【2024年5月】ドコモ光のおすすめ代理店はココ! 代理店22社のキャンペーンを徹底比較!

ink_pen 2023/12/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
【2024年5月】ドコモ光のおすすめ代理店はココ! 代理店22社のキャンペーンを徹底比較!
わたしのネット編集部
わたしのねっと
わたしのネット編集部

わたしのネットは、インターネットにまつわる情報を集め、基礎知識からキャンペーンの最新情報、評判や解約方法までまとめています。さらに人気サービスとのコラボ企画を行っています。インターネットだけではなく、生活にまつわる、家電・動画サービスなどの話題も紹介しています。https://flets.hikakunet.jp/

ドコモ光_代理店
免責事項

当サイトでは情報の更新を心がけておりますが、一部最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにて詳細をご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

ドコモ光を申し込むなら、お得な特典が受けられる代理店からの申し込みがおすすめです。

2024年5月現在、ドコモ光の代理店でもっともおすすめなのは、プロバイダでもある「GMOとくとくBB」 です!

面倒なオプション条件なしで、最大51,000円のキャッシュバックが受け取れるからです。

ドコモ光おすすめ窓口は「GMOとくとくBB」で決まり!

・51,000円キャッシュバック!
・5ヶ月後のお振込で受け取りが早い!
・オプション条件不要!

GMOとくとくBBの
キャンペーン窓口はこちら

この記事では、代理店窓口22社のキャンペーン比較・選び方のポイントをまとめて解説しています。

助手のジョン

お得にドコモ光を申し込もうね!

※この記事は、2024年5月時点での情報です。

この記事の監修者
小川正人
新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。光回線や携帯電話・ポケット型WiFiなどのモバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いから月間60万PVの通信サービスメディアサイト「XERA」を運営。一時期は光回線を3社、携帯電話を12社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。監修者について(マイベストプロ)

ドコモ光は公式より代理店からの申し込みがお得!

代理店から申し込むと公式キャンペーンにプラスして代理店独自キャンペーンも受けられるので、公式で申し込むよりもお得に利用できますよ!

公式でも代理店でも提供エリアや通信速度といったサービスに変わりはありません。

また、月額料金や初期費用なども変わりません。

【ドコモ光1ギガのサービス概要】

提供エリア 全国
最大通信速度 1Gbps
初期費用 3,300円
月額料金 5,720円(戸建て)
4,400円(マンション)

キャッシュバック額やdポイントプレゼントなどの特典は、ドコモ光の窓口によって異なります。

博士

ドコモ光を選ぶ時に重要視するポイントは、窓口によって異なるキャッシュバックやキャンペーンの内容じゃよ。

ドコモ光の代理店窓口を比較するときのポイント

ドコモ光の代理店やプロバイダ窓口のキャンペーンを比較するときのポイントは次の3つです!

博士

ドコモ光の窓口によってキャッシュバックなどの条件が異なるから、しっかり比較しておくことがポイントなんじゃよ。

助手のジョン

どの窓口も一緒じゃないんだね!

実質月額料金(2年) キャッシュバック 受け取り時期 オプション加入
戸建て マンション
GMOとくとくBB
★オススメ★
4,824円 3,504円 38,000円 5ヶ月後 不要
OCN 4,865円 3,545円 37,000円 8ヶ月後 不要
ネットナビ
(受付終了)
5,574円 4,254円 20,000円 最短翌月末
@nifty 5,574円 4,254円 20,000円
2,000pt
4ヶ月後
ぷらら
(受付終了)
5,783円 4,463円 15,000円
2,000pt
5ヶ月後 不要
ドコモオンラインコンシェルジュ 5,991円 4,671円 最大10,000円※1
最大17,000pt
1ヶ月後 不要
DTI 5,991円 4,671円 最大11,000pt 2ヶ月後 不要
ドコモnet
(受付終了)
6,408円 5,088円
andline 6,408円 5,088円
BIGLOBE 6,408円 5,088円
SIS 6,408円 5,088円
hi-ho 6,408円 5,088円
ic-net 6,408円 5,088円
Tigers-net 6,408円 5,088円
エディオンネット 6,408円 5,088円
シナプス 6,408円 5,088円
BB.excite 6,408円 5,088円
楽天ブロードバンド 6,408円 5,088円
TikiTiki 6,408円 4,254円 20,000pt 2ヶ月後 不要
@ネスク 6,408円 5,088円
@TCOM 6,628円 5,308円
TNC 6,628円 5,308円
ちゃんぷるネット 6,628円 5,308円
Asahi Net 6,628円 5,308円
WAKWAK 6,628円 5,308円

※1:プロバイダにとくとくBBを選択した方限定

比較ポイント①キャンペーンが適用される条件

キャンペーン適用の条件は代理店やプロバイダ窓口などによって異なりますが、中には有料オプションへの加入が条件になっていることもあります。

オプションは契約後に解約できると記載があっても、契約後に解約するのを忘れてしまうこともありますよね。

キャンペーン内容ともにオプションの加入義務の有無などをチェックして、自分が必要のない有料オプションには加入しなくて良い代理店やプロバイダの窓口を選びましょう。

比較ポイント②キャッシュバックの受け取り方法

キャッシュバックキャンペーンでは、受け取りの申請を行う必要があります。

メールのみで完結するものやネットと電話でそれぞれ申請が必要な場合もあるため、手間がかかり面倒ではないかをチェックしておきましょう。

こちらから申請しなければキャッシュバックが受け取れないなどの場合もあるため、申し込み前に受け取り方法を把握しておくことが大切です。

博士

申請方法も必ずチェックしておくことが大切じゃ。

比較ポイント③キャンペーンの還元方法

キャンペーンの中には、現金でのキャッシュバックや商品券、dポイント、商品、月々の割引で還元される場合もあります。

商品券などでキャッシュバックを選んでしまうと使用場所が限られていたり、換金で金額が減ってしまったりする可能性もあるため、現金で受け取れる窓口を選ぶことがおすすめです。

現金で受け取りたい場合は、「現金〇〇円キャッシュバック」と記載されている窓口を選んで申し込むようにしましょう。

助手のジョン

ポイントや商品券だと場所が限られてしまうもんね。。

ドコモ光の代理店なら「GMOとくとくBB」がもっともおすすめ!

ドコモ光_51,000円キャッシュバック

ドコモ光を使うなら「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得です!

博士

プロバイダで有名なGMOとくとくBBでは、ドコモ光を契約するための代理店事業も行っているんじゃ

「GMOとくとくBB」から申し込むと公式キャンペーンにプラスして代理店独自キャンペーンも受けられるので、公式で申し込むよりもお得に利用できますよ!

GMOとくとくBBでは、51,000円のキャッシュバックがオプション加入なしの無条件で受け取れるキャンペーンを実施中!

助手のジョン
受け取りやすさを考慮しても、GMOとくとくBBが一番おすすめだよ!

GMOとくとくBB
の詳細をみる

5ヶ月後に51,000円キャッシュバック

「GMOとくとくBB」は代理店の中でも、キャッシュバック51,000円で高額なことが特徴です。

GMOとくとくBBがどれくらいお得になるか、実質料金を交えながら見ていきましょう。

GMOとくとくBB @nifty
実質月額料金(2年間) 4,824円 5,574円
実質合計料金(2年間) 115,780円 133,780円
キャッシュバック 38,000円 20,000
有料オプション 加入なし 加入なし

オプション加入なしで、公式キャンペーンと併用できるので、公式窓口よりもお得に利用できます。

プロバイダ特典が充実!無線LANルーター無料レンタルもあり

ドコモ光では、全22社からどれでも好きなプロバイダを選んで契約できますが、選ぶプロバイダによって特典が異なります。

博士

おすすめ代理店のGMOとくとくBBは、プロバイダとしての機能も高いぞ!

さらに、GMOとくとくBBではプロバイダ特典として、無線LANルーターの無料レンタルや訪問設定サポートを実施しています。

おすすめ代理店であるGMOとくとくBBから、そのまま申し込むのがお得に契約できる一番の近道といえますね!

GMOとくとくBB
の詳細を見る

ドコモ光の公式特典も併用できる!

ドコモ光 ロゴ

ドコモ光では現在、以下の公式特典を実施中です。

これらの特典はGMOとくとくBBをはじめとした代理店窓口でも、ドコモ光公式窓口からの申し込みでも共通して受けられます。

共通のキャンペーン内容について、いくつか詳細をご紹介していきましょう。

ドコモ光工事費無料キャンペーン

ドコモ光工事費無料キャンペーン
引用:ドコモ光公式

ドコモを新規で契約すると、自宅内に光回線を引き込む開通工事をしなくてはいけません。

開通工事の費用は戸建て・マンションで異なり、通常は以下の金額を契約者が支払います。

戸建て 22,000円
マンション 22,000円

しかし、現在ドコモ光では開通工事無料キャンペーンを実施しており、工事費は0円です。

dポイント最大17,000ptプレゼント

ドコモ光 1ギガを申し込むと、新規・転用・事業者変更のいずれでも17,000ptの期間・用途限定dポイントがプレゼントされます!

dポイントはお店やオンラインストアに使えるのはもちろん、d払いにも使えるため実質17,000円がキャッシュバックになるキャンペーンです

付与されたdポイントは使用できる期間が決まっているので、貰ったら早めに使うようにしましょう!

ドコモ光セット割

ドコモ光セット割
引用:ドコモ光公式

ドコモ光はドコモのスマホを利用していれば「ドコモ光セット割」が適用されスマホの料金が安くなります!

ドコモ光セット割は割引額が大きく、ドコモのギガプランなら月額最大1,100円割引、カケホーダイ&パケあえるなら最大3,850円も割引されます!

博士
ギガプランの場合はドコモユーザーの家族がいれば、最大20台まで割引が適用されるから、家族が多いほど得なのじゃ!

ドコモ公式サイトからの申し込みならdポイント20,000pt特典!

今回は、代理店GMOとくとくBBドコモ光からのドコモ光の申し込みをもっともオススメしていますが、中には「やっぱり公式からの申し込みが安心」という方もいるかもしれませんね。

博士

そんな方は、ドコモ公式サイトからの申し込みを検討してみよう!

ドコモ公式サイト経由でドコモ光を契約すれば、最大20,000ptのdポイントがもらえますよ!

ドコモ公式サイトでは、代理店などのようにキャッシュバックはもらえませんが、その分dポイントでの還元があるので、十分お得に契約できるといえます。

公式窓口ならではの安心感を求める方や、現金ではなくdポイントでの受け取りがよい方は公式サイトからの申し込みを検討してくださいね!

ドコモ公式サイトの
キャンペーンを詳しくみる

ドコモ光の代理店から申し込むときの手順

ドコモ光を、GMOとくとくBBから申し込みをして開通、利用開始までの手順をご紹介します。

【ドコモ光を契約する流れ】
  1. GMOとくとくBBから申し込みをする
  2. ドコモ光の開通工事日を調整する
  3. 開通工事を実施して利用開始
  4. キャッシュバックの受け取り申請
博士

キャンペーンの申請手続きは忘れないようにしよう!

ドコモ光の代理店を利用するときによくある質問

ここでは、ドコモ光の代理店を利用するときによくある質問をまとめました。

これからドコモ光を代理店の窓口から申し込みを検討している方は、ぜひ参考にしみてください。

代理店で申し込むときの注意点は?

ドコモ光を代理店で申し込むときは、キャッシュバック額の大きさに釣られず、適用条件や受け取り期間もしっかりチェックしておくことが大切です。

代理店やプロバイダ窓口によっては、独自キャンペーンの受け取り条件に「有料オプションの加入」などを設定しているところもあります。

くわしくは、ドコモ光の代理店窓口を比較するときのポイントで解説しています。

また、ドコモ光を申し込むなら、キャッシュバック額が高くて、有料オプションへの加入条件もない「GMOとくとくBB」の窓口がおすすめですよ!

博士

受け取り方法だけでなく、受け取り期間も忘れずに確認しておくことが大切じゃ。

ドコモ光の代理店はどこで申し込むとお得?

ドコモ光を申し込むなら「GMOとくとくBB」が一番お得です!

代理店GMOとくとくBBから申し込むと、以下のメリットがあります。

くわしくは、ドコモ光の代理店なら「GMOとくとくBB」がもっともおすすめ!で解説しています。

ネットの代理店を利用したほうがいいの?

ネットの代理店からドコモ光を申し込んだ場合、公式キャンペーンと合わせて代理店やプロバイダ独自キャンペーンが利用できます。

ドコモ光はどこの窓口から申し込みをしても通信品質や月額料金、初期費用は変わらないため、キャッシュバックなどの特典がついている代理店を利用するのがお得です。

代理店のキャッシュバックってすぐに受け取れる?

代理店のキャッシュバックの受け取りは、代理店によってタイミングが異なります。

GMOとくとくBBなら5ヶ月後に受け取りができます。

代理店によっては8ヶ月後など受け取りまでの期間が長いところもあるため、申し込み前にチェックしておきましょう。

博士

キャッシュバックを最短で受け取るなら、「ドコモオンラインコンシェルジュ」からの申し込みがおすすめじゃよ!

まとめ

ドコモ光は代理店やプロバイダ窓口など様々な窓口から申し込みができますが、一番お得に利用できるのは代理店「GMOとくとくBB」です。

GMOとくとくBBから申し込むことで、公式キャンペーンと代理店独自キャンペーンがダブルで受け取れますよ!

【GMOとくとくBBで受けられる特典】
  • <代理店限定>51,000円のキャッシュバックがオプションなしで5ヶ月後にもらえる
  • <プロバイダ限定>無線LANルーター無料レンタル
  • スマホ代永年割引
  • 開通工事費無料
  • 解約金15,000円還元!

GMOとくとくBBでは、最大51,000円が受け取れます。

キャッシュバック条件は光ネットの契約のみ、申請もドコモ光申し込みの電話口で口座情報を伝えれば完了するので、もらい忘れの心配もありません。

GMOとくとくBBはプロバイダ特典も充実しており、無線LANルーター無料レンタルや訪問設定サポートが受けられますよ。

どの窓口から申し込みをしてもドコモ光のセット割などの公式キャンペーンは適用されるので、代理店やプロバイダなどの独自キャンペーンを実施している窓口を選びましょう。

参考サイト

総務省
消費者庁
国民生活センター
日本データ通信協会
電気通信事業者協会
電気通信消費者相談センター
電気通信サービス向上推進協議会
一般財団法人 インターネット協会
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会
みんなのネット回線速度
ドコモ光

記事一覧

サイトマップはここをクリック