安く、NURO光特設キャッシュバック窓口からの申込みで45,000円が有料オプションなどの条件なしで受取れます。
ただしNURO光は工事が2回必要なことや、対応エリアが限られることに注意しましょう。
結論として、NURO光の契約がオススメできるのは以下のポイントに当てはまる人です。
- 提供エリアにお住まいの人
- 速度を重視して光回線を契約したい人
- ソフトバンクユーザー
- 簡単にキャッシュバックを受取りたい人

(この記事に掲載した平均速度はみんなのネット回線を参考にしています。)